Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
独立系ベンチャーキャピタル「インキュベイトファンド」が様々な情報をお届け。公式HP:https://incubatefund.com/オウンドメディア:https://m.incubatefund.com/X(Twitter):https://twitter.com/IncubateFund... more
FAQs about Zero to Impact Podcast by Incubate Fund- 独立系ベンチャーキャピタルインキュベイトファンドが様々な情報をお届け💌:How many episodes does Zero to Impact Podcast by Incubate Fund- 独立系ベンチャーキャピタルインキュベイトファンドが様々な情報をお届け💌 have?The podcast currently has 15 episodes available.
February 20, 2024Impact #5 IFのメンター制度に迫る!南出とみなみでMINAMI DAY〜Inside IF with南出・堀江〜新卒でベンチャーキャピタルに入社した後は、どのような育成体制になっているの?インキュベイトファンドの育成体制について迫ります!南出 昌弥2017年、野村證券株式会社に入社投資銀行部門にて、不動産/REITセクターのコーポレートファイナンス業務に従事した後、資本市場部での国内外における資金調達業務や公開引受部にて新規株式公開(IPO)の支援を担当。2020年、インキュベイトファンドに参画新規投資先発掘および投資先のバリューアップ業務等に従事。慶應義塾大学 商学部卒堀江 みなみ慶應義塾大学経済学部にて、フィンテック・HRアナリティクスなどの先端技術の研究に携わる。2022年よりインキュベイトファンドに参画。事業開発アナリストとして新規投資先の発掘に従事。...more25minPlay
February 06, 2024Impact #4 YouはなぜVCへ?IFのエース2名に聞いてみた〜IF Inside with 仁木・今泉〜【Inside IF】YouはなぜVCへ?IFのエース2名に聞いてみた!壁谷さんの推しメン2人に、インキュベイトファンド入社のきっかけを聞いてみました!仁木 隆大2018年シティグループ証券株式会社入社。投資銀行部門にて、不動産セクター及び消費財セクターのM&Aアドバイザリー業務及び資金調達業務に従事。2020年インキュベイトファンドに参画。アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等を担当。東京大学 経済学部卒今泉 晴喜2019年に株式会社野村総合研究所へ参画。サステナビリティ事業コンサルティング部にて、経営コンサルティング業務に従事。カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー分野にて、主に新規事業立案や業務改革支援に従事。2022年にインキュベイトファンドへ参画。アソシエイトとして新規投資先の発掘、投資先企業のバリューアップ業務等を担当。慶應義塾大学 法学部卒...more45minPlay
February 06, 2024Impact #2 年頭所感🎍ベンチャーキャピタルによる2024予測〜 GP Insight with 村田 祐介 〜【GP Insight】新年あけましておめでとうございます🐉✨2024年1発目のPodcastは、代表パートナー村田による年頭所感。ピクシーダストのダストのナスダック上場、AIメディカルサービスの薬事承認など2023年は大きな動きがあった村田ですが、今年の豊富「動」に秘められた思いとは?...more19minPlay
February 06, 2024Impact #1 ゆく年くる年 麻布台ヒルズからの眺め 〜GP Insight with 本間 真彦 〜【GP Insight】いよいよ2023年も終盤。今年の総括を代表パートナー本間さんと実施!テーマの決め方は「ルーレット!」さてルーレットの指し示す方向如何に!?今回のImpact 思い出深い仕事3選 IF GPとの思い出 2023年のベストバイ👛 etc...Speaker 本間 真彦 Xはこちら:慶應義塾大学卒業後、ジャフコの海外投資部門にて、シリコンバレーやイスラエルのIT企業への投資、JV設立、日本進出業務を行う。アクセンチュアのコーポレートデベロップメント及びベンチャーキャピタル部門に勤務。その後、三菱商事傘下のワークスキャピタルにてMonotaRO社等、創業投資からIPOを経験。2007年にベンチャーキャピタリストとして独立。ネット事業の創業投資に特化したファンド、コアピープルパートナーズを設立。10倍のファンドリターンを出す。2010年にインキュベイトファンド設立、代表パートナー就任。国内投資に加えて、シリコンバレー、インド、及び東南アジアの海外ファンドの統括も行う。 清水 夕稀 Xはこちら:2014年、株式会社ビズリーチ(現・ビジョナル株式会社)に新卒一期生として入社。2017年11月インキュベイトファンド入社。起業家、応援者などスタートアップを取り巻くエコシステム全体のコミュニティ構築・自社と投資先の広報を担当。早稲田大学文化構想学部卒。About Incubate Fund2010年設立、創業期の投資・育成に特化した国内最大級のベンチャーキャピタルです。 運用総額1,286億円超。 起業家と共にDay Zeroから次世代産業の創造に取り組みます。#ZerotoImpact公式HPオウンドメディアX(旧Twitter)プレスリリース...more27minPlay
January 16, 2024Impact#3 新卒VCってどうなの?〜Inside IF with 壁谷俊則・溝口然〜【Inside IF】新卒でVCに入るってどんな感じ?入社後のイメージは?Incubate FundによるPodcast、第3回は新卒採用がテーマです!IFで長年人事として採用に関わっている壁谷と、新卒第1期生として入社した溝口が、就活生からよく頂く質問や入社後の展望について語っていきます。▼25・26卒学生向けのご案内Incubate Fundでは、現在25卒の新卒採用を募集しております!エントリーには説明会の参加が必須となっております。下記のURLよりご確認くださいhttps://m.incubatefund.com/media/recruitment2025a26年卒業予定の学生を対象とした、ベンチャーキャピタルに関する講義イベント、“Incubate Academy”を今年も開催いたします!詳細は下記のURLをご覧ください。https://m.incubatefund.com/event/incubateacademy08...more37minPlay
FAQs about Zero to Impact Podcast by Incubate Fund- 独立系ベンチャーキャピタルインキュベイトファンドが様々な情報をお届け💌:How many episodes does Zero to Impact Podcast by Incubate Fund- 独立系ベンチャーキャピタルインキュベイトファンドが様々な情報をお届け💌 have?The podcast currently has 15 episodes available.