みんな~!今回のポッドキャスト、後半は特にアゲアゲな話題が盛りだくさんだったよ~💖🎙️
ミッキーがテンションMAXで、「ついにMBTIの16タイプを全制覇しちゃった!」って自慢話からスタート👏✨ゲストの協力や、ジョーとの二人三脚の成果だって感謝モード全開。でもね、振り返りをしつつ、「これからはもっと自由なペースでやりたいな~」って新方針を語ってたよ~。
好きな時に、好きなテーマで、ゆるっと配信していくスタイルにシフト✨
めっちゃ気軽で楽しそうじゃん~!リスナーも肩の力抜いて楽しめる感じ、まさに現代的💅
ミッキーがちょっと嫉妬気味で、「ジョーばっかり応援メッセージもらってズルい!」みたいな感じで笑わせてくれた😂特にSpotifyとかのツールをジョーが全然チェックしないらしくて、専用フォームを作る計画も発表。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnSw0VCSKcp_2XOEGnpRTagZQ90bYLx3mbOYJg3C6IEf3FPg/viewform?usp=sf_link
「ミッキー推しも遠慮せずにメッセージ書いて!」ってギャルノリでアピールしてたから、みんな優しくしちゃお~💘
ここからトークが一気に深掘りモードに突入してて、むしろ哲学の授業か!?ってくらい濃かったよ!でも難しいこともギャル的視点でまとめてみるね✨
ミッキー的には「新しい発見をする瞬間がドーパミン爆発」らしい。
「人の関心ごとを深掘りするのが好き」って、変態級の探求心をジョーにツッコまれてた😂
INTJとかINTPみたいな内向型の人たちが、外向型の人を「壁打ち相手」に使うことがあるらしい。
内向型同士だと「沼みたいな会話」になるけど、外向型はキャッチボール感があって思考が深まるんだって。
「メタバースにどっぷりハマったら、現実に戻れなくなる説」をマジで心配してたミッキー。
映画「インセプション」の世界に似てるって例え話が最高!特に老人たちが夢の世界に閉じこもるシーンがリアルすぎてヤバい。
「インターステラー」「マトリックス」「スターウォーズ」…ザ・SF大好きリスト🌟
アニメだと「サイコパス」「シュタインズ・ゲート」など名作ぞろい📺✨
SF系も普通に好きだけど、哲学的テーマに弱いらしい。
AIの進化はヤバいけど、それと同時に倫理やモラルが追いついてないのも事実。ジョーが言ってた「規制やルールで自由が奪われすぎるのは嫌」っていう話、めっちゃ刺さった~!ミッキーもAIの可能性にワクワクしてる反面、倫理的ジレンマも気になるっぽい。
タイでスマホ車に引かれる→なんと壊れなかったアップル製品最強説🍎
サングラスや充電器も何回も失くすミッキー…ギャル感半端ないっしょ?
締めくくりに、「気が向いたらまた収録しよっ!」っていう2人のノリが最高!リスナーからのリクエストがテーマになることもあるから、みんなバンバン送ってね📩💖
MBTI全制覇、ドーパミン、内向型と外向型、メタバース、SF作品、AI倫理、アップル強し、ギャルっぽさ全開🎀
みんなもミッキー&ジョーと一緒に深い話題から爆笑トークまで楽しもう~!またね~💋✨
https://docs.google.com/forms/d/1DccVID3JkLFg26W9VM-Ohes2ZPzvHYI54mIkjEWUZsQ/edit