Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎週月曜日17時に配信中。日々の育児での気づきや学びを、元体育の家庭教師の「つっつん」と元保育士の「りさこ」が夫婦で語ります。「りさこ」は2012年から子育てについてのブログをやってます『子どもはわがままに育てよう』で検索してみてください。『わがまま子育てラボ@Podcast お便り箱』https://forms.gle/rKrqSNf6cxbTngrT6... more
FAQs about わがまま子育てラボ:How many episodes does わがまま子育てラボ have?The podcast currently has 318 episodes available.
December 23, 2018#008 「できることを把握する」「ものすごく丁寧に説明する」で4歳の子どもでも家具を組み立てるときの戦力になる休みの日に仕事場で使うTV台を組み立てることになりました。いい経験になると思ったので、不安を抱えながら4歳の娘に手伝ってもらったときの話です。【2018-11-29 収録】...more14minPlay
December 22, 2018#007 子どもと一緒にいるときの会話の面白さは親の知識で決まるんじゃないか「パパ遠足」なるものが開催され、パパと子どもだけで行く遠足に、つっつんは娘と一緒に大きな公園に出かけました。その時のあるパパとお子さんの会話で気づいたことをシェアします。【2018-11-29 収録】...more10minPlay
December 21, 2018#006 時刻表のデザインが好きな男の子と6歳で割り算の文章題を解く男の子娘が通っている幼稚園には個性的な子どもがたくさんいます。その子達の様子を教えてもらったつっつんは、何やら反省をしています。【2018-11-21 収録】...more15minPlay
December 20, 2018#005 幼稚園で過ごす娘の姿を見て日常で受けているストレスがなんとなく見えてきた幼稚園の娘の姿を見て、極端に怒ったり甘えたりする理由に気づくことができました。【2018-11-21 収録】...more15minPlay
December 19, 2018#004 子どもを「見守る姿勢」のお母さんたちが周りにいるのはほんとにありがたい「わがままに育てよう」を実践する上で鍵になるのは周りのお友達関係。娘が通ってる幼稚園のお母さんたちの様子について話してみました。【2018-11-20 収録】...more12minPlay
December 18, 2018#003 子育てあるある:「ふたりめ以降の写真が少ない問題」その理由を考えてみた「子育てあるある」の1つである、ふたりめ以降の写真が少ない問題の理由と解決策について話してみたました【2018-11-13 収録】...more9minPlay
December 12, 2018#002 レゴをしている娘を見て、英才教育脳になりがちな自分を反省した話第2回目は設計図を見ながらレゴを作る娘を見て、つっつんが自分の教育スタイルについて反省をしています。【2018-11-07】...more11minPlay
December 11, 2018#001 「わがまま子育てラボ」ってどんな番組なの?今回は第1回目の配信ということで、「わがまま子育てラボ」がどんな番組なのかについて話しました。【2018-12-09 収録】...more8minPlay
FAQs about わがまま子育てラボ:How many episodes does わがまま子育てラボ have?The podcast currently has 318 episodes available.