Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ブティックコンサルの社長で、著書やメディアで為替や中国金融経済に関する意見を出しています|元SMBCの為替トレーダー・アナリスト|CEIBS Global EMBA 2017|母校、中央大学の外部講師|テニス、インターハイ準優勝|FXは予測とトレードの結果にこだわります|2022年、正答率65.9%、収益率+260%... more
FAQs about 為替から世界を学ぶ:How many episodes does 為替から世界を学ぶ have?The podcast currently has 135 episodes available.
March 09, 2021日本人の知らない香港情勢Vol.36 - 全人代から中国政策を読みとき為替相場分析に役立てる本シリーズでは、発表された報道や現地の声、公表された経済データなどをもとに、香港や中国本土の最新の情勢について迫っていきます。香港ドル・人民元などの通貨売買のご参考にして頂ければ幸いです。元記事 https://media.gaitame.com/entry/2021/03/09/140000中国メルマガ https://foomii.com/00214...more11minPlay
March 07, 2021今週のドル円Vol.26 - 米10年債利回りが1.60%を突破し為替は素直にドル高毎週日曜日に作成している「今週のドル円」と言うレポートの中から、特にリスナーのみなさまに音声でお伝えしたい点を切り抜き、纏めました。元記事は以下のリンクからご覧頂くことが出来ます。ご参考にして頂ければ幸いです。元記事 https://wakatakeinc.com/usdjpy20210307/...more8minPlay
March 02, 2021日本人の知らない香港情勢Vol.35 - 悪化の一途を辿る香港経済と注目の全人代開催を前に為替はドル高本シリーズでは、発表された報道や現地の声、公表された経済データなどをもとに、香港や中国本土の最新の情勢について迫っていきます。香港ドル・人民元などの通貨売買のご参考にして頂ければ幸いです。元記事 https://media.gaitame.com/entry/2021/03/02/140000...more9minPlay
February 28, 2021今週のドル円Vol.25 - 米長期金利上昇は一服もドル円は力強く上昇毎週日曜日に作成している「今週のドル円」と言うレポートの中から、特にリスナーのみなさまに音声でお伝えしたい点を切り抜き、纏めました。元記事は以下のリンクからご覧頂くことが出来ます。ご参考にして頂ければ幸いです。元記事 https://wakatakeinc.com/usdjpy20210221/...more8minPlay
February 24, 2021中国政策ウォッチVol.16 - 中国に対する日本の世論を「ファクト」で確認し役立てる本放送では、主に中国と関係のある旬なテーマについて、発表された報道や現地の声、公表された経済データなどをもとに、フェアな視点で、日本や米国への影響について考察します。ビジネスや投資に役立つ中国&グローバル情報として、ご参考にして頂ければ幸いです。それでは、さっそく本題に入っていきたいと思います。元記事 https://foomii.com/00214/2021022406000076999...more6minPlay
February 21, 2021今週のドル円 - 米10年債利回りが1.35%を突破する中でドル円は底堅く推移毎週日曜日に作成している「今週のドル円」と言うレポートの中から、特にリスナーのみなさまに音声でお伝えしたい点を切り抜き、纏めました。元記事は以下のリンクからご覧頂くことが出来ます。ご参考にして頂ければ幸いです。元記事 https://wakatakeinc.com/usdjpy20210221/...more6minPlay
February 18, 2021戸田裕大の「中国政策ウォッチ」- 春節に動き出す国際政治 最新の英米の対中戦略を探る本放送では、主に中国と関係のある旬なテーマについて、発表された報道や現地の声、公表された経済データなどをもとに、フェアな視点で、日本や米国への影響について考察します。ビジネスや投資に役立つ中国&グローバル情報として、ご参考にして頂ければ幸いです。第15回は「春節に動き出す国際政治 最新の英米の対中戦略を探る」です。それでは、さっそく本題に入っていきたいと思います。元記事 https://foomii.com/00214/2021021706000076751...more5minPlay
February 17, 2021日本人の知らない香港情勢 Vol.34-2【日本人の知らない香港情勢】第34回は「動き出す国際金融都市構想と春節中も止まらない人民元高」でお届けします。元記事はこちらから https://media.gaitame.com/entry/2021/02/16/140000<目次>1. 香港の代わりは日本?動き出す日本の国際金融都市構想2. 米国が対中政策を見直しへ3. 香港ドルと人民元相場のアップデート香港や中国本土とのビジネスや投資、香港ドル・人民元などの通貨売買のご参考にして頂ければ幸いです。※なお本シリーズは外為どっとコムさまより連載の機会を頂き毎週火曜日に寄稿しています。...more5minPlay
February 16, 2021日本人の知らない香港情勢 Vol.34【日本人の知らない香港情勢】第34回は「動き出す国際金融都市構想と春節中も止まらない人民元高」でお届けします。元記事はこちら https://media.gaitame.com/entry/2021/02/16/140000<目次>1. 香港の代わりは日本?動き出す日本の国際金融都市構想2. 米国が対中政策を見直しへ3. 香港ドルと人民元相場のアップデート香港や中国本土とのビジネスや投資、香港ドル・人民元などの通貨売買のご参考にして頂ければ幸いです。※なお本シリーズは外為どっとコムさまより連載の機会を頂き毎週火曜日に寄稿しています。...more8minPlay
February 14, 2021今週のドル円 Vol.23 債券売り株高の典型的なリスクオン相場毎週日曜日に作成している「今週のドル円」と言うレポートの中から、特にリスナーのみなさまに音声でお伝えしたい点を切り抜き、纏めました。元記事は私のTwitterからご覧頂くことが出来ます。ご参考にして頂ければ幸いです。...more8minPlay
FAQs about 為替から世界を学ぶ:How many episodes does 為替から世界を学ぶ have?The podcast currently has 135 episodes available.