Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、ゲストを招いたインタビュー”... more
FAQs about 投資を語らう:How many episodes does 投資を語らう have?The podcast currently has 117 episodes available.
June 26, 2023投資家同士で「読書」を語ってみた 前編(2023年6月)これまでのポッドキャストで何度も出てきた「読書」の話。今回は「読書」にフォーカスして、月次レポート研究所のメンバー二人で対話してみました。前編では・最近読んだ本の話・高校「現代文」の話をお届けします。高校「現代文」については、吉田さんのこの記事が基になっているのでぜひご覧ください。 投資家にオススメしたい現代文の学び直しご意見、ご感想、ご質問等は こちら へお寄せください。...more31minPlay
May 29, 20232020年3月末基準の月次レポートを振り返る 後編 #月次レポート研究所のポッドキャスト月次レポート研究所のポッドキャストです。前編 のつづきです。前編のテキスト版は こちら。コロナウィルスの世界的な感染拡大で株価が大きく下落した2020年3月。その月末に発信された月次レポートを読みながら振り返ってみました。...more32minPlay
May 23, 20232020年3月末基準の月次レポートを振り返る 前編 #月次レポート研究所のポッドキャスト月次レポート研究所のポッドキャストです。先日、日経平均株価が33年ぶりに31,000円を超えましたね。そんな時だからこそ、株価が大きく下落したタイミングのことを振り返ってみよう。ということでコロナウィルスの感染急拡大で世界的に株価が大きく下落した2020年3月。その月末基準で発信された、アクティブファンドの月次レポートで今現在も閲覧可能なものを読みながら振り返ってみました。取り上げた月次レポートは こちら。ポッドキャストと一緒にご覧ください。後編は次週お届けします。...more32minPlay
May 16, 2023投資って何ですか、コモンズ投信 伊井さん 後編「投資って何ですか、○○○さん」の第3回です。今回は、投資会社 コモンズ投信 代表取締役社長、最高投資責任者 の伊井哲朗さんにお話をお聞きしました。コモンズ投信さんのWebサイト後編をお届けします。 成功した投資、失敗した投資 投資判断で最も大事にしている基準 投資スタイルに最も大きな影響を受けた存在 投資先の探し方、調査 投資家とはどんな人か 投資家としての目標 最後に「投資とは何ですか?」を、もう一度前編はこちらです。こんなお話をお聞きしました。 「投資(教育)」と「金融(教育)」の違い これまでで最大の投資 思い出深い投資 投資を通じて得た嬉しいリターンについてお話をお聞きしました。前編、後編を通じて「投資とは何か」をご自身でお考えになるヒントになれば嬉しく思います。...more45minPlay
May 08, 2023投資って何ですか、コモンズ投信 伊井さん 前編「投資って何ですか、○○○さん」の第3回です。今回は、投資会社 コモンズ投信 代表取締役社長、最高投資責任者 の伊井哲朗さんにお話をお聞きしました。コモンズ投信さんのWebサイト前編では 「投資(教育)」と「金融(教育)」の違い これまでで最大の投資 思い出深い投資 投資を通じて得た嬉しいリターンについてお話をお聞きしました。来週お届け予定の後編では「成功した投資、失敗した投資」「投資判断で最も大事にしている基準」「投資スタイルに最も大きな影響を受けた存在」「投資先の探し方、調査」「投資家とはどんな人か」「投資家としての目標」最後に「投資とは何ですか?」へのお答えをいただきました。前編、後編を通じて「投資とは何か」をご自身でお考えになるヒントになれば嬉しく思います。...more37minPlay
April 27, 2023超濃厚なレポートを発信しているアクティブファンドに注目! #月次レポート研究所のポッドキャスト月次レポート研究所のポッドキャスト、2023年4月の後編です。後編では、超濃厚な内容のレポートを発信しているアクティブファンドについてお話ししています。その ファンドは こちら。 濃厚なレポート は こちら。このファンドについて不可思議?ナゾ?な点についても話しています。ファンドの中身にご興味をお持ちになったらぜひお聞きください。...more32minPlay
April 25, 2023新年度、投資を始めるなら。PBR 1倍割れ。”人的資本” #月次レポート研究所のポッドキャスト月次レポート研究所のポッドキャスト 2023年4月 の前編です。新年度を迎えました。新入社員の人たちはもちろん、心機一転、投資を始めてみよう!というみなさんに向けてのご提案を。そこからやや急に飛躍している感ありますが、ここ最近話題になっているPBR 1倍割れ、”人的資本”の開示義務。Investor Relations(IR) の変化の兆しについてお話ししています。後編では、月次レポート研究所の「注目ファンド」をお届けします。お楽しみに。...more32minPlay
March 20, 2023投資って何ですか、ろくすけ さん 後編投資家のろくすけさんをゲストにお迎えして「投資って何ですか?」を主なテーマにお話ししたポッドキャスト。ろくすけさんのブログです。 ろくすけの長期投資の旅 No one wants to get rich slowポッドキャストの後編です。都内の居酒屋で食事(お酒あり)しながらの収録ですので、一部その音も入っていますがご了承ください。後編では「投資の結果で得て嬉しかったリターンは?」「成功、失敗した投資とは?」「大事にしている、譲れない基準は?」「投資のスタイル、姿勢に影響を与えた本(など)は?」「投資家としての目標は?」 最後に「投資って何ですか?」へのお答えをいただいています。「投資(教育)と金融(教育)、違うと思われますか?」 「これまでで一番大きな投資は?」「一番思い出深い投資は?」といった質問にお答えを頂きました。...more44minPlay
March 14, 2023投資って何ですか、ろくすけ さん 前編投資家のろくすけさんをゲストにお迎えして「投資って何ですか?」を主なテーマにお話ししたポッドキャスト。ろくすけさんのブログです。 ろくすけの長期投資の旅 No one wants to get rich slowポッドキャストの前編です。「投資(教育)と金融(教育)、違うと思われますか?」 「これまでで一番大きな投資は?」「一番思い出深い投資は?」といった質問にお答えを頂きました。都内の居酒屋で食事(お酒あり)しながらの収録ですので、一部その音も入っていますがご了承ください。後編は次週以降にお届けします。後編では「投資の結果で得て嬉しかったリターンは?」「成功、失敗した投資とは?」「大事にしている、譲れない基準は?」「投資のスタイル、姿勢に影響を与えた本(など)は?」「投資家としての目標は?」 最後に「投資って何ですか?」へのお答えをいただいています。...more34minPlay
March 13, 2023鎌倉投信と『結いだより』 後編 #月次レポート研究所のポッドキャスト月次レポート研究所のポッドキャスト 2023年3月 のテーマは研究所メンバーの吉田さん、rennyの二人が長くお付き合いしている鎌倉投信 です。鎌倉投信が毎月発信している月次レポート『結いだより』、鎌倉投信への魅力、期待等について語っています。前編は こちら からお聞きください。...more33minPlay
FAQs about 投資を語らう:How many episodes does 投資を語らう have?The podcast currently has 117 episodes available.