Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 天文宇宙検定受験講座「目指せ!星博士ジュニア!!」:How many episodes does 天文宇宙検定受験講座「目指せ!星博士ジュニア!!」 have?The podcast currently has 21 episodes available.
July 07, 2023光速でどこまでいける?「雷」の音速・光速で距離を測る出演:岡山天文博物館 館長 粟野さん問題:光は1秒で地球を何周できるか。地球1周の距離を4万kmとする。①1周②3.5周③7.5周④10.5周正解は…③7.5周光速は秒速30万km地球1周の距離を4万kmとすると30万km÷4万km=7.5周となります。光速(秒速30万km)月までは、約1秒太陽までは、約8分αケンタウルス座までは、約4.4年(4.4光年)七夕といえば、織姫と彦星二つの星の距離は、約15光年離れている。(光の速さだと15年かかる)「雷」の音速・光速で距離を測る○光速は1秒で約30万km○音速は1秒で約340m(1マッハ)その差は、約100万倍の速さ「ピカッ!」 1・2・3・4・5「ゴロゴロ」なら340m×5秒=1700m約2km周辺で落雷。覚えていると使えます。...more5minPlay
FAQs about 天文宇宙検定受験講座「目指せ!星博士ジュニア!!」:How many episodes does 天文宇宙検定受験講座「目指せ!星博士ジュニア!!」 have?The podcast currently has 21 episodes available.