Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ツッコミになりたいボケ(山田)と暇人になりたいゲーマー(小林)の語らい。気になったことについて徒然なるままに。(注)本題までの雑談多め。不定期更新。#101-#137はnote ( https://note.com/hashtag/雑々談々 ) に記載した内容をトークテーマにしています。Music from PremiumBeat... more
April 19, 2021#156_何も思いつかないからひたすら気になる事を話す会があっても良いんじゃないだろうか最近利用したサービスや見聞きしたニュースなどについて雑々と。...more37minPlay
April 15, 2021#155_Google Sheetsでデータ整理をするのが面白すぎるCygamesのゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』に関して個人的に趣味でデータ整理したものを2人で見ながら雑々と。...more37minPlay
April 13, 2021#154_Van Lifeが気になる車を家のような拠点として場所に囚われずに生活するバンライフ。水回りの不便さなども含めて楽しめるのだろうか。...more37minPlay
April 08, 2021#153_最適解なんかより自分本位に「推し」をオススメしようぜ過度なユーザートラッキングによって最適化されたターゲット広告。なぜか効果的なんですよね。...more39minPlay
April 06, 2021#152_「〜のためだから」というキラーワードの話今まで自分が言われて嫌だった「お前のためだから」というワードを自分の子供に言ってしまって内省した話。...more33minPlay
March 31, 2021#151_プライバシーポリシーや利用規約は長ったらしくて各サービス全文読んでられない新規利用や規約更新の度にきちんと全文に目を通し、内容を理解した上で同意している人はどの程度いるのだろうか。...more35minPlay
March 26, 2021#149_採用面接にはボードゲームをプレイする1ステップがあっても良さそうゲームやスポーツなど勝敗のあるものを一緒にプレイすることが、互いを知るためには一番良いのではなかろうか。...more31minPlay