Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
宇宙の“なぜ?”を、子どものまなざしで探る音声トーク番組。宇宙に憧れる小学生・カンタと、宇宙航空の仕事をするゆうなが、「宇宙ってどんな匂い?」「ブラックホールに吸い込まれたら?」など、誰もが一度は考えた“素朴なギモン”を楽しく語り合います。ロボット、流れ星、月での迷子――笑って学べる宇宙のエピソードがい... more
FAQs about うちゅちゅーん:How many episodes does うちゅちゅーん have?The podcast currently has 7 episodes available.
October 29, 2025ISSは落ち続けているから落ちない!?|うちゅちゅーん#7カンタが今日迫るのは、「どうして国際宇宙ステーション(ISS)は、宇宙なのに地球に落ちてこないの?」。ISSが、実は地球の重力が90%もある場所を飛んでいるという事実に、カンタも「えええ!?」と驚きを隠せない!ゆうなが持ち出すのは、**「落ち続けているからこそ、落ちない」という、ちょっぴりパラドックスのような説明!?ISSは、とんでもないスピードで「地球の丸みに合わせて、永遠にカーブしながら落ち続けている状態」**なんだとか。例えるなら、ものすごく速く投げられたボールが、落ちても落ちても地面にぶつからないのと同じこと!そして、この答えを理解する最高のヒントは、『宇宙兄弟』45巻にあったという意外な展開!ISSの仕組みの核心には、**「落ちていない状態」こそが「無重力」**に感じるという、宇宙のトリックがあった!地球の引力とスピードの絶妙なバランスが、人類の宇宙生活を支えていたんだ!カンタの宇宙への好奇心、いつか『宇宙兄弟』の小山宙哉先生まで届きますように!...more5minPlay
October 23, 2025国際宇宙ステーションのゴミはどこへ?|うちゅちゅーん#6カンタが今日迫るのは、「国際宇宙ステーション(ISS)で出たゴミやうんちって、どこに捨ててるの?」という、究極の素朴な疑問!まさか宇宙にポイ捨て!?なんて恐ろしいことは絶対にしない!普通のゴミは、なんと補給船に詰められて**「人工の流れ星」**となって大気圏で燃え尽きる !そして、もっと驚きなのは、宇宙飛行士のおしっこや汗 !水は貴重だから、ISSのすごい機械でろ過して、またきれいな飲み水 に戻しているって!?「昨日のコーヒーは今日のコーヒー」ってまさかのジョーク !未来ではカンタのロボットがゴミをロケット燃料に変えるかも!カンタの宇宙への好奇心、いつか『宇宙兄弟』の小山宙哉先生まで届きますように!...more5minPlay
October 23, 2025流れ星はなんであんなに速いの!?|うちゅちゅーん#5カンタが今日迫るのは、「流れ星にお願い事を3回言うのって、なんであんなに難しいの?」。一生に一度の願い事を途中で噛んでしまう現象、みんなも経験あるのでは!?ゆうなが教える流れ星の正体は、なんと宇宙を漂う砂粒や小さなチリだった!そのチリが地球の空気に新幹線の100倍以上の猛スピードで突入し、摩擦で燃えて一瞬だけピカッと光るのが流れ星の光(プラズマ)なんだって。だから「もっとゆっくり流れて」という願いは叶えられない!でも、その1秒もない命の輝きを見れたこと自体がラッキー。回数よりも「絶対に宇宙ロボットを作る!」という想いの強さが大事だというゆうなの言葉に、カンタも勇気をもらう!カンタの宇宙への好奇心、いつか『宇宙兄弟』の小山宙哉先生まで届きますように!...more5minPlay
October 23, 2025月で迷子になったらどうなる?!|うちゅちゅーん#4カンタが今日迫るのは、「『宇宙兄弟』のムッタみたいに、もし月で迷子になったら、どうやって地球に帰ればいいの?」。周りは真っ暗、地球も見えない月面で一人ぼっちになったら、もう帰れない!?とカンタは本気で心配!ゆうなは、月面ローバーには地球のGPSのようなシステムがあることや、必ずバディと行動するなど、何重もの安全対策があることを優しく説明!まさかのアンテナ破損という「もしも」の時、宇宙飛行士は助けが来るまで基地を目指す!そして未来では、カンタが作る月面レスキューロボットが大活躍するかも!?希望のある展開!カンタの宇宙への好奇心、いつか『宇宙兄弟』の小山宙哉先生まで届きますように!...more5minPlay
October 23, 2025ブラックホールに吸い込まれたらどうなる!?|うちゅちゅーん#3カンタが今日迫るのは、宇宙最大のミステリー「ブラックホールに吸い込まれたら、どうなっちゃうの?」。光すら逃げられない最強の重力を持つ天体に、もしカンタの最強ロボットが近づいたらどうなる!?ゆうなの説明に「スパゲッティ化現象」という衝撃ワードが登場!まるであのパスタのように物体が引き伸ばされてしまうというが、まさかの別世界へのワープ(ワームホール)の可能性も!?夢を壊さず、科学のロマンを語り合う!カンタはスパゲッティにならない最強ロボットを作れるのか?カンタの宇宙への好奇心、いつか『宇宙兄弟』の小山宙哉先生まで届きますように!...more5minPlay
October 23, 2025宇宙の仕事につくには?|うちゅちゅーん#2カンタが今日迫るのは、「宇宙の仕事につくには、どんな勉強をすればいいの?」。テストで全部100点じゃないとダメ!?というカンタの不安に、宇宙航空系の仕事をするゆうなが答える!宇宙の仕事は宇宙飛行士だけじゃない!エンジニアや管制官、なんと宇宙食開発者までいるって本当!?ロケットを飛ばす「理科・算数」はもちろん、世界と繋がる「英語」や、考えを伝える「国語」の力も大切。そして一番大事なのは、カンタの「好き!」という好奇心!君の「好き」が未来の宇宙に繋がるかもしれない!カンタの宇宙への好奇心、いつか『宇宙兄弟』の小山宙哉先生まで届きますように!...more6minPlay
October 20, 2025宇宙の香りは甘酸っぱい?!|うちゅちゅーん#1カンタが今日迫るのは、「宇宙って、どんな匂いがするの?」。宇宙空間は真空だから直接嗅げないのは当然。しかし、宇宙飛行士が船に帰った時に感じるという「宇宙の香り」は、まさかの甘酸っぱいラズベリーや、香ばしい焼いたステーキの匂いが混ざったような、不思議なブレンド!?なぜそんな香りがするのか?その謎を解き明かすカギは、星が死んだ時にできる「ギ酸エチル」という分子!フルーツとバーベキューみたいな匂いと想像したらお腹が空いてきちゃう、宇宙の魅惑の香りの正体に迫る初回!カンタの宇宙への好奇心、いつか『宇宙兄弟』の小山宙哉先生まで届きますように!...more4minPlay
FAQs about うちゅちゅーん:How many episodes does うちゅちゅーん have?The podcast currently has 7 episodes available.