Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える情報メディア「SPAIA」から競馬のニュースとコラムをお届けします。競馬のニュースや予想コラム、雑学などの記事をお楽しみいただけます。... more
FAQs about SPAIA競馬ニュース・コラム:How many episodes does SPAIA競馬ニュース・コラム have?The podcast currently has 7,482 episodes available.
August 08, 2025【エルムS枠順】重賞連続好走中ロードクロンヌは4枠6番 かしわ記念2着馬ウィリアムバローズは8枠14番「【エルムS枠順】重賞連続好走中ロードクロンヌは4枠6番 かしわ記念2着馬ウィリアムバローズは8枠14番」 2025年8月9日に札幌競馬場で開催されるエルムS。ダート転向後破竹の4連勝でオープン入りを果たし、直近2戦も重賞で3着→2着と好走を続けているロードクロンヌは4枠6番、重賞2勝馬で前走はかしわ記念(JpnⅠ)で2着と好走しているウィリアムバローズは8枠14番に入った。...more1minPlay
August 08, 2025【CBC賞枠順】重賞連勝めざすヤマニンアルリフラは7枠14番 函館SSで僅差の2着ジューンブレアは5枠9番「【CBC賞枠順】重賞連勝めざすヤマニンアルリフラは7枠14番 函館SSで僅差の2着ジューンブレアは5枠9番」 2025年8月10日に中京競馬場で開催されるCBC賞。前走・北九州記念で重賞初制覇を飾ったヤマニンアルリフラは7枠14番、レコード決着の函館スプリントステークスで勝ち馬カピリナとタイム差なしの2着に善戦したジューンブレアは5枠9番に入った。...more1minPlay
August 08, 2025【レパードS枠順】羽田盃3着ジャナドリアは4枠6番 初ダートのヴィンセンシオは6枠10番「【レパードS枠順】羽田盃3着ジャナドリアは4枠6番 初ダートのヴィンセンシオは6枠10番」 2025年8月10日に新潟競馬場で開催される レパードS。雲取賞(JpnⅢ)の勝ち馬で前走・羽田盃(JpnⅠ)でも3着と好走したジャナドリアは4枠6番、弥生賞ディープインパクト記念2着馬で今回が初のダート戦となるヴィンセンシオは6枠10番に入った。...more1minPlay
August 07, 2025逃げ先行が複勝率40%超、前に行ける馬を狙うのが鉄則 新潟ダ1800mを徹底検証「逃げ先行が複勝率40%超、前に行ける馬を狙うのが鉄則 新潟ダ1800mを徹底検証」 今週末にレパードステークス(GⅢ)が開催される新潟ダート1800mコースを徹底分析。枠順別成績では中枠が優勢。脚質別成績では逃げ・先行馬がとにかく有利だ。なお、その傾向はレパードSでさらに強くなる。種牡馬ではキズナ産駒、オルフェーヴル産駒、ドゥラメンテ産駒が優秀。騎手では斎藤新騎手、戸崎圭太騎手、丸山元気騎手が狙い目だ。...more1minPlay
August 06, 2025【レパードS】Roberto内包馬が“単回収率279%”と大活躍 注目はルヴァンスレーヴ産駒の2頭「【レパードS】Roberto内包馬が「単回収率279%」と大活躍 注目はルヴァンスレーヴ産駒の2頭」 2024年からJpnⅠジャパンダートクラシックのトライアル競走としての位置づけに変わったレパードS。ただ、レパードS自体の時期や条件は同じで、求められる適性の特殊性は10年前から変わっていません。本記事では血統面を中心に、レパードSのレース傾向を整理していきます。...more1minPlay
August 06, 2025【エルムS】血統&年齢がカギ 3つの関門を完全突破!データが導く注目馬「【エルムS】血統&年齢がカギ 3つの関門を完全突破!データが導く注目馬」 エルムSは平穏決着も波乱もあるレースだ。直近4年の勝ち馬の人気は4→9→6→5と波乱傾向だが、18年と20年は3連単が4桁配当に落ち着いている。そこで頼るべきはデータ。15年以降の直近10回のエルムSのうち、函館開催の21年を除いた9回を徹底チェック。好走馬に共通する傾向を見つけ出し、今年の注目馬を取り上げる。...more1minPlay
August 06, 2025【CBC賞】中京の直近10回は「5歳」が7勝 好データ三拍子そろったベガリスが本命「【CBC賞】中京の直近10回は「5歳」が7勝 好データ三拍子そろったベガリスが本命」 2025年8月10日に中京競馬場で行われる第61回CBC賞。ここでは2012年以降に中京芝1200mで施行された直近10回のCBC賞を対象に、ステップレースなど一部条件の違いに留意しつつ、データからレース傾向を分析する。...more1minPlay
August 05, 2025【レパードS】初ダートのヴィンセンシオ、連勝中ロードラビリンスは消し ハイブリッド式消去法「【レパードS】初ダートのヴィンセンシオ、連勝中ロードラビリンスは消し ハイブリッド式消去法」 2025年のレパードステークスを「ハイブリッド式消去法」で予想する。過去10年のデータから複勝率10%未満の「凡走データ」を5つピックアップ。当てはまった馬を消していく。...more1minPlay
August 05, 2025【注目2歳馬】リバティアイランドの半妹コニーアイランドが快勝 レース内容に課題も伸びしろ期待「【注目2歳馬】リバティアイランドの半妹コニーアイランドが快勝 レース内容に課題も伸びしろ期待」 週末に撮影したレースから印象に残った馬を紹介する「注目2歳馬」。当初は土曜、日曜ともに新潟競馬場で撮影予定だったが、諸事情により急遽、中京→新潟のややハードな旅程に変更せざるを得ないことになった。それでも、両競馬場では超良血馬が圧倒的な人気に応えてデビュー勝ち。今回はその2頭を取り上げる。...more1minPlay
August 04, 2025【エルムS】アドマイヤドンが驚異の“9馬身差”圧勝劇 元・芝2歳王者の末脚光った2003年をプレイバック「【エルムS】アドマイヤドンが驚異の「9馬身差」圧勝劇 元・芝2歳王者の末脚光った2003年をプレイバック」 今週は札幌でエルムSが開催される。過去にはローマンレジェンドやロンドンタウンといった実力馬が勝利。2020年にはタイムフライヤーが勝利するなど、芝の実績馬の活躍も見られる。今回はそんな中から2003年の一戦をピックアップして当時のレースを振り返っていく。...more1minPlay
FAQs about SPAIA競馬ニュース・コラム:How many episodes does SPAIA競馬ニュース・コラム have?The podcast currently has 7,482 episodes available.