Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ツッコミになりたいボケ(山田)と暇人になりたいゲーマー(小林)の語らい。気になったことについて徒然なるままに。(注)本題までの雑談多め。不定期更新。#101-#137はnote ( https://note.com/hashtag/雑々談々 ) に記載した内容をトークテーマにしています。Music from PremiumBeat... more
March 18, 2021#147_期待値と最大値のどちらを選びますか?自分の意識が向いている選択肢を選んで結果を確認することによって得られる納得感的なものを最大値と定義して話していますが、、例え話が下手過ぎていつも以上に雑々しております。...more41minPlay
March 12, 2021#145_バフ/デバフから人間心理を考えるゲームにおいて効果的かつ決まると気持ちのいいデバフ。ではリアルにおけるデバフ(足の引っ張り合い)はどういう時に起きるのか。...more32minPlay
March 09, 2021#144_アフターコロナについて話してみようかアフターコロナが見え隠れするようになってきた今日この頃。飲食店やECの話などを相変わらずな感じで雑々と。...more29minPlay
March 05, 2021#143_憧れを抱く人にモチベを下げさせることなく現実を理解してもらうためにはどの業界であっても働く人が一度は遭遇するであろう悩みについて、久々に真面目っぽい感じで雑々と。...more33minPlay
February 27, 2021#141_ゴールの見えない状況でも闘い続けるメンタルBackyard Ultraという己と闘い続ける過酷なレースが昨年から日本でも開催されているようです。...more29minPlay
February 24, 2021#140_多拠点生活について考える増え続ける空き家。多拠点居住向けに提供するという活用方法がありますが、そもそも多拠点生活ってどうなんだろうか。...more30minPlay
February 19, 2021#139_オートミールはメスティンでオートミールはちょっと調理するだけで美味しくいただけます。メスティンを使えば"リゾット的なもの"や"和風たまご粥的なもの"も簡単に作れちゃいます。...more29minPlay