Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
声優・ナレーターの小杉十郎太が徹底的に自分を語る番組『小杉談話室』40年を超えるキャリアのスタートとなったオーディションから、数多くの役柄を演じてきた現在までの半生、音楽活動のお話しなどなど。他では聴けない内緒話を、台本なし!隠し事なし!嘘偽りなし!をコンセプトに本音で語ります!根掘り葉掘り質問を繰り出すトーク相手は、15年来のスタッフで銭湯Podcast『風呂端会議』のパーソ... more
April 12, 2024#50_2「2年後の100回を目指し これからも 喋りまくりまする(後半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第50回(後半)です!前半から引き続き、お送りいただいた50回お祝いメッセージを紹介しつつ後半はスタート。ゲスト出演した木内秀信さんのライブをきっかけに、『小杉談話室』を聴いて下さったというお便りや、前回のパワーワード”スムーズな進行”に関わる"巻き巻きライト"のお話しを。。。そしていよいよ!50回記念の企画を発表します!!小杉十郎太が身に着けていたものをコンセプトに、本人から提供していただいたプレゼントをご用意。その内容はなかなかの幅広さです。5月24日に開催の「~南青山MANDALA 30th anniversary~ Live in SATSUKI」に連れてきてくれたら、小杉は「泣いちゃうよ」と申しております 笑応募方法や締切などについては、番組をじっくりお聴きください!!番組の締めに向かって、何故か脈拍が速くなる2人が、何とか終了する第50回。小杉は「編集大変だのう」という言葉を残しました。。。笑カバー曲リクエストも引き続き募集中。たっぷりゆっくりお聴きください!!!...more27minPlay
March 29, 2024#49_1「音楽は 人と人を結ぶ 言霊でござりまする(前半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第49回(前半)です!今回もオープニングは弾き語りを!「一輪の花」をパキッと短くカッコよく。ルーク・ペリーさんのご子息、ジャック・ペリーさんの続報が届いた後は、先日ゲスト出演した、木内秀信さんのライブ「桜の会」のお話をしを。冒頭の「一輪の花」も歌った今回、限られた時間を守るため、密かに起きていたことの文字通り“裏話”をお届け!そしてパワーワードが生まれます 笑ご一緒したピアニスト、松田真人さんのお話しで前半は終了です。今回もたっぷりフリートークで、そしてスムーズな進行でお届け 笑後半もお楽しみください!!...more28minPlay
March 29, 2024#49_2「音楽は 人と人を結ぶ 言霊でござりまする(後半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第49回(後半)です!前半から引き続き、ゲスト出演した木内秀信さんのライブ、「桜の会」の話題から。小杉十郎太の歌を初めて聴いた方のために、ライブオープニングの秘密も語られます 笑そして、ドラマーの野口明彦さんのライブ「野口明彦 | 唄うかい!」で感じたことをたっぷりと。後半は、5月24日に同じく「南青山MANDALA 30th anniversary」の一環として開催する「Live in SATSUKI」のお話をしを。続々と届いているカバー曲リクエストをご紹介します!その中で、少し大事なお知らせも致しますので、お聴き逃しのありませんように!!「えぇ?いいよまだ」と言う小杉に対して、「もう開きましょう」と答えるオー山。第49回はここまでです。カバー曲リクエストも引き続き募集中。たくさんのお便りお待ちしております!!!...more28minPlay
March 15, 2024#48_1「過ぎ去りし風景に 君を想う 桜かな(前半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第48回(前半)です!収録日は3月11日。オープニングで久しぶりに「桜のように」を弾き語りで。アルバム『Piano J』に収録されたこの曲に込めた想い、レコーディング当時を振り返りながら、「home」収録の秘話などをお話しします。本編では、前回もご紹介した『ビバリーヒルズ高校/青春 白書』の、忘れ難いキャラクター、ディランを演じたルーク・ペリーさんの息子さんが、レスラーとなり、日本で闘った試合の続報を!勝者となった彼の行動に驚きながら、注目したのは最近のプロレス技です。番組の2人が知るのは昭和の技ですが、令和の世の中では。。。今回もたっぷりフリートークでお届けします!後半もお楽しみください!!...more27minPlay
March 15, 2024#48_2「過ぎ去りし風景に 君を想う 桜かな(後半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第48回(後半)です!前半から引き続き、プロレス技の話題から!以前は外国人選手の技も日本語だったという話しから、「四の字固め」「人間風車」。。更に「地獄突き」「脳天唐竹割り」。。。数々の技が挙がりますが「36文キック」は足が大き過ぎました 笑前半で思いのほかたっぷりお話しした後はライブの情報を!5月24日に「南青山MANDALA 30th anniversary」の一環として開催するライブチケット発売は、今回も「J’s Member」先行予約からスタート!その日程や注文方法、一般発売の情報などを、どこよりも早く詳しくお伝えします!!何故かオー山の別番組『風呂端会議』の話題にも触れながら、エンディングに向けて駆け引きが始まりますが、今回は夕焼けの様な美しさで終了します 笑カバー曲リクエストも引き続き募集中。たくさんのお便りお待ちしております!!!...more22minPlay
March 01, 2024#47_1「弥生の月に ルークの顔が浮かぶなり 逢いに行きたいぜ (前半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第47回(前半)です!たった一つのセンテンスを言うために来日したあの方。その想いを叶えるため、番組史上初の大規模屋外収録を実施!オープニングは音量に注意してお聴きください 笑世間で悪さをする杉に成り変わり、何故か小杉がお詫びをして番組はスタート。3/23にゲスト出演する木内秀信さん主催「桜の会」のお話しからスタート。その後の本編では、『ビバリーヒルズ高校/青春 白書』の忘れ難いキャラクター、ディランを演じたルーク・ペリーさんの息子さんが、思いがけない形で来日する情報を聞き、小杉は大興奮してしまいます。3/6に来日する彼に会えたとしたら何を伝えるのか?5年前にルーク・ペリー逝去の報に触れた時の気持ちは?今回もじっくりとフリートークでお届けします!後半もお楽しみください!!...more25minPlay
March 01, 2024#47_2「弥生の月に ルークの顔が浮かぶなり 逢いに行きたいぜ (後半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第47回(後半)です!前半から引き続き、ルーク・ペリーの話題からスタート。『ビバリーヒルズ青春白書』の続編である、『新ビバリーヒルズ青春白書』の思い出を披露します。馬場派、猪木派に分かれた少年たちの様子や、プロレスごっこでコブラツイスト、四の字固めなどの技を真似していた少年時代のお話しをして、今回の『小杉談話室』は終了。。。の筈でしたが、そうは行きません。。。小杉の脇道どころか、正面から突破した新道が開通。何故かマヨネーズクイズが始まり、マヨネーズをどう食べるかに続き、スパゲッチまでたどり着きます 笑まさかの展開に質問のお便りへの返答までして、第47回はお開きです。新たな歴史を刻み始めた『小杉談話室』を、今回もごゆっくりお楽しみください!5月24日に開催する「南青山MANDALA 30th ANNIVERSARY小杉十郎太ライブ」に向け、カバー曲リクエストを、引き続き募集中です!お待ちしております!!...more22minPlay
February 16, 2024#46_1「バレンタイン ついてこないで 花粉ちゃん (前半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第46回(前半)です!オープニングでは季節の風物詩とも言えるあの曲を。歌詞は気候や時間、何より気分で変わります 笑飛び始めた花粉たち。花粉症を自覚したのが思いのほか遅かった小杉と、ベテラン患者のオー山は今年もめしべと間違われて。。。声以外の音を立てることが許されないスタジオ収録では、鼻を啜ることはもちろん、拭くことも許されません。今シーズンも緊張の現場が続きます。花粉症で思いのほか時間を費やした後は、バレンタインデーのお話しを。少年・小杉十郎太が経験した、中学時代の甘くて酸っぱい思い出を披露。高校生になる頃で前半は終了です。今回はじっくりとフリートークをお届けします!後半もお楽しみください!!...more27minPlay
February 16, 2024#46_2「バレンタイン ついてこないで 花粉ちゃん (後半) 」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第46回(後半)です!前半から引き続き、バレンタインデーの話題です。大学時代、社会人になってからの思い出から、男性がお返しをするホワイトデーのこと。さらに、お隣の国韓国で90年代に出現したという、4月14日のイベント”ブラックデー”のお話しを。食するもの、出立ち、場所、全てが予想外でありました。。。終盤ではあの理事長の年齢から、様々なアニメ、映画、ドラマのキャラクター達、そして演じた小杉十郎太の年齢の話題へ展開します!情報をお寄せいただいた、ときやさん、ポンコツちゃんさん、ありがとうございました!!5月24日に開催する「南青山MANDALA 30th ANNIVERSARY 小杉十郎太ライブ」に向け、カバー曲リクエストを、引き続き募集中です!ドシドシお送りください!!久々にフリートーク満載でお届けした第46回。今回もごゆっくり!...more29minPlay
February 02, 2024#45_1「豆撒けば 鬼が鴨とやってくる(前半)」小杉十郎太のPodcast番組『小杉談話室』の第45回(前半)です配信開始の翌日が節分ということで、オープニングには再び”あの”3人が登場して豆まきを。しかし少年と爺ちゃんは耳慣れない掛け声、、、そしてあの男が発声すると、瞬く間に番組はスタート。節分の話題がしばらく続きますが、各地で異なる豆まきの掛け声に興味津々な小杉十郎太の元に、恵方巻から進化した、まさかのモノの情報が。。。さらに「当たり年」の概念を一新するお便りも。。。!前回お話しして好評?だった小杉ショッピング。偶然目撃したオー山は、道を渡る時よりも慎重な姿に、ある種の感動を覚えた報告を 笑今回はお便りとリクエストを織り交ぜて、ゆっくりお届けしながら前半は終了です。後半もお便りを中心に、ライブの話しをお届けします!...more21minPlay