Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
声優・ナレーターの小杉十郎太が徹底的に自分を語る番組『小杉談話室』40年を超えるキャリアのスタートとなったオーディションから、数多くの役柄を演じてきた現在までの半生、音楽活動のお話しなどなど。他では聴けない内緒話を、台本なし!隠し事なし!嘘偽りなし!をコンセプトに本音で語ります!根掘り葉掘り質問を繰り出すトーク相手は、15年来のスタッフで銭湯Podcast『風呂端会議』のパーソ... more
November 23, 2023#40-1「生歌の 一文字萌えだらけの 吐息歌唱(前半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第40回(前半)です!冒頭には久々の3名が集まって、先日出演した「アニソン・アカデミー」の話しを始めますが、なかなか強引に番組はスタートします 笑本編もやはり「アニソン・アカデミー」についてたっぷり!アニアカの生徒会長、しょこたんに初めてお逢いした印象を語っていたはずが、すぐに小杉の脇道へ。そして更にその脇道へ。。。配信スタイルをほんの少し変更しての4回目にして、まさかの非常手段を執りながら番組は進みます 笑気を取り直して、話題は紹介されたアニソン・キャラソンから、スタジオライブでの「Natural」を歌った感想、そしてオンエアを聴いた皆さんからのメッセージもご紹介。そしてお話しは後半に続きます!...more23minPlay
November 10, 2023#39-2「曲がりくねった脇道を ふと振り返れば いとおかし(後半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第39回です!配信スタイルをほんの少し変更しての3回目ですが、番組を長くしようとする力との、静かな闘いは続きます。。。後半の冒頭では、小杉十郎太のゲスト出演が決まった、NHK-FM「アニソンアカデミー」についてのお話しを!11/18 14:00の生放送の他に、聴き逃し配信もアリ。どうぞお楽しみに!そして番組は、生放送に出演する話しから、静かに、そして急速に羽ばたきが大きくなります 笑そこで生まれるのは「小杉の脇道」という名言。脇道の脇道を突き進む中で、何故か人生訓を語り、盟友の影響で始まった7日間の小杉トライアルまで話しは進み、締めに入った筈が、、、、ありとあらゆる物をSEとして更に続きます。。。今回もゆっくりお楽しみください!!!...more28minPlay
November 10, 2023#39-1「曲がりくねった脇道を ふと振り返れば いとおかし(前半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第39回です!配信スタイルをほんの少し変更しての3回目ですが、すでに番組を長くしようとする力との、静かな闘いが始まりました 笑今回もオープニングには、成長著しいあの少年が登場。気持ち良く歌う横からチャチャを入れます。。。本編では、オー山が銭湯で出会った強力なご夫婦、そして前回お便りをいただいたお母様の共通点のお話しを。そして、告知を聞いた皆さんからのお便り紹介の後、12月のBirthday Liveに参加してくれる、もう1人のメンバーを発表します!ライブが近づくと話題に上る、あの兄さんのお話し、プレゼントのお話しをしつつ、お話しは後半に続きます!...more25minPlay
October 27, 2023#38-2「気をつけよう 咥え煙草と 股関節(後半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第38回です!配信スタイルをほんの少し変更しての2回目です。前半・後半に分かれた新しい形はいかがでしょうか?後半では、前半に引き続いてお便りのご紹介、ですが、リスナーの方のお母さんが”タメ”だと発覚して、まずはお祝いを!笑12/15に開催する『小杉十郎太 Birthday Live 2023』チケットは11/6から一般発売されますが、11/1からは3日間限定で「J’s Member先行予約」を受け付けます。南青山MANDALAでの時間・メンバーなどの事のほか、先行予約の利用方法もご説明しますので、どうぞしっかりお聴きください!皆さんからのお便りも、引き続きお待ちしております!!今回もゆっくりお楽しみください!!!...more24minPlay
October 27, 2023#38-1「気をつけよう 咥え煙草と 股関節(前半)小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第38回です!配信スタイルをほんの少し変更しての2回目です。前半・後半に分かれた新しい形はいかがでしょうか?オープニングにはあの少年が登場。謎にミステリアスな展開が緊迫感を煽りますが、急ハンドルで番組がスタート 笑本編では、赤トンボやオニヤンマを追いかけた少年時代の思い出から、イナゴのお話に続きますが、話しはまたしても急展開。。。前回ご紹介した「13日の金曜日」にまつわる話に、まさかの真実が突き付けられて、小杉・オー山が緊迫します。。番組へのご感想をご紹介をする中で、青年・小杉十郎太が経験した、熱くて苦い思い出を。。。更に、小杉が気になる話を発見して、、、。お話しは後半に続きます!...more22minPlay
October 13, 2023#37-2「ジェーイーソン 遊ぼうよ(後半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第37回です!リスナーの皆さんに、色々な場面でこの番組を楽しんでいただけるよう、配信スタイルをほんの少し変更しました!お話しの内容は濃いままに、今回から前半と後半に分けて公開します!後半では、前半に続き北海道福島町や栗山町の美味しいものを楽しんだ、北海道物産フェアのお話しから。そして、配信開始日は13日の金曜日ということで、そんな「13」にまつわるエピソードから、やっとオープニング曲のお話しを。最後に番組のスタイ変更のご説明をいたします 笑皆さんから頂いたお便りのご紹介は、次回以降にしっかりお届けいたします。。。新しいスタイルはいかがでしょうか?皆さんからのお便りをお待ちしております!!...more22minPlay
October 13, 2023#37-1「ジェーイーソン 遊ぼうよ(前半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第37回です!リスナーの皆さんに、色々な場面でこの番組を楽しんでいただけるよう、配信スタイルをほんの少し変更しました!お話しの内容は濃いままに、今回から前半と後半に分けて公開します!前半はオープニングで、ギターの弾き語りで「秋といえばこの曲」という『栞』のショートバージョンを曲をお届け。本編では曲の説明をすることなく 笑小杉十郎太が久々のお出かけ先に選んだ、北海道の物産フェアのお話しがスタート。涼しい時期に秋の味覚を楽しむべく出かけましたが、その日はまさかの真夏日。。。汗をかきながら楽しんだ、北海道の福島町や栗山町の物産のお話しから!まさかの展開をお楽しみ下さい!!そして話しは後半に続きます!...more22minPlay
September 29, 2023#36「中秋の名月に 願いを込めて あなたの名前を呼んでみる」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第36回です!オープニングでは、少年(1歳半)と謎の男の距離が、グッと詰まって良い雰囲気です。おんぶをしたままジャンプしますが、狙った所には届かずに、助けを求めながらのタイトルコールです 笑配信開始の9/29は2023年の「中秋の名月」。お話しが思いのほか盛り上がって、世界で見上げる月の話しに展開。小杉まさかのスマホ操作や、名曲『海と月と君と』が誕生したシチュエーションのお話も!前回ご紹介したお祭りばなしへのメッセージでは、リスナーの皆さんが育ったり住んだりしている地域の、特有のエピソードも聴くことが出来ました!今回は普段と少し違う、まさに「小杉談話室」な雰囲気で番組が展開します!第36回もゆっくりお楽しみくださいませ!!番組へのメッセージ、話して欲しいテーマなど、お待ちしております!!!!...more42minPlay
September 15, 2023#35「喜びは 神輿と共に 担がれる」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第35回です!コロナ禍で中止となっていたお祭りが各地で再開。番組冒頭のお祭りの会場に、あのファミリーが 笑本編前半でも、子ども神輿や女神輿に遭遇して、胸が熱くなった話しから、横浜時代のお祭り、以前にお神輿の”花棒”を担がせてもらった思い出も語ります。本編後半では、『Talk & Live 2023 ~昼下がりの夏・大宴会だ!!~』でのエピソードを語った、前回、前々回への感想メッセージに、じっくり時間をかけてお返事。その中から、打ち上げや衣装など、普段はしないお話しにまで展開します。たくさんのメッセージをお送りいただき、ありがとうございました!瞬く間に時間が過ぎる小杉談話室。今回もあっという間に終了時間を迎えます。そんな第35回もゆっくりお楽しみくださいませ!!番組へのメッセージ、話して欲しいテーマなど、お待ちしております!!!!...more37minPlay
September 01, 2023#34「長月の始まりに いとも楽しく過ごせれば 秋の夜長が 我を包むなり」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第34回です!冒頭には再びあのファミリーが登場です。あのエイトイレブン会場に来ていた少年と、Hight Cinで楽しんだお爺ちゃん。しかし、着地はかなり乱暴でした 笑ライブ音源の「蜃気楼」を聴きながら、アンケートやメッセージのご紹介。更に今回は、ステージからの眺めなど、“小杉視点”で『Talk & Live 2023 ~昼下がりの夏・大宴会だ!!~』を振り返ります。後半では、公演当日の朝に起きていたアクシデントをほんのちょっとでも詳しくお伝えします。実はそんなことが起きていました。。。からの、やっぱり時間が足りなかったお話しから、番組収録も時間が足りなくなってしまいました 笑予定していた演じ分けのこと、呼吸のこと、秋のお話しなどなど、第35回以降をお待ちください。今回は小杉が「よく喋ったわ」というほどのタップリトーク、ゆっくりお楽しみください!!番組へのメッセージ、話して欲しいテーマなど、お待ちしております!!!!...more42minPlay