#キャリアの不安 #自分の強みがわからない #プレッシャーに負けそう #仕事への情熱が薄れている #仕事 #人生相談 #人生 #お悩み相談 #テレフォン人生相談
▼相談内容
20代 女性
「28歳になって、周りからは順調に見えるキャリアを歩んでいるはずなのに、内心では大きな不安を抱えています。一番の悩みは、自分の強みが全くわからないこと。これって、私だけでしょうか?
新規事業の担当になって1年が経ちましたが、日々モヤモヤが募るばかり。周りからは「チャンスをものにしているね」と言われるけれど、正直なところ、自信が持てません。自分には何が出来るのか、何が得意なのか、全然わからないんです。
社長からの期待も日に日に大きくなっていて、プレッシャーを感じています。でも、自分の強みがわからないから、その期待に応える自信がありません。「君ならできる」って言われても、何をもって私が選ばれたのかさえ、はっきりとはわかりません。
それに、最近気づいたのですが、今の事業に対して心からときめくことができなくなってきました。始めた当初は意気込んでいたのに、今ではただ日々をこなすだけ。これって、私に向いていないってことなのでしょうか?
同期は皆、自分の得意分野を見つけて躍進しているように見えます。でも私は、自分の強みも、やりたいことも、見出せないまま。このまま取り残されていくんじゃないかって不安で仕方ありません。
キャリアコンサルタントの本を読んでも、「自分の強みを活かせ」としか書いていない。でも、その強みがわからないんです。どうやって見つければいいの?
30歳までにはキャリアを確立したいと思っていましたが、今の状況では全く見通しが立ちません。このまま行き当たりばったりでいいのでしょうか。それとも、思い切って転職すべきなのでしょうか。
でも、今の会社を辞めたら、次はもっと厳しい現実が待っているんじゃないかとも思うんです。かといって、このモヤモヤした気持ちのまま仕事を続けていくのも辛い…。
周りの人たちは皆、自信を持って前に進んでいるように見えます。私だけが立ち止まっているような気がして。このことを誰かに相談しても、きっと「贅沢な悩みね」って言われそうで…。でも、私にとっては本当に切実な悩みなんです。」
▼番組概要:
人生の物語と対話をこよなく愛する「人生オタク」2人がお届けする、心温まるインターネットラジオ。
視聴者や自分たちの等身大の悩みを取り扱いながら、教科書や自己啓発本では見つけられない人生の気づきや知恵を、実話をもとに紐解きながら「人はなぜ悩むのか」「転機の見つけ方」「幸せのかたち」を探っていきます。
共感あり、笑いありの新感覚・人生ストーリー探究プログラム!
▼番組ハッシュタグ:#STORYS人生相談室
▼感想、人生相談、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
https://forms.gle/pt1b48E5unDyB4VH9
▼パーソナリティ
きよせ(会社員/ 経営者)
富山県出身。小6でうつ、23歳で喋れなくなる。他人の人生経験に触れ心救われた経験から人生投稿サイトSTORYS.JPを12年以上運営、編集長を務める。同サイトからビリギャル原作をはじめ12本の書籍を出版。日本全国1万人以上の人生に触れ、取材している。一児の父
X: https://x.com/kystks
かわばた(会社役員 / エグゼクティブコーチ)
シカゴスラム生まれ。所属する会社が約500億円盗難されキャリアも全財産も一時的に失い絶望を味わう。その後、出家体験で仏教にはまり人々のウェルビーイングを支援。国際コーチング連盟認定コーチ。夫婦で8店舗経営する2児の父。
X: https://x.com/kagayakimann
▼運営元
STORYS.JPとは
誰もが経験し得る、誰かの人生物語が集まる場所です。投稿された人生物語はすべて実体験にもとづくノンフィクションとなります。