ドンブラザーズは50%のジェットマンと30%のシンケンジャーと20%のゴーバスターズでできている(暴論)。
00:00 タイトルコール前に余計なことをするYutaN
00:30 「暴太郎」には意味がある
03:21 サングラス×デジタルは、ゴーバスターズを思い出す
05:09 レッドが一番偉いと、シンケンジャーなんよ
06:50 プロデューサーがジェットマン関係の人
08:25 前作ゼンカイジャーから沢山の要素を引っ張ってる
15:05 特撮ヒーローのフレームを広げる挑戦
16:26 2話の時点でまだ戦隊メンバー同士が素面を知らない
22:28 桃井太郎が21歳という設定にも意味あるんじゃね?(深読み)
24:00 敵怪人が、過去のスーパー戦隊モチーフ
26:18 ブルーは指名手配犯のブラックより先に捕まりそうな人
27:07 戦隊強制参加はやっぱりジェットマン
チャンネル登録、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCdtkKDHDbmC-4nWyJZ9ocig
漫画、アニメなど、サブカル大好きな舞台俳優のYutaN(ゆうたん)が、昔からの友人ゆうさくとサブカルについてお喋りをするチャンネルです。あなたの好きな漫画やアニメについてお話ししていたら、ぜひコメントで絡んでくださいね!
https://www.facebook.com/YutaN.actor
三重県出身。学生時代に見た「真・ゲッターロボ」や「テッコンキンクリート」に影響を受け、声優を目指す。その後上京し、舞台俳優に転身。現在は児童演劇を中心に、舞台出演や影絵舞台のワークショップなどに登場。東京を中心に活躍している。
問い合わせ・お仕事の依頼はTwitterのDMよりお願いいたしますm(_ _)m
https://twitter.com/MrGentleMan125
Twitter:https://twitter.com/SandYHikigatari
Facebook:https://www.facebook.com/yuchang555
BLOG:http://y-yusaku.com/