Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
息子(26歳)と母(54歳)がグラス片手に雑談するラジオ番組。最近見たコンテンツの話や、”どうでもいいこと”を語り合うリビングでの晩酌トークをお送りします。書き起こしで目からもお楽しみいただける「LISTEN」でも配信中https://listen.style/p/banshakuinliving?W9kgP2eoメールはこちら![email protected]... more
FAQs about 晩酌はリビングで。〜グラス片手に親子トーク〜:How many episodes does 晩酌はリビングで。〜グラス片手に親子トーク〜 have?The podcast currently has 23 episodes available.
May 22, 2023#3【SKET DANCE 1〜10】まったり学園コメディ、なのに”アツい”? 息子が熱弁する魅力とは※ネタバレなし【篠原健太先生】ー1息子は生来あまりジャンプ作品にハマらなかった。その彼がほぼ唯一と言ってもいいほど、数少ない「ハマった作品」、それが「SKET DANCE」である。丁寧で綺麗な絵、ボケとツッコミがしっかり決まっているギャグ、少年誌とは思えない緻密な叙述トリック…魅力はあげればキリがないであろう。導入編の今回、未読の方でもぜひ読みたくなるであろうその魅力を息子が語る。#コンテンツ語り #篠原健太 先生#SKETDANCE#週刊少年ジャンプ#晩酌はリビングで#サッポロ黒ラベル...more30minPlay
April 30, 2023#2 母と息子、自己紹介!【後編】&「SKET DANCE」「彼方のアストラ」「WITCHWATCH」について語る!【篠原健太先生】ー0このpodcastを始めようと思ったきっかけから、母のいまのメディア観について語ったり、当番組で必需品の”アレ”の好みについて喋る。後半は次回から始める篠原先生回に向けて導入をしゃべるはずが、抑えきれず語り始めてしまいーー?〜トピック〜00:19 このPodcastについて04:10 母のメディア観11:24 お互い何をよく飲む?16:00 次回の導入19:30 品が良い篠原先生のギャグ20:46 顧問の化学教師チュウさん24:50 母、〇〇以来の通読漫画メールお待ちしています!↓[email protected]...more30minPlay
April 28, 2023#1 母と息子、自己紹介!【前編】いつもリビングで繰り広げている晩酌トークをこのままにしておくのはもったいない!と息子が(勝手に?)始めたラジオ番組。初回は二人の自己紹介から。当時の記憶のすり合わせをするも、意外と親子でも合わなかったり・・・?どうぞお気軽にお聴きください。〜トピック〜00:17 初回はじまってみて、どう?03:30 息子、自己紹介17:15 母、自己紹介※追記※ミレニアムの定義は世紀が変わる2001年のことを指しますが、日本では2000年のことをミレニアムと呼ぶことが多く、そちらの方が定着したようです!すんません!お便りはこちらへ(ラジオ内で読むかも!)[email protected]...more31minPlay
FAQs about 晩酌はリビングで。〜グラス片手に親子トーク〜:How many episodes does 晩酌はリビングで。〜グラス片手に親子トーク〜 have?The podcast currently has 23 episodes available.