まっさん四国お遍路対談0510.mp3
しもやんのポッドキャスト
やりたい事が見つかるラジオ
人生は、ゆるく楽しく適当に
まだまだ続くゴールデンウイーク2019年5月10日に
四国歩きお遍路88か所を始めたまっさんこと
宮崎雅啓さんを徳島県の藤井寺に突撃いたしました。
ガンが再発したまっさんが始めた行動は?
四国88か所歩きお遍路50日!
まっさんの心意気をどうぞお読みください
【お遍路恐るべし!】
今四国八十八ヶ所をお遍路しています。
5月8日に開始したので、今日で27日目です。
なぜお遍路?それは、僕がアニキと慕う氷室優さんから
勧められたのがきっかけでした。
僕のガン再発が判明した時、沈み気味の僕に一言、
「マサさん、そんなのお遍路すれば治っちゃいますよ」
歩きお遍路は、大体40〜50日かかります。
毎日毎日歩き続ける中で自分に向き合い、自分との会話を繰り返す、
それにより、これまで気づかなかった自分に出会うことが、
自分を変え、二度とガン再発しない身体を作る、
当初お遍路の効果を、そんな風に漠然と考えていました。
でも、いきなりお遍路に踏み込む勇気はなかったので、
以前お世話になった佐賀の医療施設に1ヶ月入院治療後、開始しました。
今、八十八ヶ所のうち、50ヶ所のお寺参拝が終わりました。
まだまだ先は長いです(*^^*)
でも、分かってきたことがあります。
それは、お遍路の効果は、想像を遥かに超えているということ。
お遍路は、肉体的にも精神的にも過酷です。
毎日毎日、山を登ったり降りたりの繰り返し。
山を登りきって、やっと辿り着いた!
と思ったら、お寺の本堂までまだ階段が200段なんていうのがザラ。
山の中では、前後にだーれも見かけません。
ずっと一人黙々と山道を歩いています。
猿やイノシシには時々会いますが笑
僕の場合、ありがとう、ありがとう、ありがとう
と口にしながら歩いたり、昭和の歌謡曲を大声で歌ったりしています
山奥の道で、もし滑って落ちたらきっと誰にも発見されませんし、
マムシに噛まれてもジ・エンドです。
そんな状態なので、自分に向き合う時間はたっぷりあります。
でも、意外だったのですが、歩いているときは無心なことが多いんです。
無の境地?空の心?
お遍路をしている方の中には複数回歩きお遍路をされている方もいるので、
初めての僕が言うのもおこがましのですが、
きっと無心になることが悟りの境地へ繋がるように感じます。
お遍路は、溢れる自然の中を歩きます。
改めて日本の自然の美しさに目を見張り、
震えるほど感動を何回も与えられています。
こんなにも自然に感動するなんて、まったく思っていませんでした。
当初肉体的に辛かった山登りも、徐々にきつく感じなくなってきました。
人の身体ってすごいですね。
与えられた環境にきちんと順応していくんです。
これは、筋肉が鍛えられた身体的なことはもちろんですが、
精神的にもゆとりのようなものが生まれ環境に馴染んできています。
人間の可能性って、僕たちが考えるよりすごいのかもしれません(*^^*)
そして、今、お遍路の本当のすごさを感じ始めています。
それは、自然治癒力が高まってきていること。
これは、確信にも似た感覚です。
表現しづらいのですが、日に日に
身体の中から生命エネルギーが湧いてくるのを感じるんです。
これが自然治癒力の高まりであることは間違いありません。
お遍路の途中で食べるものは、民宿での料理は別として、
コンビニや道の駅で買うことが多く、決して身体にいいものではありません。
さらに、汗をたっぷりかいた後なので、夕食時のビールは欠かせません(o^^o)
でも、自然治癒力の高まりは、そんな日頃の不摂生さえ凌駕していると感じます。
自然治癒力が高まれば、どんな病気も怖くありません。
僕のガンも消え去るでしょう。
もちろん、お遍路は誰でも出来るわけではありません。
ただ、何かに悩む多くの方がお遍路に向かうのは、
そこに解決策があると直感が働くからではないでしょうか。
弘法大師空海が切り拓いた八十八ヶ所のお寺を巡るお遍路。
1,200年前から人々は気づいていたんですね。
お遍路が、人の自然治癒力を高める最良の道だ、と。
お遍路恐るべし!
以上は、あくまでお遍路を続ける中で感じた一部です。
その他たくさんのことを感じ、感動し、毎日感謝が止まりません。
それらについては、またの機会でご報告しますね(^ ^)
お遍路が終わる時、どんな自分になっているか今から楽しみです。
あっ、飲んべなのは変わりませので、悪しからず(o^^o)
そんなお遍路が出来るのも、家族の支えがあってこそ。
家族への感謝の気持ちを込めて、今夜は道後温泉でカンパーイ(^O^)/
そうそう、高知の心友、おっきい浜ちゃん、
お遍路中あらゆる面で助けてもらい、ありがとうございました!
夜の桂浜で、月夜の光のもと、煌めく星を眺めながら、
浜ちゃんと酌み交わした地酒の味は格別でした(o^^o)
そうそうそう、しもやん、徳島に行く途中、
わざわざお遍路中の僕に会いに来て、励ましくれてありがとうございました(^○^)
その他たくさんの方からも応援のメッセージをいただき、
まっことありがとうございます(^O^)/
やっぱり、カンパーイ!!まっさん