わからないことをわからないまま歓迎する姿勢を自然に持てるようになりたいなあという話
アイスで日に始まりましたは今日もよろしくお願いします
個別のねは個個の分からないことについてなら考えてる訳じゃなくて分からないということについて考えているんですけど
この番組でもよく出てくる分かるというのは分ける分割する分類する
のある概念感覚頭の者の境界をしてっていうことがわかる分ける
だからはねーと分かることっていうのは分けることがよみたいな話を
例えば嬉しいというものがどこからどこまでを指すのかは僕は分からないわけですよね
何か出来事があった時にそれについて僕が持った感情が果たして嬉しいに分類される悲しいに分類されるの母みたいなことでは分からないことが結構多い訳ですよねでそれをじゃあは分かる
ことが良いことなのか正しいことなのか幸せに結びつくのか
何か発展するのかみたいなことと考えるとそれこそ分からないわけですよね
空の様子を見てこれは晴れなのか曇りなのかっていうことを考えると
気象の何定義どこのせいか知らないですけど定義としては私が聞いたことあるなぁ雲が空の面積のに割から八割までの場合は晴れ八割以上のはいの曇りはに割以下の場合は改正と呼ぶということだったと思うんですけど
に割前後のものをされた改正と呼びは経なければならなくなること
あると思うんですけどがその辺でちょっとファジーな領域てたら多分あればですよね
でもそのファジーな時には今日の天気は晴れ快晴かまあその間あたりですねみたいなことを打っている言えちゃうわけですよねー
果たして良いことなのだなぁみたいなことがねこのエッチケースについては考えられる訳ですよねー
えーっと早くも何を言っているのか分かんない感じになってきましたけど
そのニュアンスを強く出すから分けられないとかはかねないとか
誰も言えるんですかねそうそういう分からないもありますけど
積極的に若い子としないは形容年大大大しないという意味での分からないという
捉え方もできますよねは分からないということはこっちの分かるほっとしない分からないは分かるの紀行としての分からないではなくて積極的な姿勢としての分からないと言うんですか
過労としないというものには結構価値があるんじゃないかなーみたいなことを考えてます
事象とか感覚があった時にこれは何なんだか十何かと比較して理解しようとしたり
するのではなくてその感覚をそのまま受け止めるというか
わけないそれはそれであるとそれといってしまう読んでしまうことすらちょっとはばかられることではありますが
ここで使う動詞としては適切ではないと思うんですけどまぁ捉えるとかシールとかいうことをこの番組では言ってきていますかね
みたいなことは大事なんじゃないかなぁと思っているんですけど
件台としては現在においては分からないことというのを
この気持ちは何なんだとかじゃあ今何をすればいいんだ
歩られて悲しいみたいなときにじゃあ気晴らしをすればいいんじゃない
なぁでも今あの時の悲しみに引きずられて落ち込んでいるだけだから
ノートしないでもいいことももしかしたらが可能としない方がいいことっていうのがたくさんありそうだなぁと思って中でその訓練をしたいなぁと思ったんですよ
分からないままでいる分からないと積極的には過労しないという姿勢を持つ訓練
何かねあの新しく番組を始めてみようかなぁというふうにもはツイッターに書いてありしたんですけど
そういう訓練をしたいなぁと思っていての番組本当にやるかどうか分かんないですけどやるとしたらねぇなんかかこう自分一人で言ってたらこの番組と同じ音なので
分野に行けば当たり前の価値観なんだなぁという気もするんですけど
だかそういうことを知っている人がいたら教えてほしいなぁ
仏教の人にとってはそれはその姿勢は何とかと呼ばれていてこのような勉強の方法修行の方法があるよとか
この人の著書を読むともうちょっとつかめるじゃないとか
分からない分からないことに分からないまま捉えるということねえ訓練してみたいなぁと接近ておりますというお話です
じゃあじゃあ聞いてくださってありがとうございました
LISTENで開く