先月、緊急事態宣言を逆手にとってニューオータニ東京が「スーパールームサービス」というプランが話題になりました
お客様のお部屋にルームサービスとして超一流のソムリエやシェフが部屋で様々なサービスを行い、お酒も楽しめるというプランでした。
そして、この夏休みにホテルは様々なプランを考えて生き残りをかけてプロモーションを始めています。
今日は、ホテルを取り巻く環境や秋口に予想されるリベンジ旅行も合わせて考えてみたいと思います。
1. コロナの状況と瀕死のホテル
ちょっと収まりかけると、しぶとく息を吹き返す「コロナ」は非情にやっかいな病気ですね。特に変異株はその強い感染力で、収まりかけた国々でも猛威をふるっています。
しかし、大坂に関しては根気強く努力してきたのが実ってきたのか6月30日の1日の新規感染者は101人とピーク時の10分の1程度に減りました。
ワクチン接種も進んでいて、1回目が終わった方は1650千人で2回目が終わった方は695千人になります。
少しづつ「収束」の文字が僅かに見えてきたと感じました、、、
今日はそんな話です。是非お聴き下さいね♪
#ホテル #稼働率 #宿泊プラン #夏の思い出
合わせて聞いて欲しい過去放送
5月23日放送
海外旅行が再開した時直面する落とし穴
https://stand.fm/episodes/60a92323ff44a46e94f93cca
https://anchor.fm/koji-takehara/episodes/ep-e11clae
Noteでも読めます。こちらもどうぞ
https://note.com/take1008