Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「学習曲線」を意味する「The Learning Curve」。社会人のけんくんと大学生のさきによる、対話型のポッドキャストです。読んでいる本や受けている授業をきっかけに、政治や経済をもっと身近で面白いものにしたい。気軽な対話を通して、「わかるって楽しい!」を一緒に見つけていきます。学術用語や堅苦しい講義は一切なし!20代前半の2人の好奇心旺盛な対話を通して、複雑なトピックをもっと身近で面白く... more
FAQs about The Learning Curve: 対話で楽しむ政治と経済:How many episodes does The Learning Curve: 対話で楽しむ政治と経済 have?The podcast currently has 8 episodes available.
March 19, 2025日本経済の長期停滞その2先週は、日本経済が長期停滞している理由を2つあげ、そのうち賃金上昇が起きていないことに着目しました。今回は日本経済の長期停滞の理由の2つ目、セーフティネットで包摂されない人が増えてるいるにもかかわらず、社会保障制度がアップグレードされてないということについて着目します!...more39minPlay
March 12, 2025日本経済の長期停滞その1今回は、けんが著者:河野龍太郎さんの「日本経済の死角」を読んで学んだことをシェアします。日本は”失われた30年”を経験したとよく言われますが、その理由はいったい…https://docs.google.com/forms/d/1HBM3Ic98s1-wZaE945c74p4YX976oFlcF1kOXpcix1M/viewform...more28minPlay
March 05, 2025核兵器廃絶の理想と現実前回に引き続き、「被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム」で学んだことをシェアします!核兵器廃絶は、今すぐに取り組む必要がある課題。でも、その理想と現実には、難しい狭間があり…おたよりや感想は以下のフォームからどうぞ!https://docs.google.com/forms/d/1HBM3Ic98s1-wZaE945c74p4YX976oFlcF1kOXpcix1M/viewform...more24minPlay
February 26, 2025核兵器廃絶先日開催された、「被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム」に参加してきたさき。とても内容の濃かった2日間の中から、特に心に刺さったことをシェアします。一つ目は、去年ノーベル平和賞を受賞した被団協の田中照巳さんの言葉。「知ることだけじゃダメなんです」に込められたメッセージとは。感想やおたよりは以下のフォームからどうぞ!https://docs.google.com/forms/d/1HBM3Ic98s1-wZaE945c74p4YX976oFlcF1kOXpcix1M/viewform...more16minPlay
February 19, 2025生きづらさと「自己責任論」今回は、さきが最近参加した「〇〇ゼミ」で講師の中島岳志先生から学んだことをシェアします。日本に生きる若い世代が感じている生きづらさには、「自己責任論」の考え方が関係しているのかも…...more47minPlay
FAQs about The Learning Curve: 対話で楽しむ政治と経済:How many episodes does The Learning Curve: 対話で楽しむ政治と経済 have?The podcast currently has 8 episodes available.