Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
世の中の全部をタネにするポッドキャスト・ネットラジオ。イベント、ラジオやテレビ、民話、お散歩、料理、政治、家事、仕事など様々なタネを拾い、新たなタネをまきます。拾い手:オレンジ(カルチャー中毒者)、ポン(お天気散歩人)https://taneraji.com/https://twitter.com/taneraji/#タネラジhttps://listen.style/p/taneraji... more
May 06, 20221716◆今、そのくくりでスクリーンにかける理由。~名画座・ミニシアターなど映画館の特集企画・映画祭を追う #メディア覗きいろんなメディアを覗きみて、伝え方・伝わり方・使われ方を、社会や未来の視点で見てみるコーナーです。 今回は東京都内近郊の「名画座・ミニシアターが行っている特集企画・映画祭」から覗きます。https://taneraji.com/ (さらに…)...more24minPlay
May 06, 20221715◆ギャラリー・ギャラリー・スープカレー。他人の旅に入る~オレンジのGW篇 #旅入その音を、声を聴いていると、その世界に入った感覚になる。旅先に行く旅行ならぬ、旅先に入る旅入(リョニュウ)。今回は、連休中にオレンジの都内ギャラリー旅+(TOKAS、惑星ザムザ)、その記録音源から旅に入っていただきます。 https://taneraji.com (さらに…)...more53minPlay
May 04, 20221714◆神谷町から東京タワーを見上げに行く。~神谷町3番出口から歩くポッドキャスト #散歩コメンタリーPodcastと共に散歩しよう。今回は、東京メトロ日比谷線「神谷町3番出口」から東京タワーへ向かう、ざっと約10分の道のりを、一緒に歩きます。実際に歩きながら聴いても、目を閉じて想像で楽しんでもらっても、どうぞご自由に。https://taneraji.com/ (さらに…)...more18minPlay
May 03, 20221713◆「アイヌとは?」「カムイって?」など~アイヌクイズ #駅クイズ 特別編クイズに答えれば、その駅を知れる「駅クイズ」。今回は特別編として「アイヌ」に関するクイズを出題します。名前の由来など基本的なことからアイヌ文化など、アイヌについて一緒に学びましょう。※答えは番組内で解説しています。https://taneraji.com/ (さらに…)...more32minPlay
May 02, 20221712◆娯楽計画『ばちらぬん』、カンボジアモンゴルハワイドイツに行く、琉球@国立博物館、近代日本のメディアにみる怪異@ニュースパーク他と、 #幕末明治のはこだてと #本城直季の感想 #タネスケ気になる映画、テレビ、イベント、展示等さまざまな娯楽事からピックアップして拾っています。2022/5/3火頃からの予定です。※日時や料金等は公式サイト他で確認下さい。https://taneraji.com/ (さらに…)...more29minPlay
May 01, 20221711◆三省堂書店神保町本店や明正堂アトレ上野店に思う。焦燥と暮らす。映画泥棒が録りたかったもの。~ ニュースと話題と今週の予定 #タネマクラ誰かとのお喋りの出だし「マクラ」を日々練習中。先週のニュースや今週の予定などいろいろと拾ってみます。おひとつ好きなの使ってくださいな。~2022/5/1のトピックスです。https://taneraji.com/ (さらに…)...more27minPlay
May 01, 20221710◆「さいたまにライブ観に行ってきた」っていい響き ~暮らしと番組の1週間[2022/5/1] #タネメガネ #放送後記週に1度の句読点。暮らしと番組を振り返ります。埼玉にライブを見に行ったり、雨の中でうらぶれたり、とにかく時は過ぎていきます。貴方の1週間はどうでしたか。https://taneraji.com/ (さらに…)...more20minPlay
April 29, 20221709◆私の献立はどこからきてどこに行くか? #メディア覗き様々なメディアを覗きみて、伝え方・伝わり方・使われ方を、社会や未来の視点で見てみます。 今回は「私の料理・献立」がどこから伝わり、何を伝えるのかの話。季節やスーパーやテレビや友人が伝えてくれて、逆に伝えることもある。https://taneraji.com/ (さらに…)...more28minPlay
April 29, 20221708◆『ゴールデンカムイ』完結記念!アイヌの神話「銀の滴降る降るまわりに」「この砂赤い赤い」を朗読 #地域昔話日本全国、各地域に昔から伝わる昔話がある。知らない昔話を聴くことで、今を更に豊かにできるかも。今回は、漫画『ゴールデンカムイ』の完結記念ということで「アイニ神謡集」から、アイヌの神話を2作、朗読します。https://taneraji.com (さらに…)...more35minPlay
April 27, 20221707◆アリを探し、緑色を数え、子どもの呟きを覚える。お外で言えないSP #イエナイアソビ大資本が提供する娯楽をちょっとやめて、家の中で人に言わない言えない少し楽しい遊びを考えてみよう。今回は名前に偽りあり。初夏の10連休は、世界中を家の中と考えて、お外で遊ばせていただきます。https://taneraji.com/ (さらに…)...more20minPlay