Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
一般社団法人 全国仏教カウンセリング協会代表の岡本一志が、神戸・元町を中心に活動しているヨガインストラクター 北野恵理をナビゲーターとし、仏教の視点、ヨガの視点からみなさんの心の幸せをどう作っていくか、いろんなお悩みやご相談に答えていく形でお話しています。●ほとけさまのお悩み相談室 一般社団法人全国仏教カウンセリング協会https://www.hotokesama.net/... more
FAQs about ヨガと仏教から学ぶ幸せな心の作り方:How many episodes does ヨガと仏教から学ぶ幸せな心の作り方 have?The podcast currently has 30 episodes available.
June 01, 2021vol.20:ヨガの基本、仏教の基本についてどんな物事も、基礎がなっていなければ、応用などその先に進むことは難しくなります。今回は、ヨガと仏教における基本について、お話しました。...more14minPlay
June 01, 2021vol.19:お釈迦様は自分の教えもいつかは手放しなさいと説かれています幸せな心を手に入れるために必要 なこととは?学ぶ時の姿勢である「守破離」の考え方も交えてお話します。...more10minPlay
June 01, 2021vol.18:ヨガのポーズにはこだわった方がいいのでしょうか?ヨガといえば様々なポーズですが、その形にはこだわったほうがいいのでしょうか。こだわりすぎるが故に大事な本質の部分を見落としていませんか?...more10minPlay
June 01, 2021vol.17:宗教は人生の大事な柱となるものを教えてくれます「宗教」とは果たしていったい何なのでしょうか。"物事の良し悪し"や"命とは何なのか"など、様々な事柄を通して、宗教について改めて考えてみました。...more16minPlay
June 01, 2021vol.16:愛について皆さん、愛とは何だと思いますか?愛って幸せなのでしょうか?愛のカタチによって、幸せになったり、苦しんだりします。今回は愛と幸せの関係性についてお話しております。...more14minPlay
May 24, 2021vol.15:自分にとって一番大事にしていることを知りましょうお金があると幸せ?あなたは何のために働きますか?お金は大切ですがはたしてそれだけでしょうか。お金と幸せの関係性について改めて考えてみました。...more18minPlay
May 24, 2021vol.14:何かに没頭しているときが一番幸せな時なのです「幸せ」とはいったい何なのでしょうか。考えていくほど、我々は今だに幸せとは何かを知らないことを思い知らされます。人間は、1つのことに集中して没頭しているとき、幸福感を感じることが多いようです。あなたが夢中になれるものは、一体なんですか?...more13minPlay
May 24, 2021vol.13:身体を変えるには心を変えましょうヨガは「身体を扱うもの」というより本来は「心を扱うもの」今回は心が変わることによって身体にどれだけ影響を与えるかについてお話しています。...more15minPlay
May 24, 2021vol.12:心の動きをコントロールするヨガの世界では呼吸は「心をコントロール」することと深く繋がっています。今回は呼吸の仕方からみる、仏教の世界とヨガの世界での心の働きについてお話しています。...more13minPlay
May 24, 2021vol.11:ヨガと仏教の繋がりとは?実は昔はヨガとは、動かずただひたすらに座禅をすることでした。しかしその後、より快適な姿勢で瞑想ができるようにと現在のヨガのポーズが生まれました。本日は仏教とヨガがいかに深く関わっているかについてのお話です。...more12minPlay
FAQs about ヨガと仏教から学ぶ幸せな心の作り方:How many episodes does ヨガと仏教から学ぶ幸せな心の作り方 have?The podcast currently has 30 episodes available.