Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
非二元ノンデュアリティなひとりごと★ Kindle本でました 『 これ以外のなにかはない:悟りがなんなのかはわかりませんが 』『 人生はストーリー 』★ YouTube、音声配信、おしゃべりセッションなどやってます。→ https://lit.link/wrsayaka2020年7月音声配信スタートkeyword ……マインド 思考 感情 考える 感じる 言葉 心 精神 哲学 スピリ... more
FAQs about ウェルカムレイン☆サヤカのひとりごと:How many episodes does ウェルカムレイン☆サヤカのひとりごと have?The podcast currently has 190 episodes available.
July 18, 2021考える と 気づく の違い気づくことができるのは いま起きていることだけこれにしか気づけない いま起きてい“ない”ことは“考える”ことしかできない...more13minPlay
July 15, 2021無有隆龍さんへの質問@7/21am11:00Live解答くださいました¨̮♡︎→ 無有隆龍の" 死後が無でも現世で悟りを求めるか? " https://anchor.fm/u7121u6709/episodes/ep-e14lrh4無有隆龍さんがスタエフでLive!スピリチュアル世界を仏教で話します。 https://stand.fm/channels/5fafae96c646546590b654bd...more13minPlay
July 15, 2021ヘッドホンを外した静けさ自分 とは、いつもヘッドホンから流れてくる脳内BGM 思考を本当 だとおもっている。だからそれが 現実 にもなる(そう見える) #頭のなかのオウム思考 というヘッドホンを外したときに気づく 静けさ という BGM- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -“自分”とのおしゃべり 自己対話 をサポートする おしゃべりセッション (zoom メール)→ http://linktr.ee/wrsayaka- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #ノンデュアリティ #非二元 #禅 #マインドフルネス #生活音 #自我...more8minPlay
July 13, 2021わかっても、わからなくても。無有隆龍さん スピリチュアル世界を仏教で話します。 https://stand.fm/channels/5fafae96c646546590b654bdhttps://anchor.fm/u7121u6709「 私たちがこの瞬間を本当にあるがままに見るとき、私たちは何か普通ではないものを見ます。私たちはこの瞬間を今のあるがまま以外の何かに変えたい、という必要性を感じません。なぜなら、それはあるがままで、驚くべきものだからです。」あなたの世界の終わり―アジャシャンティ著...more22minPlay
July 09, 2021ずっとじゃなくて 一瞬 でいい澤木興道老師のコトバ“ 夢を見ていながら、これは夢だとはなかなかわからぬ。頬っぺたをつまんでみたら痛い。その痛いのも夢なんじゃ。夢と夢のつきあいだから、夢が夢ともわからぬ。”“ 「グループ呆け」というのがある。そして呆けたのを経験とこころえておる。ひとり透明になって呆けぬことが必要だ。坐禅はこのグループからご免こうむり「シュッケイ」(失敬、出繋、出家)して一人になることである。”ジョーイロット これのこと...more17minPlay
July 05, 2021気づくだけで終わっていくループからっぽに流れる字幕 脚本ストーリー カルマ という魂のぐるぐる再利用システム これ、やるの?それとも、やらないやつ? たぶん、ほとんどが、気づくだけでいい それによって終わっていくループ #カルマ...more17minPlay
July 02, 2021からっぽに展開している字幕からっぽに字幕なんでもなさに流れる 思考コトバという字幕そんな“まるで”が ホントのように展開していくそんな世界の主人公 “自分” 「自我が舞台の中心から外れることによって、自分がドラマの外にいることに気づく。映画は続いているが、それは自分のものではなく、それと関わる必要もない。そこでひとりでに生じるのは、観察する側とされる側のあいだの空間的な関わりだ。映画は自分のなかにあるのであって、自分が映画のなかにいるのではない。」— カシミールの非二元ヨーガ: 聴くという技法 ビリー・ドイル著 ( 写真 脳はなぜ心を作ったのか 前野隆司 p136)...more13minPlay
June 29, 2021リアリティについては語れないそれは夢/想像幻想ストーリーについてのおしゃべりであって リアリティについては、なにも語れていない コトバは夢についてしか語れない 概念のなさ(それ、なんでもなさ)について、語れるわけがないし理解しようもない なにも語れていなさに気づくことそのままリアリティ #非二元 #ノンデュアリティ #禅 #悟り...more16minPlay
June 28, 2021「わかった」っていう気のせい。なんでもなさ 空 について どーして コトバ にできようかコトバにできないなら どーやって 理解 できようかあらゆるコトバがなにも語れていないことを 確かめてみる▶︎ 私は、二つの世界がある、と信じています。 https://youtu.be/Uv48OKlkC3o#ダグラスハーディング 頭のない男 哲学者 見者 思考実験 #色即是空空即是色 #般若心経 #概念の世界 #まるでの世界 #自分の世界 #気のせい #言葉にできない #いまここ #非二元 #ノンデュアリティ #悟り #悟り部 #マインドフルネス #瞑想 #自分 #思考...more7minPlay
FAQs about ウェルカムレイン☆サヤカのひとりごと:How many episodes does ウェルカムレイン☆サヤカのひとりごと have?The podcast currently has 190 episodes available.