Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「トーキョーザッタエンターテイメント」の雑多とは「色々なものが、ゴタゴタとある沢山あったり、入り混じっている事」エンターテイメントは今まさに色々な物が混じりあっているし、数も多過ぎてゴタゴタしている。カルチャーに触れる機会の少ない地方都市富山に住みながら、最先端のエンターテイメントについて語っていきたいポッドキャストです。... more
FAQs about TOKYO ZATTA ENTERTAINMENT (トーキョーザッタエンターテイメント):How many episodes does TOKYO ZATTA ENTERTAINMENT (トーキョーザッタエンターテイメント) have?The podcast currently has 35 episodes available.
May 01, 2024#25 私が仕事辞めた時に観たくなった映画3本先日10年働いていたカフェを辞めました。今は40日もある有給を消化しております。仕事を辞めたらまず何しようかなと考えた時、僕はやっぱり映画が観たかった。せっかくだからから今の自分の気持ちを投影してくれる映画が観たいと思ってセレクト。今回はあくまで僕の今の気持ちが前に出まくってチョイスした映画を紹介します。1本目『イエスタデイ』2本目『ニューシネマパラダイス 劇場公開版』3本目『ディザスターアーティスト』...more49minPlay
March 08, 2024#24 漫画の神様、鳥山明先生にご冥福を2024年3月8日、漫画界の至宝、鳥山明先生が68歳という若さで天国へ旅立ちました。あまりにも若い。ショック過ぎて受け入れられません。彼が漫画、アニメに与えた影響はあまりにも大きい、世界的な漫画家でした。久しぶりのPodcastですが、自分のまだ受け入れられない気持ちのまま、言葉の整理がつかないまま、私にとっての鳥山明についてを思い出とともに話していこうと思います。...more51minPlay
January 03, 2024#23 私の目線から、令和6年能登半島地震について2024年1月1日16時10分ごろ、能登半島地震が発生。その時私は富山県高岡市にあるイオンモール高岡のスターバックスにいました。今回はその時に私目線で起きた出来事の話をします。正月にこんな事が起こるなんて…と思う反面、正月で家族が集まり、ある程度食料も買い込み、おせち料理などの日持ちする食料がある中で起きた事はきっと被害を最小限に抑えたんじゃないかと思います。こんな大震災が正月以外の普通の日常で起きていたら、助けが遅れていたご老人の方々もいたと予想されます。今後、大きな余震が無い事を今はただ祈りながら、一刻も早く日常に戻れる様に頑張りたいです。...more35minPlay
December 12, 2023#22 とりあえず大谷翔平についてしゃべりたい話とほとり座で上映中の『月』は映画館でやっている内に絶対観るべき!と伝えたい件について。先日、あのメッシを超えるスポーツ史上最高額の10年7億ドルでロサンゼルス・ドジャースと契約した大谷選手。これで名実ともに世界一のスポーツ選手に認められたと言っても言い過ぎではないんじゃないでしょうか?シーズンを終えてもこれだけ私たちに驚きと感動を与えてくれる大谷選手には感謝しかないですね。大谷選手とは全然畑が違いますが、自分も頑張らなきゃと勇気をもらったので思わずこの件について話さずにはいられなくなってしまいました。それと、現在公開中の映画「月」を富山市にあるミニシアターほとり座で鑑賞してきました。これは映画館で観るべき映画です。予告を観ていない人は見ないで行ってほしい。その方が衝撃が強いです。...more32minPlay
December 07, 2023#21 デヴィッド・フィンチャー監督最新作『the killer』は意識高い系殺し屋の仕事の失敗を無かった事にしようとする笑える映画だった。個人的に大好きな映画監督のひとりフィンチャーの最新作が11月からNetflixで「マンク」以来の配信。ゴリゴリのサスペンス映画かと思ったら結構コメディ色の強い映画でした。これだけ予算のかかった映画でやっている事は結構ミニマム。同じ殺し屋ものでジョンウィックとか観ている人はだいぶ面食らいそうな作品。しかし個人的には大好きな映画。自分は監督が自分のやりたいことをやれている様に感じる映画が好きなんだなと再認識しました。...more36minPlay
December 02, 2023#20 6年ぶりの来日COLD PLAY WOULD TOUR IN 東京ドームへ行ってきた話と高級映画館109シネマズプレミアムで「ゴジラ-1.0」を観てきた話の2本立て記念すべき20回目の配信は、先日東京へ行ってコールドプレイのライブに参戦した時の話がメインです。※ついでにゴジラの話。学生時代からずっとライブに行きたくてロンドンのライブツアーに応募した事もありました(外れたから行けなかったけど)こんなに幻想的で美しいライブは人生で初めてでした。しかしながら、あまりにも良すぎて次回のライブはドーム以外で楽しみたいとも思えました。ドームだと音がこもる。。あとはコールドプレイのライブは天井じゃなくて空の方が似合うと思うんですよね。ライブの余韻に浸ってる次の日は歌舞伎町にある109シネマズプレミアムという高級映画館でゴジラを観てきました。詳細はポッドキャストの後半で話しています。...more51minPlay
December 01, 2023#19 「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」と大食い達が集う、麺専門店アラキの話2011年にアメリカで実際に起きた警官による市民殺害事件を描いた衝撃の実録映画「キリングオブケネスチェンバレン」を富山市のJMAXシアターにて鑑賞。ポップコーンを食べる余裕が無い映画は久しぶりでした。関連作だとキャサリンビグロー監督の「デトロイト」なんかが近いかと思います。もう劇場ではやっていない映画ですが、配信やレンタルのタイミングで是非鑑賞していただきたいです。上映時間が短いのでサクッと見れちゃいますよ(ただし超重い作品なので…)...more31minPlay
October 26, 2023#18 やっちゃえ日産「グランツーリスモ」は最高にやっちゃってる胸熱エンタメ映画でした!映画「グランツーリスモ」は今年もっとも過小評価されている映画ではないでしょうか?2022年最大のヒット作、トップガン・マーヴェリック級面白いとコメントしている人も少なくありません。なのにアメリカでも、日本でも興行成績はイマイチです。脚本家協会のストの影響もあったかも分りませんが、正直日本には関係ないじゃないですか。日本でハリウッド映画が全盛期だった頃にこの映画が公開していたらきっと大大大ヒットしていた事でしょう。最近の人は目が肥えすぎていますよ。個人的には今年でもベスト級に面白かった作品ですので、是非未見の方はゲームの映画と侮らずに鑑賞して頂きたいですね。...more32minPlay
October 16, 2023#17 男だらけの閑乗寺公園キャンプ場配信今回は第二回キャンプ配信。富山県砺波市の閑乗寺公園キャンプ場に男三人集まってあれやこれやとビールを飲みながら雑談します。ゲストの男は現在日本一周中の大学生とビールが飲める美容室を経営している美容師さんです。BGMみたいな感覚で聴いて頂けたら幸いです。...more1h 18minPlay
October 10, 2023#16 あのふたりは絶対付き合う!「すずめの戸締り」妄想感想回今回は「すずめの戸締り」に出てくる脇役キャラに焦点を当てて僕の妄想を繰り広げていく感想配信回となっております。同じ事思ってたわーという人がいたらとっても嬉しいですね。...more32minPlay
FAQs about TOKYO ZATTA ENTERTAINMENT (トーキョーザッタエンターテイメント):How many episodes does TOKYO ZATTA ENTERTAINMENT (トーキョーザッタエンターテイメント) have?The podcast currently has 35 episodes available.