Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
体験採集へようこそ!このポッドキャストは古今東西の体験事例をデザインファームtactoのメンバーが様々なゲストをお迎えしながらご紹介する雑談番組です。お便りBOXはこちら📪https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSexsNa1Qm-vtmdt_q9C4FDAiKtIyng0YGHiJzkrWL1Vxf_XDQ/viewform■tacto Inc.... more
September 20, 2024#68 移動と仕事① 知ってた?新幹線のS Work車両[今回の内容] 移動時間をどう捉えてる?/移動中の生産性/タクロー&ミタパンの移動時間の使い方/乗り物酔いと仕事/東海道・山陽新幹線のS Work車両[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka Mitatacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more16minPlay
September 13, 2024#67 アイス愛を語る② 理想のアイスとは?[今回の内容]アイスの基本知識/アイスの分類/サーティワンは日本に何店舗ある?/セブンのシュガーコーン/良いアイスの定義/海外はアイスの種類が少ない今回出てきたアイスサーティワン to go:https://www.31ice.co.jp/contents/topics/220301_02.htmlシュガーコーン:https://7premium.jp/product/search/detail?id=4204[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka MitaYuki Yasuitacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more20minPlay
September 09, 2024#66 アイス愛を語る① 一杯どう?ならお酒よりアイス[今回の内容]なんでアイスの話をするの?/やっすーのアイスの流儀/サーティワン大好き/呑みではなくアイス?/ミタパンのアイスの流儀/パピコへの偏愛今回出てきたアイスホッピングシャワー:https://www.31ice.co.jp/contents/flavor/fl1846.htmlパピコ:https://jp.glico.com/ice/papico/products.html#chocoパピコを同時に食べるツール:https://www.glico.com/jp/health/contents/papico_wstraw/アイスマンのXhttps://x.com/iceman_ax[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka MitaYuki Yasuitacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more17minPlay
August 30, 2024#65「Config2024」参加レポート② デザイナーはAIをどう捉えてる?[今回の内容]気になるAIの新機能/人間とAIのコラボレーション/デザインの仕込み/AI保守派は周りにいる?/これから求めらるデザイナー/コンセプトとクラフトマンシップ[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka MitaKouhei Futakuchitacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more20minPlay
August 23, 2024#64「Config2024」参加レポート① なぜFigmaは愛される?[今回の内容]Configはどうだった?/figmaのコラボレーション力/会場のコンテンツ、雰囲気は?/Configの注目スピーカー/愛されるデザインツール"Figma"/思想とプロダクトが一貫している[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka MitaKouhei Futakuchitacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more17minPlay
August 16, 2024#63 女性はmini-manじゃない! カンヌから考えるジェンダー問題②[今回の内容] 討論者(ENTP)同士のトーク/グラスライオンのゴールド/ 戦略的にピンクを使う「Pink Chip」/女性はmini-manじゃない/ジェンダード・イノベーション/インド女性が主人公の施策「HARPIC LOOCATOR - #BEFREETOPEE」/男性になるがゴールではない「WOMEN'S FOOTBALL」/日本にも男女不平等はある[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nKaname Murayama / 株式会社博報堂ケトル https://twitter.com/kaname_zzz[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more24minPlay
August 09, 2024#62 グラスライオンって何だ? カンヌから考えるジェンダー問題①[今回の内容] グラスライオンとは/NYの女王シンディ・ギャロップ氏/部門の審査基準/トランスジェンダーのためのスキンケア「Transition Body Lotion」/インクルーシブの徹底[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nKaname Murayama / 株式会社博報堂ケトル https://twitter.com/kaname_zzz[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more18minPlay
August 02, 2024#61 小文字のculturesを考える-後半-[今回の内容] 日本語特有の相槌/個人主義と集団主義/リモート会議の相槌/卑屈語/間違った敬語で生産性を下げる[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka Mitatacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more17minPlay
July 26, 2024#60 小文字のculturesを考える-前半-[今回の内容] 大文字の「Culture」と小文字の「culture」の違い/ビッグブランドとのコラボレーション/麺をすする文化/味のために工夫する民族[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka Mitatacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more14minPlay
July 19, 2024#59「アートの島」直島と東京の二拠点生活のリアル -後半-[今回の内容] 二拠点生活/東京生活の変化/島でやってみたこと/移住してみた変化と気づき/未知の価値を取りにいってみる[出演&X(twitter)]Takuro Nakajima https://twitter.com/takuro_nAyaka Mitatacto Inc. https://twitter.com/tacto_inc[お便りBOX]採集してほしい体験や、意見・感想・質問などお気軽にお送りください!https://forms.gle/eaX5oaj41qkvZmKr9...more24minPlay