
Sign up to save your podcasts
Or
本日はNews Roundup! の、前にアナウンス!Foreigner Friendlyの新しい回が出るよ!全編英語となっています!お楽しみに〜♪
(03:26) 一つ目のニュースは「JAXA 小型月着陸実証機SLIMが月面着陸」!久しぶりの良いニュース。日本初の無人月面着陸は成功だったのか?同時にアメリカNASAのアルテミス計画延期についてもディスカッション。久しぶりの有人月面着陸はアメリカの功績になるか?中国の功績になるか?
(13:16) 続いては「芥川賞作家がAIを使用」について。小説にAIが使用されるべきかの議論が起こっている中、「東京都同情塔」作家、九段理江さんがどのようにAIを使っているかを掘り下げます。AIに頼って名作は作れるのか、AIが今後どのように社会の一部になるのかなどを実体験を基に議論します。
アフタートークは「ネルソン&ミッキー、最新のAI活用」について熱く語ります!
----
- Links / 参考リンク -
JAXA探査機「月面着陸に成功」太陽電池は機能せず(NHK)
NASAのアルテミス計画、有人月面着陸を26年に延期 開発難航(ロイター)
「すべて試して、言葉でどこまでいけるか見てみたい」新芥川賞作家・九段理江が「生成AIが登場する小説」を書いた理由(文春オンライン)
限定コンテンツ配信中!
JōZU Patreon
パトレオンにてポッドキャストを応援していただければ生配信やニュースレターなどの限定コンテンツにアクセスができます!
----
- Credits -
『日本語JōZUですね!』
A Jōzu Podcasts Production
Hashtag: #NihongoJozu
Email: [email protected]
Hosted by
Mikihiro Forncrook @mkyfor
Nelson Babin-Coy @babin_coy
Logo image by
Hikaru Tamura @h_tamura0612
Intro/outro music by
Yusuke Mori @MoriKoons
4
33 ratings
本日はNews Roundup! の、前にアナウンス!Foreigner Friendlyの新しい回が出るよ!全編英語となっています!お楽しみに〜♪
(03:26) 一つ目のニュースは「JAXA 小型月着陸実証機SLIMが月面着陸」!久しぶりの良いニュース。日本初の無人月面着陸は成功だったのか?同時にアメリカNASAのアルテミス計画延期についてもディスカッション。久しぶりの有人月面着陸はアメリカの功績になるか?中国の功績になるか?
(13:16) 続いては「芥川賞作家がAIを使用」について。小説にAIが使用されるべきかの議論が起こっている中、「東京都同情塔」作家、九段理江さんがどのようにAIを使っているかを掘り下げます。AIに頼って名作は作れるのか、AIが今後どのように社会の一部になるのかなどを実体験を基に議論します。
アフタートークは「ネルソン&ミッキー、最新のAI活用」について熱く語ります!
----
- Links / 参考リンク -
JAXA探査機「月面着陸に成功」太陽電池は機能せず(NHK)
NASAのアルテミス計画、有人月面着陸を26年に延期 開発難航(ロイター)
「すべて試して、言葉でどこまでいけるか見てみたい」新芥川賞作家・九段理江が「生成AIが登場する小説」を書いた理由(文春オンライン)
限定コンテンツ配信中!
JōZU Patreon
パトレオンにてポッドキャストを応援していただければ生配信やニュースレターなどの限定コンテンツにアクセスができます!
----
- Credits -
『日本語JōZUですね!』
A Jōzu Podcasts Production
Hashtag: #NihongoJozu
Email: [email protected]
Hosted by
Mikihiro Forncrook @mkyfor
Nelson Babin-Coy @babin_coy
Logo image by
Hikaru Tamura @h_tamura0612
Intro/outro music by
Yusuke Mori @MoriKoons
39 Listeners
25 Listeners
20 Listeners
40 Listeners
9 Listeners
102 Listeners
1 Listeners
2 Listeners
17 Listeners
128 Listeners
11 Listeners
15 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
21 Listeners