今回のSTREET KIOSK RADIOは、緊急特別回!いつもはグリーン大通りのストリートからお届けしてるラジオですが、今回はなんと収録失敗!そこで今回は池袋で知り合った新井さんにインタビューを実施しました。
新井さんは、2年ほど前から池袋のさまざまな活動(主にまちの清掃活動「Claen up &Coffee Club」略CCC)を中心に活動。インスタでは新井さんが映ってない写真はないほど、いつも何かしらの活動やイベントにひょっこり映ったりしてます!
休日のほとんどは朝からゴミ拾いして、ゴミ拾いで知り合った友達と街に繰り出し、遊びに出る。池袋出身でもない新井さんがどうしてこうした過ごし方をするようになったのか、「まちの友だちってなんですか」というお話を聞きました。
CCCについて
「Cleanup & Coffee Club」通称「CCC」は、区内9ヶ所の拠点を中心とする多世代多種多様な地域の人が集まり、周辺をゴミ拾いしたあと、コーヒーを飲み交流する活動のこと。
CCCをきっかけに集まったご近所さんと会話をしながらゴミ拾いをする。自分たちの住むまちを一緒に歩く事がアイスブレイクとなり、自然と会話が生まれます。
ゴミ拾いをしたら、みんなでコーヒータイム。持参したマグカップにこだわりのコーヒーをいれて、話題のニュースや、近所のおいしい料理屋のことで盛り上がったり。
新たな出会いや発見、アイデアが見つかるかもしれない場所それが「Cleanup & Coffee Club」です。
https://www.instagram.com/cleanup_coffee_club_ccc/