私たち、移住コーディネーターの仕事の光と影について深堀りしている回です。けっこう真面目かつネガティブな感じも漂う収録になってしまいました笑。「移住コーディネーターの仕事に就きたいなぁ」と考えている人にはぜひ聞いてほしい内容です。 この仕事、実はかなり地味ですが、何か?笑
00:00 移住コーディネーターの仕事、なんか忙しくない?
02:32 光の部分、影の部分(というか、主に影の部分 笑)
09:20 表舞台ではタレント性や適応力が必要。けど…
12:30 移住コーディネーターの地味仕事選手権!
15:52 調べ物と調整ごとに追われる日々
→https://forms.gle/YSpZoBAxpnS72Hxp6
※皆様からの北海道移住に関する疑問・質問・感想などお待ちしています!
移住の女神のTwitterアカウントがあります!よかったらフォローしてください。
北海道移住について、有益な情報がたまに流れてくるかも?!
→https://www.twitter.com/iju_megami
→https://www.youtube.com/channel/UCl7AwCGps8gi11_fPG4Y96Q(ちょっとした動画付きで同じ音声を楽しめます)
競走馬の場産地で有名な、北海道新ひだか町の移住コンシェルジュ。 雄大な日高山脈を眺めながらの愛犬3匹の散歩が日課。地元ラジオでも活躍中!長女役。
掘り下げインタビュー: https://apple.co/3ugsERR(podcast) https://spoti.fi/3CIUidJ(spotify)
北の錦の酒造がある、北海道栗山町の移住コーディネーター。 録画したお笑い番組を観て寝落ちするのが至福。次女役。このラジオの編集長。
掘り下げインタビュー: https://apple.co/3i8JrQU(podcast) https://spoti.fi/3KIAKJj(spotify)
持続可能なまちづくりに力を入れている、北海道下川町の移住コーディネーター。 森で見つけた苔を丸めて苔玉を作ること・酒を飲むことが最高の楽しみ。三女役。
掘り下げインタビュー: https://apple.co/3q6Nul4(podcast) https://spoti.fi/3MLIWdT(spotify)
#移住の女神 #北海道 #移住 #移住コーディネーター #光と影 #黒子