教育システムが政治によって揺れるのは避けるべき!/教育は政治とは遠い営みであるのが理想/首長の意向が反映される仕組みになってしまっている/人材育成のシステムがないことが問題/校長先生の裁量を増やすべき/行政職は短いサイクルで動かすことが多い/ある程度の期間居ないと地域の課題や現状が見えてこない/教員審査のシステム、ヨーロッパのどこか分かりませんでした。わかる人メールください!/現在のシステムだと校長はダムの管理事務所みたい?/麻雀のたとえ、分かりづらくて申し訳ありません汗/教育バウチャー制度/公設民営学校で特色のある学校をドンドン作りたい!/校則を生徒に作らせてもダイナミックな変化は起きません。/戦い切るにはそれなりの戦略や戦術が必要/公設民営学校を半分ぐらいにすれば良い/全国初の公設民営学校 https://osaka-city-ib.jp//