[告知] SPORT GLOBALポッドキャストリスナーの皆様、日頃からご視聴いただきありがとうございます!これからも定期的に配信し続けるために、皆様のご協力を頂戴したく、SPORT GLOBALサポーターとして金銭的サポートをしていただくためのプラットホームをパトロン(Patreon)に開設いたしました(→こちら)。いくつかのサポーター特典も用意しておりますので、ぜひSPORT GLOBALサポーターとなってこれからも応援してくださると嬉しいです。宜しくお願い致します。
スポーツビジネス及びマネジメントという学問を深堀していきます。
尚ポッドキャストは、SPORT GLOBALのツイッター(@SportGlobal_jp)でも告知していますので、まだの方はフォローを宜しくお願いします。
シーズン3: スポーツビジネス大学院で実際に使われている参考書を読んでみよう!参考文献:Sport Management Principles and Applications
メインMC:https://sportglobal.jp/2020/06/25/hirokazu-abe/https://sportglobal.jp/2020/06/25/hirokazu-abe/(SPORT GLOBALメンバー)
ゲスト2:椙山正弘(SPORT GLOBALメンバー)
スポーツビジネスならではのトピックは何か?MBAとの違いは? / スポーツマネジメントとは何か? / 日本のプロスポーツは何がある? / スポーツのユニークな特徴 / スポーツビジネスの特異性に関する一考察 /
参考文献:Sport Management Principles and Applications (Russell Hoye, Aaron C.T. Smith, Matthew Nicholson & Bob Stewart) - 4th Edition 2015年出版
計369ページの参考書。大きく2つのパートに分かれている。①The sport management environment、②Sport management principles
計14章の章立て。Sport Management、The role of the state in sport development、Non-profit sport、Professional sport(ここまでが最初のパート)、Strategic sport management、Organizational structure、Human resource management、Leadership、Financial management、Sport marketing、Media、Sport governance、Performance management。https://sportglobal.jp/2021/01/30/sport-global-podcast/