先日、島根県の松江に旅行に行った際、宿泊するホテルの受付で「はぁ?聞いてないよ!」と言い合いになってしまいました・・。
実は「県民割」という割引を使うのに新型コロナワクチンの3回接種証明かPCR検査の陰性証明書を提示しろという話だったんですが、提示できないと追加料金が発生するというんです。。オーマイガッ!
「そんなの知らないよ!楽天でちゃんと予約したよ!!」と20歳くらいのフロントの女の子に全力で言い返すも、予約した楽天のサイトをよく見てみると、小さく割引適応にチェックが付いていて・・「ちゃんとチェック外さないとダメですよ!」と逆に怒られて、しゅん…としたまま、結局追加料金(割引なし料金)を支払ったFP改め39歳2児の父藤井です。
気を取り直して、今日はそんな旅行の割引についてのお話です!
今回藤井が適応しそびれたのが、国内観光を活性化させるため昨年からスタートした「県民割」でした。各地域内での旅行代を補助するという支援策で、例えば、広島県から広島県を含む中国・四国地方への旅行が最大半額になったり、地域で使えるクーポンがもらえるというものです。詳しくは調べてみてくださいね。
そして、いよいよ来月からは旅行の補助が全国で使える「全国旅行支援」がスタートします!最大40%の割引と3千円のクーポン配布で、全国の旅行が実質最大1.1万円補助されるというむちゃくちゃアツい施策です!
藤井はさっそくリベンジ旅行の計画を立ててます(笑)コロナで今まで行けなかった分、今年の夏こそ旅行に行きましょう!
あっ!松江のホテルの僕のように「しゅん…」としないために、支援の詳細は事前にこちらから確認してくださいね〜→https://travelersnavi.com/coupon/kenminwari-kakudai
ご質問・お問い合わせはFP藤井のLINEからこちらのURLをタップして友達追加してください→http://line.me/ti/p/%40neofpfujii