Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
こんにちは、岡部 浩一です。多様な世界と価値観に触れながら仕事や生活するときの戸惑いやストレス、そして何よりその「面白さ」をお伝えしていきます!【テーマ】#異文化コミュニケーション#異文化理解#異文化マネジメント#異文化適応#カルチャーショック#多様性#多文化#グローバル#人材育成#海外生活#海外移住#海外人材#マネジメント#リーダーシップ#海外起業#駐在員#... more
FAQs about 異文化ラヂオ:How many episodes does 異文化ラヂオ have?The podcast currently has 40 episodes available.
February 21, 2024#30 いきなりダメ出しする人たち・・・そのココロは?交渉やフィードバックの場面で、世界には「冒頭からいきなり相手にダメ出しする文化」もあります。日本ではちょっと考えられませんよね・・・だってあまりにも攻撃的ですし失礼にすら感じますもんね。でも相手は何もあなたのことを嫌っているわけでも悪く思っているのではなく、「他の意図」があってそんなコミュニケーションをしている場合もあるんですというお話です。...more18minPlay
February 20, 2024#29 正直なダメ出しって怖くないですか?相手にダメ出しをする時、日本人は一般的にやんわりと、ほのめかすように伝える傾向があります。なぜなら正直にダメ出ししてしまうと相手との対立や人間関係にヒビが入ってしまうから。その一方で世界には正直にダメ出しをする文化も多くあり、そういった文化圏の方々とのコミュニケーションは難しいというお話です。...more23minPlay
February 19, 2024#28 ホメられたい?あなたは自分の仕事ぶりや業績など、周囲の人にどんなフィードバックをして欲しいですか?褒められたい?あるいはダメなところはズバッと言われたい?どんなフィードバックが望ましいか、これも文化によって考え方が違うというお話です。...more19minPlay
February 18, 2024#27 いいかげん vs. いい加減(異文化ライブ Vol. 95 録音より)異文化環境ではこちらが「適切」「いい加減」の振る舞いをしているつもりでも、相手にとっては「不適切」「いい加減」に映ってしまうことがあるというお話です。...more22minPlay
February 14, 2024#24(続き)ファーストネームに対する抵抗感相手が特に目上の人の場合、相手をファーストネームで呼ぶことに抵抗ありませんか?そこにはきっとあなたの中に「上下意識」を重視する価値観が潜んでいるはず・・・というお話です。#上下関係#平等#グローバル...more19minPlay
February 13, 2024#23 ファーストネームに対する抵抗感海外の人とのやり取りでファーストネームで呼び合うことって多くないですか?私は特に相手が年上の場合、ファーストネームで相手を呼ぶことに抵抗感がありますが、あなたはいかがでしょうか?...more15minPlay
FAQs about 異文化ラヂオ:How many episodes does 異文化ラヂオ have?The podcast currently has 40 episodes available.