Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
英語コーチ、受験コンサルタント、メンタルコーチ、バリスタとして活動するTatsukiが英語やコーヒーに関する話を中心に、さまざまなトピックについて浅く広く徒然に語ります。お気軽にお楽しみください。... more
FAQs about TK Talk Channel:How many episodes does TK Talk Channel have?The podcast currently has 76 episodes available.
August 20, 2022【言語】韓国語の勉強 〜多言語を話すこと〜最近再開した韓国語の勉強についてお話しています。独学でマルチリンガルになっていくプロセスをあらためて楽しめたらいいなと思っているこの頃です。...more8minPlay
August 19, 2022【英語】書写の効能と朝ルーティンとしての書写シンプルな勉強法が実は一番効果が高いのかもしれません。今回は書写の効能をさらっと解説しつつ、それを朝のルーティンにしてみることについてお話ししています。...more7minPlay
August 18, 2022【人生観】コツコツ続けることと安心感「コツコツ続けると結果が出る」の背後にあるのは「コツコツ続けている時「安心感」を感じている」からではないかという考えについてお話ししています。...more9minPlay
August 17, 2022【チョコレート】「ちょこれいじ」という人 〜チョコとコーヒーと人生観〜チョコレートって奥が深いと思わせてくれる「ちょこれいじ」さんのご紹介です。チョコへの愛情とその背景になる人生観に触れて思い出させてもらった僕の原点があったので今回はそれについてお話ししています。ちょこれいじ Instagramhttps://www.instagram.com/chocoreiji/ABOUT ちょこれいじhttps://www.chocoreiji.com/...more11minPlay
August 16, 2022【英語】瞬間英作文の効果シンプルな勉強法が一番効果が出ます。簡単な日本語を英語に変換する速度を上げる。勉強というよりはスポーツ感覚で英語の学習を捉えてみるのも面白いですね。...more8minPlay
August 12, 2022【占星術】満月の過ごし方今日は水瓶座の満月ですね。満月の時に体調を崩しやすい方っていらっしゃいますか? 取り止めもなく満月に関してお話しています。...more6minPlay
August 11, 2022【数学】ベン図を利用して恋愛関係を考える数学といいつつ、途中から恋愛関係を考える話になっています。笑分けて考えてみることで、自分の優先事項が明確になることがあります。数学の中の思考ツールは意外と日常で役に立つのかもしれないですね。...more8minPlay
August 10, 2022【考え方】分かること / 分けること / 名前をつけること「分かる」とは「分ける」ことなのかもしれないというお話です。日本語はこういうところが面白いなと思います。...more8minPlay
August 09, 2022【考え方】モチベーションかルーティンか何かを続けるにはモチベーションとルーティンのどちらが有効なんでしょうか?意外にモチベーションはあてにならないかもしれない。今回はそんなお話をしています。...more5minPlay
FAQs about TK Talk Channel:How many episodes does TK Talk Channel have?The podcast currently has 76 episodes available.