どんなことでも、
それを専門に研究している方がたくさんいて、
その結果生まれた原理原則は
私たちの生活を豊かにしてくれます。
子育てにも原則はたくさんあって
全てを知ることは難しいのですが、
その中のいくつかでも実践できれば、
子育てに対する見方がかなり変わってくると思います。
子育ての原則を知る前と知った後の
私が感じた違いについて
お話しています。
#23『子育ての軸』がわからない
https://stand.fm/episodes/638df4019b1d99821b2513f5
--------------------
【子育てワークショップMama Café のご案内】
2/17(金) 10:00〜12:00 / 22:00〜24:00
▶︎詳細はこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/makimamacafe/
【松村まきのメルマガはこちらから】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfNgperzw9sk394lgNZmd2lPStC_ADv3u7-7UC_v9p1e4oKvw/viewform?usp=sf_link
【ブログ】
https://ameblo.jp/maki-matsumura/
#子育て #子育てママ #子育てパパ #子育ての悩み #小学生ママ #ママカフェ #主婦 #専業主婦 #兼業主婦 #ワーママ
#原理原則
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f96194037dc4cc7e1e2d0c3