Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
周りを変えようとするのでなく、自分が変われば、すべてが変わっていく、そんな単純明快な「意識の世界」の仕組みを、「ありがとう―意識の世界への架け橋」の著者、塩川香世さんと共に学んでいきます。... more
FAQs about ともに瞑想を:How many episodes does ともに瞑想を have?The podcast currently has 213 episodes available.
June 18, 2018第201回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらおはようございます。塩川香世です。今日は6月17日、日曜日です。志摩に来ています。今は午前9時14分、これから10時半からUTA志摩ホールで、学びの友と2時間、ともに瞑想して学んでいく予定にしています。ちょっと文章を打ちましたので、読ませてください。そしてそのあと、ともに瞑想をしていきたいと思います。 1259)肉は厄介です。肉は複雑です。意識の世界はシンプルです。厳しいけれど絶対に裏切らないです。肉の優しさは状況が変われば、簡単に裏切っていきます。意識の世界の厳しさに裏打ちされた優しさこそが本当の優しさでした。肉基盤ではそういうことが絶対に分かりません。今世をあなたの転換期にしてくださいというメッセージを、あなたはどの程度自分の中で咀嚼できているか定かではありませんが、今一度真剣に真摯にこのメッセージの重みを受け取っていただければと思います。ワン、ツー、スリーの瞑想で色々とそれぞれに心で試してみてください。ただ自分のエネルギーを肉体を通して感じていく、それで精一杯と言うのではなくて、そこから、そこからです。そこから次の一歩をどう踏み出していくのか、あなたの中は、苦しいエネルギーは、みんなそれを待っています。舵の切り方を誤らないでください。正しい舵の切り方をその肉を持って教わってきた私達です。 ということで、ワン、ツー、スリーの瞑想、それぞれやっておられると思います。色々試してください。正しい瞑想が少しでも、正しい瞑想ができていくように、瞑想の喜び、楽しみをあなたの心で感じていくようになっていきましょう。それでは軽く目を閉じてください。今日も読ませていただきましたメッセージをもう一度読みます。それに向けて思いを、あなたの中で聞いてみてください。今世をあなたの転換期にしてください。あなたはどのようにお答えしていますか。どうぞ思いを向けてみてください。ありがとうございました。...more7minPlay
June 12, 2018第200回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらこんばんは。塩川香世です。それでは、またともに瞑想をしていきたいと思います。その前にちょっとまた聞いてください。今日のは少々長いんですけど、聞いてください。 1250)学んで年月の長い人で、30年を超えている人もたくさんおられます。私が学び始めた頃、1993年頃は、チャネリングというのが全盛期の頃でした。2000年頃までにチャネリング講習会というのもあって、当時は特にイエスや仏陀の時代に思いを向けてという、いわゆる自分の過去世を通して学んでいくという試みもありました。それは、過去世を語ることが主流ではなく、あくまで学びの基本、心を見る、母の温もりを心に蘇らせ、自己供養をするためのひとつの学びの手立てに過ぎませんでしたが、チャネリングだとかチャネラーにとらわれていく人が多かったという弊害も否定できませんでした。学びの道の回り道、寄り道ならまだしも、学びの道を外れていく危険性を含みながらだったということでしょう。その他にも学びの初めの頃は色々とあって、本当に田池先生は大変だったと思います。ですが、田池留吉の意識の世界が、学びを中途半端な状態でその肉を置いていくことはあり得ないことでした。きちんと学びの基盤を整えて、そして250年後の最終時期に託すという目途が立ち、自身の今世の仕事を終えたから、一旦肉を消したということです。ということで、すでに学びの基盤は確立していますので、あとはそれぞれがどれだけ真摯に学びと向き合っていくか、つまり自分と向き合っていくかという課題だけが残されています。250年後、昔昔、日本という国で、ともに学んだことを思い出すということで、これは250年後からすれば過去世です。しかし、この過去世を思い出すということは、一連の過去世から学ぶということとは訳が違います。非常に大切かつ有効です。日本という国を思い出す、つまりは田池留吉を思い出すということで、喜びが爆発するんです。そして、そのまますごいスピードで次元移行へ向かって突き進む、そういうシナリオになっています。 と、いうことで、250年後、250年前、昔々という過去の時代のことですね、今の日本という国でともに学んだということを、まずはあなたも思い出せるかどうか、まあ思い出せると、自分に言ってください。そして、日本という国を思い出す。つまりは田池留吉、アルバート、目の前のアルバートから田池留吉を思い出す。こんな喜び喜びの瞬間があるんですね。そういうところから、肉がまず喜び、そして中がその肉もそうです、意識がもう喜び、中が爆発していくんですね。そのまま、あとはありませんので、すごいスピードで、次元移行に向かって突き進んでいくというシナリオ、皆さんどうでしょうか、あなたもこんなシナリオを書いていますでしょうか。私は書いています。だから250年後に思いを向けたとき、とてもとても喜びです、嬉しいです。今の肉、今の肉を大切に250年後の肉とともに喜びを爆発させる意識の世界の仕組み、そんなことを私は色々色々瞑想をしながら感じています。 それでは、どうぞそのまま目を閉じてください。250年後に行き着くまで何度かの転生があるかもしれません。あるでしょう。ですが、その転生を経て、必ず必ず250年後の出会いを果たしていただきたい、そしてともに学んだ日本の国を思い出しましょうという瞑想を、どうぞ、あなたの心の中でやってみてください。ありがとうございました。...more9minPlay
June 09, 2018第199回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらこんばんは。塩川香世です。第11回NPO法人UTの輪セミナーも無事終わり、いかがお過ごしでしょうか。日々、瞑想、瞑想をやっておられますか。どうぞ、時間の長い短いにかかわらず瞑想を楽しんでいってください。来週の今頃は、私は志摩です。1泊2日の志摩ホールセミナーがあります。それが終わったらともに瞑想会があって、また来月、7月には橿原セミナーと、色々忙しいというか、予定をこなしていきます。喜んでこなしていきます。体調を整えてまいります。どうぞ、皆さんも体調をしっかりと整えて、しっかり瞑想をして、喜んで喜んで今世の時間を過ごしましょう。肉の喜び楽しみも味わいながらですね、瞑想ができるということが、肉の喜びです。肉の幸せです。肉があればこそ瞑想ができるんですよね。それでは今日もともに瞑想を3分間ほどしていきたいと思いますけど、その前にちょっとホームページから読ませていただきます。 1245)田池留吉を思える喜びがあります。アルバートと心を向ける喜びがあります。そして、ともにそうできる、そうしようとする仲間がいます。私にはそんな仲間がたくさんいます。こんな幸せはありません。肉に塗れ、肉に自分を落とし込め、苦しみ続けてきた私達だけれど、本当に幸せの中にあったことを自分に伝える絶好のチャンスを私達は用意しています。ともに歩みましょう。ともに歩みを進めてまいりましょう。そして必ず250年後の出会いを果たしてください。呼び掛けます。呼び掛けます。ともに行こうと。「懐かしいね、懐かしいね、そう言えばあの時のあなたじゃない?」 そんな会話が250年後、きっとあちらからもこちらからも届いて、そして、私達は日本という国を思い出すんです。ともに学んだ仲間だと思い出し、あとはもうすごいスピードで自分の軌道の最終修正に取り掛かることでしょう。だから、今世、ひと踏ん張り、そしてまたひと踏ん張りです。田池留吉の意識の世界は、一足早く肉を置き、そして私達を待ち受けてくれています。喜びで喜びでともにある喜びと幸せをあなたも、あなたも、そしてあなたも、ともに心に広げていこう、そんな思いの世界、波動の世界の中にいざなわれていることを、どうぞ、あなたの心で感じ広げていってください。 それでは軽く目を閉じてください。必ず250年後の出会いを果たしてくださいと呼びかけさせていただいています。250年後、あなたの250年後、どうぞ今、心を向けてください。あなたの250年後とともに学んでいるということをしっかりと心で知っていってください。では瞑想をしてください。ありがとうございました。...more6minPlay
May 30, 2018第198回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらこんばんは。塩川香世です。早いもので明日で5月も終わりです。本当に時間の経つのは早いですよね。だからこそ、肉を持っている今という時間、本当に大切にしていきましょう。日々、瞑想を重ねて、自分に約束してきたことをしっかりと果たしていくようにしましょう。それでは3分間ですけど、ともに瞑想をしていきたいと思いますけど、その前にちょっとまた聞いてください。 1236)ただひたすらに真っ直ぐにこの道を。私は私にいつもそのようにメッセージを送っています。メッセージはいたってシンプルです。田池留吉、アルバートとともに歩いていく、生きていくことだけに照準を合わせなさい。それだけです。そのメッセージを今世の肉を通して、ようやく、ようやく、現実のものとして自分の意識の世界に伝えることができたことにただただ私は感謝です。それさえきちんとしていれば、あとは自ずと整ってきます。それを心で知ったことは本当に大きな今世の成果でした。どんなに肉を動かしても、どうにもならないのが意識の世界の計画でした。意識の世界の計画に沿って肉が存在することが、肉の喜びであり幸せにも繋がっていくことを知りました。本当に本末転倒に生きてきたこれまでの転生だったと振り返り、それでも、それでもこうして自分にチャンスを用意してきたんだから、その私自身の思いに、誠実に応えていくだけだということになります。あなたも、あなたの中の切なる思いに、誠実に応えてください。お互い約束を果たしてまいりましょう。 それでは軽く目を閉じてください。あなたもただひたすらに真っ直ぐにこの道を。どうぞ、瞑想をしてみてください。ありがとうございました。...more6minPlay
May 21, 2018第197回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらこんばんは。塩川香世です。お元気でしょうか。毎日毎日瞑想をなさっていますか。長い時間の瞑想もいですけど、瞬間、瞬間、思うことを、その瞑想をやってください。思うは田池留吉、思うはアルバートです。母なる宇宙、宇宙を思い、そして異語でどんどんどんどん自分の思いを語ってみてください。2週間後ですね。琵琶湖セミナーがあります。またそこで学びの友と宇宙を思い、田池留吉を思い、アルバートを思い、瞑想できる時間と空間が用意されています。幸せなことだと思います。それまでに私は、今週末は大宝でともに瞑想会があります。1週間後の2日の土曜日にはスカイプ瞑想会も控えています。けっこうバタバタしていますけど、ともに瞑想をする時間を与えられているんで、私自身の学びとしてそういうものをしっかりと活用していきたいと思っています。それではちょっとホームページから短い文章ですけど読ませていただきます。そして、そのあとともに瞑想をする時間を持ちましょう。 素直になりましょう。そして心をどんどん広げていきましょう。肉の心は狭いです。しかし、私達本来の心、本来の私達は限りなく広い、限りなく広がっていく温もりの中にあります。そこには何もない、だけどあるんです。それがひとつの世界です。それではそのまま目を軽く閉じて、思うは田池留吉、思うはアルバート、どうぞ、瞑想を始めてみてください。ありがとうございました。...more6minPlay
May 13, 2018第196回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらおはようございます。塩川香世です。今日から3日間、ここ、志摩でセミナーがあります。学びの友とまた楽しい嬉しい瞑想の時間が持てることを喜んでいます。今日は朝から雨ですね。しとしと雨で、ですが、窓から眺める緑がその雨に洗われて、色鮮やかです。ここは鳥のさえずりが聞こえます。都会の中に生活している私には、新鮮なひとときです。鳥のさえずり、少し電車の音が、近鉄電車の音なんですけど、それが聞こえるぐらいで、あとは音が一切ありません。サイレンの音ももちろんありません。やはり山の中というか、ちょっと人里離れているところで、私はちょっと戸惑っていますね。街中の雑踏のごみごみとした中で生活しておりますから。そんな私ですけど、日々瞑想、時間は短いですけど、ふっと瞑想をする、心の針を向ける、合わせることを喜んでやっています。それでは、その瞑想、ともに瞑想をしていきたいんですけど、その前にちょっと聞いてください。 私の人生いったい何だったのだろうか。あなたがその肉を置いていく時、よもやこんな思いが自分の中から出てくることはないでしょうね。今世生まれてきて学びと出会ったのだから、そんな悲しい幕切れにだけは絶対にならないように、しっかりと自分を学んでください。自分に用意してきた肉の時間です。自分の愚かさを心でしっかりと知って、そして喜びの自分を信じられるように、肉を持っている間、最大限、学びましょう。自分に対する優しさ、それは宇宙を思う優しさです。その優しさこそが本物の優しさです。自分達の世界は限りなく広いんだと知っていくことが、何よりも何よりも幸せなことです。それでは軽く目を閉じてください。あなたの中の田池留吉、本当の自分を思って、しばらく時を過ごしてください。ありがとうございました。...more7minPlay
May 04, 2018第195回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらこんばんは、塩川香世です。久々のポッドキャストですね。ゴールデンウイーク真っただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。毎日瞑想を続けてください。喜んで瞑想をしてください。アルバートを思い、田池留吉を思い、母なる宇宙を思って、250年後300年後に自分を繋いでいく今の学びに触れた私達、しっかりと自分の心で自分を学んでください。それでは、ひとつちょっと読ませていただいて、3分間ともに瞑想をしていきたいと思います。 田池留吉の意識の世界が一つの肉を持ってきて、そして真実の波動の世界を伝えてくれた。次元移行という意識の流れを伝えてくれた。これは揺らがない事実です。そして、伝えてくれたこの事実をしっかりと心で受け止めさせていただいたのも、決して揺らがない事実です。学びの核をきちんとして、田池留吉の意識の世界はひとまず肉を離しました。本番前の準備を滞りなく済ませるという仕事を終え、あとは仕上げに余念がないということだと思います。その思いは現象界にきちんと形として示されていきます。次元移行という意識の流れは粛々として流れています。どうぞ、肉から意識への転回をそれぞれの中できちんと果たして、そして、次元を超えてまいりましょう。次元を超えて、いついつまでもともに歩いていく、ともに生きていく道を、あなたの意識の世界がしっかりと選び取ってください。それではそのまま、田池留吉、アルバート、母なる宇宙へ思いを向けてみてください。ありがとうございました。...more6minPlay
April 22, 2018第194回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらおはようございます。塩川香世です。昨日から志摩へ来ています。今日2時間、学びの友とともに瞑想をして大阪へ帰る予定です。今日のホームページを読んでいただけましたでしょうか。学びは波動です、ということで載せさせていただいています。私はセミナーをさせていただいていますけれども、私の思いとしては、ともに、ともに、同じ方向を向き、喜びの道をともに歩いていきましょうという思いでやらせていただいています。セミナー会場での私は、塩川香世という一人の人間ではございません。そこのところを、それぞれの心で、その波動を感じていただだければいいなあと思っています。自分と自分の世界です。田池留吉と自分の間に何人(なんびと)も入れてはいけません。そうしていくことは、誤りです。そういう誤りを、私達は何回も何回も、もう数えきれないぐらいやってきました。それが他力の道です。そういう道から自己確立の道へと、喜びへの道へと、歩んでいきましょうということで今世の学びに出会わせていただいています。どうぞ、今世の時間を本当に自分のために生きてください。大切にしてください。それでは今日、読ませていただきたい文章がありますので、そのあと、ともに瞑想をしていきたいと思います。 1193)苦しむだけ苦しんだらいいんです。悩むだけ悩んだらいいんです。苦しみ悩んだ分だけ意識を転回すれば、喜びは大きく大きく広がっていくからです。楽して真実の道と出会えるはずはありません。苦しみ悩み落ちて落ちて絶望の淵から這い上がってきたことを、自分が自分に教えてくれるんです。どこまでも信じている本当の自分との出会い、これほど喜びはありません。幸せはありません。その喜びも幸せも自分で捨て去ってきたと分かることがなによりの喜びです。分かれば、あとは真っ直ぐにその喜びとともに生きていけばいいのです。ありがとう、本当にありがとう、そう自分に伝えてください。苦しみ悩み絶望の奥底に沈んできた自分にありがとうと伝えることが出来るなんて、すごいことだと思いませんか。自分の世界が180度変わっていくんです。変わっていけばいくほどに喜びが温もりが尽きることなく湧いて出てくることをことを知る、そんな意識の世界にもともとあったことを感じていくことが、愛へ近づいていくことだと私は感じています。それでは軽く目を閉じて、悩み苦しんできた分、意識を転回すれば、喜びが大きく大きく広がっていくこの道を、ともに、ともに歩いてまいりましょう。それではあなたの中の本当の自分、田池留吉の世界へ思いを向けてみてください。ありがとうございました。...more7minPlay
April 12, 2018第193回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらこんばんは。塩川香世です。それでは、ともに瞑想をしてまいりましょう。3分間という短い時間ですけど、ともに同じ方向を向き、喜びで思っていきましょう。その前に、ちょっと聞いてください。 愛へ向かって、ただひたすらに生きていきましょう。愛へ向かって、ただ真っ直ぐに生きていきましょう。愛、私達の本当の世界です。愛、私達の帰るべき、たったひとつのふるさとです。どなたも、どなたも、心に知っています。思い出すだけです、思い出してください、思い出していきましょう。伝えてもらいました。待ちに待ったその瞬間を私達は用意したんです。ありったけの罵声をあびせかけました、信じられない、信じるもんか、欲に塗れた自分の世界を指差され、認めてください、知ってください、そして受け容れてくださいということでした。叫ぶしか能がなかった、殺してやる、消え失せろと叫ぶしかなかった、あまりにもその通りだったからでした。認めていくことが喜びだと、繰り返し、繰り返し伝えていただきました。反逆のエネルギーこそが、愛へ帰りたい、愛へ帰ろうとする偽らざる思いでした。母の温もりの中で、そんなエネルギーを存分に感じてみてください。愛の中だから、どんな凄まじいエネルギーを吹き出しても、自分を見失うことはない、見誤ることはないんです。本当の喜びを知っていきましょう。一方、闇の中で噴き出すエネルギーは収集がつきません。それが世の中の濁流です。心の針の向け先ひとつで雲泥の差があります。自分を生かすも殺すも自分次第です。 あなたの中の反逆のエネルギー、そのエネルギーが、今、こぞって思いを伝えてくれている、そんなうれしい状況にあることを知ってください。それでは瞑想をしてください。ありがとうございました。...more6minPlay
April 05, 2018第192回「ともに瞑想を」このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらこんばんは。塩川香世です。明日の晩から雨が降って、その雨の後、寒の戻りがあるようです。週末はちょっとまた寒くなりそうですね。どうぞ、皆さん体調管理にお気を付けください。それでは3分間、瞑想をともにしていきたいと思いますけど、その前に聞いてください。 私は少し前にホームページで、1170)箸にも棒にも掛からぬ意識と表現しました。自分のふるさと、宇宙を汚しまくってきた意識の世界でした。それは、今世の肉を通して、真実の波動と出会うというチャンスがなければ、まったく気付けないことでした。箸にも棒にも掛からぬ意識の世界なのに、我の宇宙は素晴らしいと本当に思ってきたのだから、本当にお粗末でした。それでも、こうしてチャンスを何度も何度も用意して、ようやく、ようやくそのチャンスを活かすことができたことは事実です。厳粛に、そして喜びで受け止めて、来世の肉を思います。来世、必要不可欠の肉を用意して、自分の歩みを一歩、一歩進め、次元を超えていく喜びとともにある計画を立てたことに感謝しかありません。250年後はすでに始まっており、ともにある喜びだけをしっかりと見つめています。田池留吉、アルバート、その意識の世界からのメッセージを忠実に実践することがすべてだと心得ています。 そうです、250年後はすでに始まっています。それでは軽く目を閉じてください。250年後はすでに始まっています。どうぞ瞑想してください。ありがとうございました。...more6minPlay
FAQs about ともに瞑想を:How many episodes does ともに瞑想を have?The podcast currently has 213 episodes available.