
Sign up to save your podcasts
Or

県内の学校での産業医 選任率 全国平均大きく下回る

2024年3月13日(水)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
労働安全衛生法で教職員50人以上の学校に
義務付けられている産業医の選任率について、
沖縄は去年5月1日現在で、
全国平均の93・6%を大きく下回る
69・2%だったことが文部科学省の
調査などで分かりました。
調査対象は公立の小中高校や
特別支援学校などが対象です。
沖縄の小中選任対象校では半数以上が
設置できていません。
精神疾患による教員の休職者が増加し、
メンタルヘルス対策が急務となる中、
教員の心身の健康を守るための土台となる
健康管理体制の整備が
喫緊御課題となっています。
産業医は労働者の健康を管理し、
健康に関する相談や
ストレスチェックなどを行います。
教職員50人以上の学校は
産業医を選任する必要がありますが、
沖縄では県立学校と特別支援学校の
選任率は100%だった一方、
小学校が45・3%、中学校が48・7%と
半数を下回っています。
小中学校の産業医の確保について
市町村教育委員会からは
「地域で人材が見つからない
「報酬面で折り合いがつかない」などの声が
あるということです。
文部科学省の2025年度の調査を待たずに、
県教育委員会では来年度、産業医の選任率を
独自で調査する方針で、
結果を基に、地域の実情に応じて
改善に努めていくということです。
...more
View all episodes
By ラジオ沖縄
県内の学校での産業医 選任率 全国平均大きく下回る

2024年3月13日(水)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
労働安全衛生法で教職員50人以上の学校に
義務付けられている産業医の選任率について、
沖縄は去年5月1日現在で、
全国平均の93・6%を大きく下回る
69・2%だったことが文部科学省の
調査などで分かりました。
調査対象は公立の小中高校や
特別支援学校などが対象です。
沖縄の小中選任対象校では半数以上が
設置できていません。
精神疾患による教員の休職者が増加し、
メンタルヘルス対策が急務となる中、
教員の心身の健康を守るための土台となる
健康管理体制の整備が
喫緊御課題となっています。
産業医は労働者の健康を管理し、
健康に関する相談や
ストレスチェックなどを行います。
教職員50人以上の学校は
産業医を選任する必要がありますが、
沖縄では県立学校と特別支援学校の
選任率は100%だった一方、
小学校が45・3%、中学校が48・7%と
半数を下回っています。
小中学校の産業医の確保について
市町村教育委員会からは
「地域で人材が見つからない
「報酬面で折り合いがつかない」などの声が
あるということです。
文部科学省の2025年度の調査を待たずに、
県教育委員会では来年度、産業医の選任率を
独自で調査する方針で、
結果を基に、地域の実情に応じて
改善に努めていくということです。
...more