Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
20代の4人組が、いろいろな人の《ライフヒストリー》《物の考え方・見方》《体験》などを聞き出していくポッドキャスト。毎回迎えるゲストは、昨日電車であなたの隣に座った人かもしれません。毎月1回、ライフヒストリー編と雑談編に分けて配信中。 #ポッドキャスト が聴けるところ大体どこでも配信中。... more
August 16, 201918軒目|師匠、この社会は星いくつ?社会人を始めたばかりの師匠さん。差別主義者という言葉はどうなのか?お薬手帳はなぜマイナンバーカードに紐づけないのか?アプリやレストランの評価でよく見かける星5つの評価は加点方式なのか減点方式なのか?など、鋭い目線で社会を観察。そして恋人との惚気話をするのかと思いきや、深い趣味の話に、、、。さらに、靴で悩んだことがある人は後半が必聴。最初から最後まで聴いてくだされば、師匠さんの意外なもう一つの面にも気づけるようにもなっています。2:03 新米社会人の心境3:31 二人称問題&名前覚えられない問題12:43 山形のおばあちゃんのさくらんぼ13:15 お薬手帳もマイナンバーと紐づけないのはなぜ?18:29 ネット上の「差別主義者」という言葉に違和感29:27 星5つの評価は加点方式?減点方式?33:49 外行きモード37:55 靴が合わない人は足幅を測ってみよう!45:31 COACHのキーホルダー&チタンの指輪53:54 はみ出したいですか?コメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いしますMail: [email protected]Twitter: 1s1p_podcastInstagram: 1s1p_podcast#一宿一飯...more57minPlay
August 09, 201917軒目|演劇沼の役者のミジンコ美大卒の役者の卵、すずきのぞみさん(本名!)。「沼」だと表現する演劇界の面白さや、まさかのあんなことをさせられるオーディションの裏側について語ってくれました。後半は、駅でぶつかってくるオジサンについて、「女子力」という言葉について、物申します。1:39 役者、始めました6:41 演劇学科卒の進路11:07 私はフォトジェニックアイドルじゃない!16:04 演劇に進む決断&面白すぎるオーディシ21:46 舐めんなよ、駅でぶつかってくるオジサン27:49 料理は女子力ではなく人間力である32:20 厳しい母親とお泊まりを巡って大げんかコメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いしますMail: [email protected]Twitter: 1s1p_podcastInstagram: 1s1p_podcast#一宿一飯...more42minPlay
August 02, 201916軒目|無駄の文化論「フランスの大阪」ことリヨンへの留学から帰国したたかしさん。意見の違うことを理由に人に冷たくされた経験から「みんな違ってみんないい」で終わるべきでないと考えるようになったといいます。後半では、無駄が文化を文化たらしめるのか、について白熱した議論が展開されました。たかしさんのオススメ飲屋街・野毛での流儀(?)を知りたい人も必聴です。1:48 国連のカフェテリア6:48 意見の対立が認められなかった子ども時代13:21 テレビには学びを求める18:14 陸上部にも学びを求める25:26 みんな違ってみんなよく…ない!32:00 無駄こそが文化を文化たらしめる?40:58 時間にルーズな〇〇人コメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いしますMail: [email protected]Twitter: 1s1p_podcastInstagram: 1s1p_podcast#一宿一飯...more49minPlay
July 26, 201915軒目|ノムさん、後天的サイコパスって?自分を「後天的サイコパス」だというノムさんは、周りに合わせすぎるあまり自分の感情がわからないことに苦しんできたといいます。幼い頃の体験から、ハタチでそれを自覚するまでの間のことについて、率直に話してくれました。そして、今、彼が地域創生に取り組む理由、マイボトルを推奨する割に中身を注ぎ足せないことへの苛立ちなどについても熱く語ってくれています。1:41 地方創生に興味を持ったワケ8:01 後天的サイコパスになった理由18:09 後天的サイコパス同士は気づく24:16 後天的サイコパスは恋愛が長続きしない28:20 マイボトル派の不満&傘は要らない36:06 無人島での気づき40:07 人間はコミュニティでしか生きられないコメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いしますMail: [email protected]Twitter: 1s1p_podcastInstagram: 1s1p_podcast#一宿一飯...more50minPlay
July 19, 201914軒目|しっかりと人生に保険をかけて損害保険会社で日々電話を受け取る佐藤さん。保険金発生までの裏側、ラジオ体操の放送で毎日起こされる研修、そしてその研修で居眠りした話など聞かせてくださいました。収録日、蚊に刺されて腕を真っ赤にしていた佐藤さん。錯乱状態で蚊を撃退した話や、小さな頃から続けているというボーイスカウトの話もしてくれています。2:39保険会社のウラ側9:45 研修で居眠りしちゃった話18:19 左様でございますか、出来かねます24:16 部屋に蚊がいた時の対処手順(佐藤家ver.)29:25 泥まみれのボーイスカウト時代34:33 もっとチャレンジしたいコメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いしますMail: [email protected]Twitter: 1s1p_podcastInstagram: 1s1p_podcast#一宿一飯...more38minPlay
July 12, 201913軒目|公務員、積極的待機中定時で帰宅して暇を持て余すゆとりさん。余暇をひたすら作り置きおかずに費やすのにはある理由が…。半ば居候の友だち、怒られることに慣れすぎた高校時代について語ってくださる一方、母由来のスピリチュアルな側面もみせてくださいました。メンバーそれぞれのスピリチュアルな体験も…!?※本編に出てくるフィリピンの占いツアーは、実はインドでした。すみません。1:29 ホワイト公務員の憂鬱5:57 職場の弁当コミュニケーション8:35 居候する友達15:35提出物を出さなかった高校時代27:10 スピリチュアルにハマる母と私33:10 フィリピンの占いツアー(※)37:51 未来に導かれるジャスミン/体は魂の容れ物40:55 よく見たらはみ出してるコメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いしますMail: [email protected]Twitter: 1s1p_podcastInstagram: 1s1p_podcast#一宿一飯...more45minPlay
July 05, 201912軒目|選ばれたのは、俺でした潔癖症のMUJI店員、綾鷹さんは、超低血圧(っぽい)。完全キャッシュレス、完全無人レジ化を待ち望む彼が、子どもを放置する親に物申します。週一でゲーセンに通うかつてのサッカー少年が、それらとの出会いと別れについて語ってくださいました。1:27 お前の歯型に食らいつくのか5:01 PASMOやクレカ、使えばいいのに8:24 子どもに不注意な親13:43 ゲーセンでの慣習18:44 他人は好き20:51 本当にサッカー好きなのか?26:45 他人も好きだが自分も好きコメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いします Mail: [email protected] Twitter: 1s1p_podcast Instagram: 1s1p_podcast YouTube:「一宿一飯 ポッドキャスト」で検索! #一宿一飯...more35minPlay
June 28, 201911軒目|ヤンキーは考えたとあるヤンキー漫画の主人公の名前を持つマイクさんは、ジムのトレーナーとして働くボクサー。「職場の休憩室で納豆を食べるのはありかなしか?」という議論に始まり、お年寄りのわがままを許しがちな世の中に対する思いを吐露したかと思いきや、脇毛論争が勃発。ヤンキー漫画の世界で育ったマイクさんの人格が、ある出会いをきっかけに劇的に変わったことについてもお話くださいました。1:44 本日の一飯:Asahi Super DRY&鰹だし醤油で食べるおつまみ長芋3:29 休憩室で納豆9:49 大人なのに大人気ない人15:01 要らないもの:脇毛23:39 かっこいい男30:16 人格が変わった話コメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いしますMail: [email protected]Twitter: 1s1p_podcastInstagram: 1s1p_podcastYouTube:「一宿一飯 ポッドキャスト」で検索!#一宿一飯...more47minPlay
June 21, 201910軒目|そこそこ幸せで、足腰も強い自称・エセ理系大学院生の太郎さん(仮名)。怒りをはじめあらゆる感情の起伏がほぼないという彼が、それでも「そこそこ幸せ」だというご自身の日常について語ってくださいました。あまりに穏やかすぎる彼を前に、若干言葉を失いつつあるメンバーでしたが、話題が太郎さんのカラオケの十八番となるとその衝撃的な選曲に一同騒然。さらに、歩くのが大好きな話、情熱的な恋人へのプレゼントのお話などもお聞かせくださいました。0:42 最悪のマリアージュ3:06 高圧下でアミノ酸を潰すエセ理系7:10 怒らないけど会いたくて震える11:32 良い人の定義、足腰が強い話16:32 遊園地でも真顔20:27 自撮りを練習した話22:29 はみ出したくはないが…26:12 人生程よく楽しいコメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いします Mail: [email protected] Twitter: 1s1p_podcast Instagram: 1s1p_podcast Facebook: 1s1p.podcast#一宿一飯...more35minPlay
June 14, 20199軒目|好かれるより、愛されたい本日の一飯:焼き鳥とビール 都内の大学生天の声さんは、クラブホステス経験アリ。華やかに見える夜のお仕事は実はニュースのチェックから始まるのだそう。クラブにやってくるクソ客には「ロボットモード」で対応します。 そんな天の声さんがこの仕事を始めたのには、ある理由が、、、。 そして無敵に見える彼女ですが「大切にされるにはどうしたらいいの?」という悩みを抱えていました、、、 01:42 ビールと焼き鳥が好き 02:49 夜のお仕事~ガールズバーからクラブホステスまで~07:58 クラブホステスは脳みそフル回転 17:02 クソ客VSロボットモード 26:10 大切にされる人ってどんな人? 29:48 自信の持ち方 コメント/出たい!喋りたい!などのご連絡はコチラへお願いします Mail: [email protected] Twitter: 1s1p_podcast Instagram: 1s1p_podcast Facebook: 1s1p.podcast YouTube:「一宿一飯 ポッドキャスト」で検索! #一宿一飯...more42minPlay