社内で非エンジニア向けにAtcoderに挑戦してみようの会を開いた
競プロとは、atcoderとは、変数とは、ifとは…
実際にユーザー登録して自力で過去問に提出するところまで
最初は1対2くらいになると思いきや全社のチャンネルに投げたら応募殺到で早速第二回をやることに転職しました
8月いっぱい夏休みをとってました。(でも結構引き継ぎの仕事した)
社員10人くらいのスマートホーム関連のスタートアップ
https://www.livesmart.co.jp/
オフィスは小さいが同じビルにコワーキングスペースがあって無料で使える。綺麗。
美容院も同じビルにあって無料。この福利厚生は初めて聞いた。
絶賛エントリーお待ちしております(どこもそうだと思うけど)
5000人 → 100人 → 10人 と順調に会社規模が小さくなっている。次はフリーランスだな。AWS Certified Cloud Practitionerとりました
Udemyで一周した
三夜漬けくらい
なんか運転免許思い出した