iOS、watchOSと来たら次はmacOSですよ!
今までMacOS Xと呼ばれていたOSは今回から「X」の文字をなくし、macOSと呼ばれるようになりましたね。今回のバージョンは「Sierra(シエラ)」。
このSierra、先行アップデートされたiOSやwatchOSとの連携も良いらしいですね。
きっと、とても便利な機能が満載、そして安定した動作がそこにはあるのだと思います。
しかしながら、OSが進歩するにつれ、レガシー化されていく外部アプリケーション。
僕の場合はAdobeCS6がおそらくSierraで動作しなくなるはず。
もう、CCへの乗り換えを決めているので、少しは気が楽ではありますが、きっとお困りな方もたくさんいらっしゃるのでは無いでしょうか?
僕の場合は、DVD StudioProというアップル純正のDVDオーサリングソフト、それもダメになるのだと思っているので、サブマシンのMac miniのアップデートは控えようと考えています。
と、そんなこんなな、話を今日はしております。
■下の再生ボタンをクリックすると音声ブログ(Podcast)が再生されます。
Voice1103-#072 大本命のMacの話をしようじゃないか!.mp3
Adobe Creative Cloud
macOS Sierra
Log1103メールフォームはこちらをクリックして下さい
お時間ございましたら、コメント等お寄せください!お待ちしております!
※RSS登録はPCで動作します。スマホは機種によりけり?RSS登録をして頂く場合はこちらをクリックしてみてください!ありがとうございます!
.