リスキリングということばをご存じですか?
最近注目されているキーワードです。
日本でGoogleでのキーワード検索で「リスキリング」は2020年5月はわずか1,470件だったのが、2021年2月には777,000件と増えています。
しかし英語検索「Reskilling」で見れば2020年5月 で既に812,000件から2021年2月に3,870,000件とビッグワードになっています。
今日は世界が今この「リスキリング」についてどううごいているか?を
*リスキリングとは
で言葉の意味と同時にデジタルトランスフォーメーションとリスキリングの関係を話します。
*世界の官民一体で進められるリスキリング
では、イギリス、アメリカ、韓国、デンマーク、シンガポール、日本におけるリスキングを紹介します。
*リスキリングで変わり始めた学び
では学びの高い国が時間当たりの労働生産性が高いことや、アメリカがリストラ&雇用のスタイルから内部育成に変わってきていることを通じて、結論である
日本は本当に岐路!スキルを磨く勉強が世界で当たり前になり企業も求めている。
に結びついていくことをお話しします。
今日はそんな話です。是非お聞き下さいね♪
#リスキリング #ReSkilling #学び #DX