Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
1944年に日本統治下の朝鮮で日本人の造船技師と朝鮮人女性の間に生まれた🇯🇵🇰🇷の合の子、81歳の女と41歳の愚息が語る“無駄じゃない駄話”。朝鮮戦争体験をメインに韓国での人生、日本での人生と母の歴史をつらつらと、ゆるっと特には懐かしく――何が飛び出すかわからない親子の駄話番組。毎週土曜朝8時配信。X(旧Twitter)でも更新通知あり。 #ゆっと朝鮮戦争体験記 #朝鮮戦争 #韓国... more
FAQs about ゆるっと朝鮮戦争体験記:How many episodes does ゆるっと朝鮮戦争体験記 have?The podcast currently has 12 episodes available.
July 04, 2025親子丼とビビン麺、そして5000歩──韓国版NHKで歌手だった母の昔話【7月の無駄話 前編】「ゆるっと朝鮮戦争体験記【旧:81歳女の無駄話】」81歳の母と41歳の息子が、エアコンのない部屋でただただ無駄話を重ねるポッドキャスト。戦争体験や激動の時代ではなく、「母の親子丼でお腹を壊した話」や「息子ののけぞって歩く癖」「母の声が衰えない理由」など、なんでもない日常にこそ、人生の厚みが滲む。第1回は、母のかつての韓国公共放送KBSの専属歌手時代(当時は国営放送)、甲状腺手術による声の変化、日常の散歩事情などを中心に、淡々と語られていく。雑談なのに、ちょっと感動。雑談なのに、何か残る。そんな“無駄の中の宝”を一緒に聴いてみませんか?気づけば話は、まだまだ終わりません。この続きは、次回——母と息子の“日常のその先”へ。👉 後編では、母がアラフォーで寝たきりになったヘルニア闘病と、奇跡の回復の記録をお届けします。◎「ゆるっと朝鮮戦争体験記【旧:81歳女の無駄話】」◎81歳の慈母と、その愚息41歳が、日本の片隅で日々のこと、過去のこと、どうでもいいことを話します。 初回は慈母や慈父の自己紹介をば、少しだけ。また、最後の最後には番組の趣旨や今後の進め方について、少し真面目にお話ししています。 母の若い頃の話、朝鮮戦争体験、夫(私の父)のことなども、少しずつ、少しずつ。 日本のどこかから、記録と記憶を込めてお送りします。【「ゆるっと朝鮮戦争体験記【旧:81歳女の無駄話】」 📻毎週土曜日朝8時配信】※音量が小さかったので今更ながら少し大きくしました。...more19minPlay
June 28, 2025今日から始めます:慈母81歳、愚息41歳の雑談生活「ゆるっと朝鮮戦争体験記【旧:81歳女の無駄話】」第1回:81歳の慈母と、その愚息41歳が、日本の片隅で日々のこと、過去のこと、どうでもいいことを話します。初回は慈母や慈父の自己紹介をば、少しだけ。また、最後の最後には番組の趣旨や今後の進め方について、少し真面目にお話ししています。【📻毎週土曜日朝8時配信】...more29minPlay
FAQs about ゆるっと朝鮮戦争体験記:How many episodes does ゆるっと朝鮮戦争体験記 have?The podcast currently has 12 episodes available.