Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
農業の大変革時期。これまでにない価値観で農家になりたい人が増えています。ただどうやれば農家になれるのかなど、簡単そうで分かりづらいのが農業。それは漠然としたイメージが先行しているからではないでしょうか。ひと言で農家といっても兼業農家もあれば農業法人に務める人もいるなど多様化してきました。ここではゼロから独立農家を目指す人に向けて、自身の経験から語っていきたいと思います。毎週土曜日配... more
FAQs about ゼロからはじめる独立農家〜命の時代に向けて〜:How many episodes does ゼロからはじめる独立農家〜命の時代に向けて〜 have?The podcast currently has 160 episodes available.
April 05, 2024#109 小さい畑の省力化術-1#109はマイナビ農業連載中の【ゼロからはじめる独立農家#20】 小さい畑の省力化術 限られた面積を最大限活用するにはその1番目のエピソード 小さい畑でできる工夫連載記事はこちらhttps://agri.mynavi.jp/2021_02_24_149103菜園生活風来のHPはこちらhttps://fuurai2.thebase.in/#農系ポッドキャスト...more14minPlay
March 29, 2024#108 気づいた人はコンポスト学校に向かう(Mao編)2023年3月から1年間、三重県津市の橋本コンポスト学校に通いました(21期生)よもやこの年で片道4時間かけて学びにいくとは思っていませんでしたが、通ったことでこのあとの人生が確実に変わると確信しましたそんなコンポスト学校に通うキッカケをくれたのが ポッドキャストInter-viewをやられてるMao今回はそんなMaoとコンポスト学校についてのフリートークポッドキャストInter-viewhttps://open.spotify.com/show/7MOnToqf9TS39qzpMaSXZ5橋本力男先生のFacebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100001412882175...more56minPlay
March 22, 2024#107 東京FMサスティナデイに出演しました2024年3月21日に東京FMでの番組サスティナデイに出演させていただきました風来がやってきた軌跡の振り返る機会ともなりましたのでその感想とエピソードプラス番組も穏やかでパーソナリティの玉井さんの共感力もやばくてとても楽しく話せました番組はこちら(3月21日編をぜひ聞いてくださいね)https://open.spotify.com/show/2XIzV7POdkm3bRCIqDQp9n...more19minPlay
March 15, 2024能登へ支援の下見・地域をけん引する前向きな姿勢に感銘先日3月11日に奥能登へ行ってきました。支援の下見になります音声だからこそ伝えられるリアルな思いを伝えさせていただきます一緒に行った林農産の林さんのYouTubeはこちらになりますhttps://youtu.be/nxjflPCrC5Y...more25minPlay
March 08, 2024#105 コミニティーナースの可能性今回も番外編今、一番会いたかったコミニティーナース(現cnc)代表の矢田明子さんの講演会が我が町能美市であり、それに行ってきた感想になります農は最高のコミニケーションツール。そしてそこに可能性を感じているのですが、そのことをまさに感じさせてくれましたCNCのホームページはこちらhttps://community-nurse.jp/cn...more18minPlay
March 01, 2024#104 コンポスト学校修了(一応)今回も番外編片道4時間かけて1年通った三重県津市・橋本力男先生のコンポスト学校実際学んでみての感想。忙しい一年でしたが通って本当によかったです学ぶとは自分の未来を信じているからこそコンポスト学校22期募集中です↓https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02MokvAaBWbngN3AwuK3dc4Z9i5gtJ1pUAbxAxs2Er4botkCRn7fSaCmdDJqpBEU7Al&id=100001412882175...more21minPlay
February 23, 2024#103 マイナビ農業とはこの番組はマイナビ農業連載「ゼロからはじめる独立農家」と連動した番組になりますおかげさまで配信も100回を越えましたただ考えてみるとマイナビ農業のことあまり知らないなということに気づき、マイナビ農業事業部長の横山拓哉さんにお話しをきくことにしました50年以上歴史ある株式会社 マイナビ。それでも挑戦を続ける原動力はどこにあるのか、またこれからのマイナビ農業についてお聞きしましたマイナビ農業 西田栄喜連載ページhttps://agri.mynavi.jp/author/nishita_eiki/...more34minPlay
February 16, 2024能登野菜レスキュープロジェクト2月17日現在今回も番外編令和6年元旦におこった能登大震災その震災で能登の多くの農家も被災しました。そのひとつが断水の影響で野菜が洗えず出荷できないということ同じ農家として何かできないかと微力ながら支援することに2月8日に新聞でその窮状を知り、連絡、10日土曜日にその能登新鮮組の代表大森さんとの邂逅、そして11日(日)に菜園生活 風来にて即売会様々なつながりの奇跡がありました...more41minPlay
February 09, 2024能登野菜レスキュープロジェクト2月10日現在今回は番外編令和6年元旦におこった能登大震災その震災で能登の多くの農家も被災しました。そのひとつが断水の影響で野菜が洗えず出荷できないということ同じ農家として何かできないかと微力ながら支援することにそのキッカケと想いを伝えますSNSでこれまでの経緯、今後のことも発信していきますのでよろしくお願いします西田栄喜のFacebookはこちらhttps://www.facebook.com/eikinishitaXはこちらhttps://twitter.com/gensankimuchi...more18minPlay
February 03, 2024【先出し対談】やり方次第でゼロから果樹農家になれる!【ゼロからはじめる独立農家#69】後編2024年1月23日にマイナビ農業にアップされた【ゼロからはじめる独立農家#69】やり方次第でゼロから果樹農家になれる! 初収穫までの3年の乗り切り方 の収録風景後編ゼロから独立農家になる場合、果樹はハードルが高いと思われがちではないでしょうか。そんな果樹の一つ、キウイの栽培にゼロから挑戦した人がいます。就農イベントをきっかけにキウイ栽培に将来性を感じ、高校時代の同級生とともに大阪から香川に移住した山田唯可(やまだ・ゆいか)さんにこれまでの軌跡を語ってもらいました。記事はこちらhttps://agri.mynavi.jp/2024_01_23_253425/深山のキウイホームページ深山のキウイポッドキャスト「キウイの基」...more45minPlay
FAQs about ゼロからはじめる独立農家〜命の時代に向けて〜:How many episodes does ゼロからはじめる独立農家〜命の時代に向けて〜 have?The podcast currently has 160 episodes available.