Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about とっとりずむ:How many episodes does とっとりずむ have?The podcast currently has 244 episodes available.
November 22, 2025【2025年11月14日~2026年1月12日】100万球が輝く「とっとり花回廊フラワーイルミネーション2025」が開催されます!|南部町「【2025年11月14日~2026年1月12日】100万球が輝く「とっとり花回廊フラワーイルミネーション2025」が開催されます!|南部町」日本最大級のフラワーパーク・とっとり花回廊で、今年も冬の風物詩「フラワーイルミネーション2025」がスタートします!テーマは「ディスカバリー~新たな魅力発見~」園内各所が100万球の光に彩られ、音と光を組み合わせたショーや毎週末の花火、ワークショップなど、多彩なイベントが期間中に続きます!家族連れからカップルまで楽しめる、県内屈指の人気冬イベント、ぜひ行ってみてはいかがでしょう?開催概要イベント名フラワーイルミネーション2025開催期間2025年11月14日(金)~2026年1月12日(月・祝)休園日:12月2日(火)、9日(火)、16日(火)、1月6日(火)点灯時間17:30~21:00開催場所とっとり花回廊〒683-0217 鳥取県西伯郡南部町鶴田110SNS公式Instagram 公式X「フラワーイルミネーション2025」についてフラワーイルミネーション2025は、広大な園内の光の演出が魅力で、県内外から多くの来園者が訪れる人気イベントです!今年は「新たな魅力発見」をテーマに、光のトンネルや音楽と連動するLEDイルミネーションなど、趣向を凝らした演出が園内を彩ります!イベント内容花回廊冬花火期間中の土日祝を中心に、19時から花火を打ち上げ。園内から観賞でき、臨場感のある迫力が楽しめます。開催日:期間中の土日祝&12/24(火)、12/25(水)、12/29(月)、12/30(火)、1/1(木)、1/2(金)時間:19時~内容:園内から上がる約400発の花火打ち上げ場所:花の丘 県内産切り花展ストック展県内産のストックを使用したフラワーアレンジメントをお楽しみいただけます。日時:11/14(金)~11/16(日)場所:森のランウェイ(杉の館隣)スウェーデントーチでたき火を楽しもう!花回廊の伐採木を利用したスウェーデントーチの炎に癒される体験イベントです。...more3minPlay
November 21, 20252025年11月22日(土)〜24日(月・祝)鳥取週末イベントスケジュール「2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)鳥取週末イベントスケジュール」2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)に開催される「鳥取イベントスケジュール」をまとめました。冬の気配が近づく中、今週末はお出かけしやすそうな予報です。グルメ、ワークショップ、鉄道など、多彩なテーマのイベントがそろい、親子でのおでかけにもぴったり。後半には、SNSキャンペーンと、かに祭りも掲載しています。みんなで彩る文化祭とっとり交通フェスタ弥生グルメ 収穫の宴ワークショップマルシェ若桜鉄道感謝祭よなごフェスタ鳥取アウトドアフェス2025山陰ビューティフェス※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。詳細につきましては、リンク先をご確認ください。みんなで彩る文化祭|鳥取市高校生が主役となって企画・運営する、新しいカタチの地域イベント「みんなで彩る文化祭」。射的、ボードゲーム、バルーンアート、クリスマスオーナメントづくり、マリンドームづくりなど、高校生が考えた多彩なブースがずらりと並びます。笑顔と青春があふれるひとときを、ぜひお楽しみください。【日時】11月22日(土) 13:00~16:00【会場】イオンモール鳥取北詳しくはこちらとっとり交通フェスタ|鳥取市ミニSL無料乗車会、全国駅弁フェア、バス綱引き大会、バス備品のフリーマーケット、バスやタクシーの展示など、子どもから大人まで楽しめるイベントです。公共交通を利用してご来場いただいた先着200名様に、割引チケットをプレゼント!ぜひ、公共交通を利用してお越しください。【日時】11月23日(日) 10:00~14:00【会場】鳥取市鉄道記念公園・さざんか会館詳しくはこちら弥生グルメ 収穫の宴|鳥取市秋のかみじちは楽しさ満載! グルメとクイズと振舞いを、たっぷりお楽しみください。 【日時】11月23日(日) 10:00~15:00【会場】青谷かみじち史跡公園詳しくはこちらワークショップマルシェ|八頭町人気のワークショップが郡家駅に集合!物販もありますので、お気軽にお越しください。...more3minPlay
November 19, 2025【開店】[Dining&Cafe Bar Break]2025年10月10日オープン!韓国料理やこだわりスイーツが食べられるお店|鳥取市「【開店】[Dining&Cafe Bar Break]2025年10月10日オープン!韓国料理やこだわりスイーツが食べられるお店|鳥取市」鳥取駅前若桜街道の商店街に2025年10月10日にオープンした「Dining&Cafe Bar Break」へランチに行ってきました。気軽に韓国料理やランチセットが食べられるお店です。「Dining&Cafe Bar Break」の基本情報住所鳥取県鳥取市弥生町302-1(MAP)営業時間11:00~18:0018:00~0:00※営業時間・休業日は変更する場合があります。詳しくは、SNSをご確認ください。駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)電話番号0857-32-6565SNSInstagram商店街にあります。店内の様子モダンな雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席があります。奥にはゆったりソファ席もあり、大人数のときに良さそうですね。メニューランチメニューは、メインの選べるチキンランチをはじめ、ビビンバ丼や韓国系冷麺、ローストビーフ丼や琴浦サーモン丼といった食べごたえのあるランチセットもあります。カフェメニューは、バスクチーズケーキやアイスなどが用意されています。注文はスマホから行います。実際にいただいたメニュー選べるチキンランチ(よくばり2種)ヤンニョムとハニーマスタードの両方が味わえる、よくばり2種のチキンを注文。サラダもたっぷりついて、食べごたえがあります。ヤンニョムチキンは、ピリ辛スパイシーでご飯がすすみます。ハニーマスタードチキンは、マスタード特有のツンとする辛さとはちみつのまろやかさが癖になる味わい。どちらのチキンもサクサクでした。箸休めに和のお惣菜が染み渡りました。誘惑のバスクチーズケーキ食後に、バスクチーズケーキをいただきました。濃厚なチーズは甘すぎず、ぺろりと食べられてしまいました。チョコソースとベリー、生クリームをつけて食べると甘酸っぱさとまろやかさが加わり、贅沢感たっぷりです。「Dining&Cafe Bar Break」のおすすめポイント昼間はランチとカフェ、そして夜はバーとして楽しめます。気軽に韓国料理が食べられ、こだわりのスイーツもいただけるのが嬉しいですね。※本記事の情報は2025年11月12日時点のものです。...more3minPlay
November 15, 2025【2025年12月14日(日)〜28日(日)】今年も開催「鳥取砂丘イリュージョン2025」|鳥取市「【2025年12月14日(日)〜28日(日)】今年も開催「鳥取砂丘イリュージョン2025」|鳥取市」鳥取の冬の夜を彩る恒例イベント「鳥取砂丘イリュージョン2025」が、今年も12月14日(日)から28日(日)まで開催されます!砂丘を舞台にイルミネーションが輝くこのイベントは、冬の鳥取を代表する風物詩として多くの人々に親しまれています!ぜひ皆さんも行ってみてはいかがでしょう?開催概要イベント名鳥取砂丘イリュージョン2025開催期間2025年12月14日(日)~12月28日(日)※15日間開催 開催時間18:00~21:00※オープニング点灯式:12月14日(日)17:40~18:00 入場料無料開催場所鳥取砂丘駐車場周辺鳥取市福部町湯山2164-661SNS鳥取市公式サイト※今年はイルミネーションのみの開催となります。飲食ブースやステージでの催しはありません!イベント内容「鳥取砂丘イリュージョン」は例年、砂丘の駐車場周辺を中心に、様々な色や形のイルミネーションが設置され、夜の砂丘を美しく照らします!また、初日のオープニング点灯式では一斉に光が灯る瞬間を体験できます。砂と光のコントラストが作り出す景色は、まるで別世界のようです過去の様子画像は2023年開催時の様子です!鳥取砂丘イリュージョンは毎年多くの来場者でにぎわう人気イベントとなっています。↓過去の開催の様子は、以下のリンクからご覧いただけます。https://tottorizumu.com/tottorisakyu_/おすすめポイント・「砂丘」を舞台にしたイルミネーションイベント・広大な砂丘が光で彩られる、スケール感のある演出・入場無料で気軽に立ち寄れる・カップルや家族連れ、友人同士など幅広い世代で楽しめる・鳥取の冬の夜にぴったりのフォトスポット多数・初日の点灯式では、会場一体となって光が灯る瞬間を体験できる「鳥取砂丘イリュージョン2025」は、鳥取の冬を象徴する人気イベント!今年はイルミネーションのみの開催となりますが、その分、砂丘本来の魅力と光の美しさをじっくりと味わうことができます。...more3minPlay
November 14, 2025【事前予約で2時間遊び放題】「鳥取アウトドアフェス2025」が11月24日(月・祝)に開催されます|鳥取市「【事前予約で2時間遊び放題】「鳥取アウトドアフェス2025」が11月24日(月・祝)に開催されます|鳥取市」家族みんなの「楽しい!」が止まらない「鳥取アウトドアフェス2025」が、今年も開催されます!会場は、自然いっぱいの湖山池青島公園。レーザーバトルやトランポリン、宝探しなど、子どもも大人も夢中になれるブースが集結します。2時間たっぷり遊び放題のアクティビティに加え、フードや縁日コーナーも登場!やりたいことをとことん楽しめる、秋のお出かけにぴったりの体験型イベントです。今すぐ公式サイトをチェックイベント情報&アクセス 日時2025年11月24日(月・祝)10:30〜15:30 受付時間第1部 10:00~第2部 13:00~ 会場湖山池青島公園鳥取県鳥取市高住754-17(MAP) 参加費ひとり500円(事前予約制・2時間遊び放題)※別途参加費が必要なものがございます。 内容アクティビティ体験・縁日・飲食ブースなど\予約受付中/事前予約はこちら※各時間帯ごとに参加できる人数が限られています。少しでも気になった方は、どうぞお早めにお申し込みください。イベント当日は、「青島駐車場(1〜3ブロック)」をご利用いただけます。第1・第2ブロックはアクティビティ予約者専用、第3ブロックは一般来場者用です。駐車場の場所は、下記マップをご確認ください。【事前予約制】2時間たっぷり遊べるアクティビティ事前予約制のアクティビティは、2時間たっぷり遊び放題!体を動かす系から頭を使う探検系まで、子どもも大人も思わず夢中になるコンテンツがいっぱいです。時間内は自由に出入りOK。自分のペースで思いきり遊び尽くしましょう♪\親子で楽しむ秋の冒険/事前予約はこちら動いて遊ぶ!アクティブゾーン体を動かすのが好きな子も、ちょっと運動が苦手な子も大丈夫!気持ちのいい風を感じながら、青島の自然の中で思いきり遊ぼう♪レーザーバトル赤外線とセンサーで安全に遊べるサバイバルゲーム。小さなお子さまも参加OK!サイクリング(E-Bike)風を切って走る爽快な島内サイクリング。水辺や森のロケーションが絶景。トランポリン青空の下でジャンプ!屋外で味わう開放感が最高。...more3minPlay
November 14, 20252025年11月15日(土)〜16日(日)鳥取週末イベントスケジュール「2025年11月15日(土)〜16日(日)鳥取週末イベントスケジュール」2025年11月15日(土)〜16日(日)に開催される「鳥取イベントスケジュール」をまとめました。おでかけが楽しくなるこの季節。屋外でも室内でも楽しめるイベントが充実しています。紅葉や、のりもの好きにぴったりなフェスに加え、後半では、鳥取の冬の味覚「かに祭り」情報もお届けします。鳥取市消費者市民まつりタスクフォースと語る!未来創造ラジオツインポートフェスタ2025宝木てくてくマーケット船上山紅葉フェスよなご公共交通ふれあいフェスタベトナムを知ろう!※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。詳細につきましては、リンク先をご確認ください。消費者市民まつり|鳥取市消費をテーマにしたクイズラリーや、学生さんが運営するレトロゲーム体験など、遊びながらエシカル消費や地産地消を学べるイベントです。ビンゴ大会では地元の景品が当たるチャンスも!ワークショップやキッチンカーの出店もあり、家族みんなで楽しめます。【日時】11月15日(土)10:00〜15:00【会場】アイエム電子鳥取砂丘こどもの国詳しくはこちらタスクフォースと語る!未来創造ラジオ|鳥取市2025年4月〜9月にFM鳥取で放送していたラジオ番組「タスクフォースと語る!未来創造ラジオ」。これまで番組に出演してきた、鳥取県内で活躍する若手ゲストたちが一堂に集まり、「鳥取の未来」をテーマにワイワイ語り合うトークセッションを行います。さらに当日は、ゲストならではのグルメが堪能できる飲食ブースや、工作・おもちゃ遊びが楽しめる体験ブース、音楽ライブなど、どなたでも楽しめるコンテンツが盛りだくさん。入場無料・出入り自由・事前申し込みも不要なので、ふらっとのぞいてみてくださいね。【日時】11月16日(日)10:30〜14:30【会場】バードハット詳しくはこちらツインポートフェスタ2025|鳥取市鳥取砂丘コナン空港と鳥取港(マリンピア賀露)を舞台にした恒例イベント「ツインポートフェスタ2025」が開催されます!鳥取の“空と海”という2つの港をつなぐイベントで、毎年多くの家族連れや観光客でにぎわいます。...more3minPlay
November 13, 2025【2025年】鳥取県のカニ祭り・イベントまとめ!「【2025年】鳥取県のカニ祭り・イベントまとめ!」2025年鳥取のカニ祭り・カニイベントをまとめました!鳥取といえばカニが美味しくて有名で、多くの観光客がカニを目当てに訪れます。カニを満喫できるイベントも各地で開催される予定です。無料のカニ汁が配布されたり、生松葉ガニの販売があったりと、「カニを食べたい!」「カニを買いたい!」という方におすすめのイベントばかりです。第26回田後港大漁感謝祭ゆで親がに無料配布(先着500名)や地元漁師による魚の即売や名物のせり市、ステージイベントなど、港全体がにぎやかなお祭りムードに!イベント名第26回田後港大漁感謝祭開催日時2025年11月15日(土) 開催時間9時00分~14時00分開催場所鳥取県岩美町 田後港(たじりこう)公式HP岩美町観光ガイド「いわみナビ」公式ページ鳥取かにフェスタ2025入場無料・雨天決行で、家族連れや観光客にもおすすめ!松葉がにの販売やかに汁の無料サービスなど、旬の味覚をたっぷり楽しめる一日です。...more2minPlay
November 10, 2025【11月30日】高校生がつくる、1日限りの保護猫譲渡会。空き家が猫と人の出会いの場所に|三朝町「【11月30日】高校生がつくる、1日限りの保護猫譲渡会。空き家が猫と人の出会いの場所に|三朝町」2025年11月30日(日)、三朝町にある一軒の空き家で、ほっと心があたたまるイベント「保護猫譲渡会」が開催されます。主催するのは、倉吉西高等学校のチャレンジグループの生徒たち。猫と人をつなぐ、幸せの架け橋になりたい。使われていない空き家を、「誰かの心をゆるめる場所」に変えてみたい。地域のために、今、自分たちができることをやってみたい。そんなまっすぐな思いを胸に、地域の協力を得ながら、少しずつ形にしてきました。猫たちと、高校生たちと、空き家の未来。ふだん交わることのないものたちが、やさしく重なり合う特別な一日です。三朝町に生まれた、新しいつながり。どうぞ気軽に遊びに来てください。どうして高校生が譲渡会を?その裏側とは「空き家を、もっと人の集まる、あたたかい場所にできないかな?」そんな小さな疑問からはじまった、生徒たちの挑戦。その中で出会ったのが、TNRを中心に保護猫の支援を行っている「一般社団法人 猫じゃらし」です。イベント開催を考える中で、生徒たちは猫じゃらしが毎月行っている譲渡会にも足を運びました。そしてそこで出会ったのは、ケージの奥でそっと息をひそめる猫たち。「かわいい」だけじゃない、命と向き合うということの重みを、肌で感じたといいます。猫たちが安心できる空間って、どんな場所なんだろう。会場から脱走させないためには、どんな準備が必要?試行錯誤を重ねながら、地域の大人たちに支えてもらい、少しずつ形になっていったこの譲渡会。「誰かのために動いてみたい」そんな高校生たちのまっすぐな想いを、ぜひ会場で受け取ってみてください。空き家に生まれた、猫と人がつながる出会いの場会場には、新しい家族との出会いを待つ保護猫たちがやってきます。猫たちは、さまざまな背景を抱えて保護された子ばかり。中には、外の暮らしが長くて人にまだ慣れていない子もいれば、お膝が大好きな甘えん坊もいます。個性豊かな猫たちと実際にふれあうこともでき、気になる子がいれば、譲渡についての相談も可能です。家族に迎える予定のない猫好きさんも、もちろん大歓迎。...more3minPlay
November 08, 2025【10月21日オープン】鳥取県で2店舗目!「KEY’S CAFÉ 鳥取丸山店」に行ってきました|鳥取市「【10月21日オープン】鳥取県で2店舗目!「KEY’S CAFÉ 鳥取丸山店」に行ってきました|鳥取市」鳥取市丸山町に老舗コーヒー会社「キーコーヒー」が展開するカフェ「KEY’S CAFÉ 鳥取丸山店」が、2025年10月21日にオープン!緑の多い開放感のある店内で、ランチやカフェメニューが楽しめる!鳥取丸山店限定のメニューもありますので、ぜひお友達やご家族などで行ってみてはどうでしょうか?「KEY’S CAFÉ 鳥取丸山店」の基本情報住所鳥取県鳥取市丸山町274-3営業時間9:00〜19:00定休日年中無休(臨時休業あり)駐車場ありSNSInstagram鳥取では「鳥取湖山店」に続いて2店舗目となり、地域の方から早くも注目を集めています。店内の様子店舗の外観は、ガラス張りで一際目立つデザイン!「KEY’S CAFÉ」のロゴが印象的で、遠くからでもひと目でわかります。店内は木の温もりを感じる雰囲気で、大きな窓から光が差し込む明るく開放的な空間です!カウンター席からソファ席まで幅広く用意されており、一人でゆっくり過ごしたい方にも、友人や家族と楽しみたい方にもぴったりです。コンセント席もあるので仕事や勉強にもおすすめです!天気の良い日にはテラス席もおすすめ。外の空気を感じながらカフェタイムを楽しむことが出来ます!メニュー定番のコーヒーやスイーツはもちろん、食事メニューも充実しているのが「KEY’S CAFE」の魅力です。軽食からしっかりランチまで対応できるラインナップで、どの時間帯に訪れても満足できる内容です!実際にいただいたメニュー鉄板ナポリタンこちらは鳥取丸山店のオリジナルメニュー「鉄板ナポリタン」!ふんわり卵と合わせたナポリタンは、見た目も満足感も抜群です!昔ながらの味わいに、アツアツの鉄板で仕上げた香ばしさが加わり、食欲をそそる一皿。ふわとろたまごのオムライスやさしい味わいのケチャップライスに、とろとろ卵がとろける定番人気メニュー。ボリュームもありながら、最後まで飽きずに楽しめます。梨ソーダ鳥取県産の梨を使用した爽やかなドリンク「梨ソーダ」。果実感のある甘さが心地よく、食事にもスイーツにもよく合います。スフレパンケーキふわふわ食感が魅力のスフレパンケーキ。...more3minPlay
November 07, 20252025年11月8日(土)〜9日(日)鳥取週末イベントスケジュール「2025年11月8日(土)〜9日(日)鳥取週末イベントスケジュール」2025年11月8日(土)〜9日(日)に開催される「鳥取イベントスケジュール」をまとめました。うさぎをテーマにしたイベントや、世界の文化にふれられる国際交流フェスティバルなど、個性豊かな催しが各地で開催されます。後半では、ランタンや激辛フェスなど注目イベントもご紹介!天気が不安定になりそうなので、各イベントの公式サイトをチェックしてからお出かけくださいね。だがん祭り|鳥取市うさのわ|八頭町とっとりエコ・グリーンフェス2025|湯梨浜町鳥取市安蔵公園 感謝祭|鳥取市くらよし国際交流フェスティバル2025|倉吉市CoffeeFestaまめかけ|琴浦町※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。詳細につきましては、リンク先をご確認ください。だがん祭り|鳥取市鳥取の伝統文化や地元の魅力を次世代へつなぐイベント「だがん祭り」が、鳥取駅前バードハットで開催されます!伝統工芸品の販売や麒麟獅子舞やしゃんしゃん傘踊りの体験、地元飲食店の出店など、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。先着100名には、伝統工芸品などがもらえるスタンプラリー特典もあります!ぜひ、お出かけください♪【日時】11月8日(土)10:00~15:00【会場】鳥取駅前バードハット詳しくはこちらうさのわ|八頭町うさぎにまつわるグッズや飲食店が大集合!第3回目となる「うさのわ」が、今年も開催されます。鳥取の銘菓「因幡の白うさぎ」の目付け体験や、うさぎ絵本の読み聞かせなど、小さなお子さまも楽しめるイベントです。【日時】11月8日(土)10:00~15:00【会場】船岡竹林公園詳しくはこちらとっとりエコ・グリーンフェス2025|湯梨浜町有機・特別栽培の農産物が大集合!旬のもの、数量限定のものなど、直売市ならではのラインナップでお届けします。先着100名様限定!野菜、水、塩、オリーブオイルのみで作る、ミネストローネのふるまいもあります。...more3minPlay
FAQs about とっとりずむ:How many episodes does とっとりずむ have?The podcast currently has 244 episodes available.