Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【毎週日曜配信中】本当はこうしたいのに!こんなこと思ってたのに言えない!一般人だからこそ気にしてしまう言動や立ち振る舞い。そんなジレンマをエス(欲望)と自我(エスを抑制するモノ)の構造に見立てて、ミキヤとヨウスケで自問自答していくPodcast番組です。何かを我慢することが果たして正しい?周りに合わせることはいけないこと?そんな感覚に自分たちなりの正解を見つけていく、ノンフィクションチャン... more
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 233 episodes available.
July 12, 2020#episode12 みなさんはモノ捨てれますか?家にいる時間が長いと、家の環境を変えたくなりますよね。ボクもいくつか新しい仲間が増えました。で、改めて部屋見渡すと、手狭になって来てる…という感覚を覚えました。そうだ、断捨離しよう。ここまでは順調でした。ただ、これもういらないかな?と思って手に取るモノ全て、「いや、、捨てる必要はない…」と、なってしまいます。結局、ほぼ捨てれず…!いや、捨てたいわけではないので別に悪いことではないのですが…。では、なぜ捨てれないのか という話になります。片や、モノをバンバン捨てれる人もいるわけです。じゃあなぜ捨てるのか、必要ないと思うのか、その辺の話をしています。皆さんどちら派でしょうか。インスタアカウントも始めてるので、そちらにコメントとかで教えてくださいませませ!!@bokurano_academiaをInstagramで検索して、話して欲しいテーマなども送ってくださいませませ!...more35minPlay
July 05, 2020#episode11 雨好きっていう人の気持ちあんまりわかんないんだよね…すっかり梅雨の時期でございますが皆さまいかがお過ごしですか。端的に言うと、ボクらは雨が好きではありません。でもたまに、ほんとたまに、「雨っていいよなぁ、、」っていう人いますよね…毎年梅雨の時期にその気持ちについて考えるんですが、毎年答えに辿り着けません…すごく素敵な表現だとは思うけど、雨のこと好きになれるもんなの?!ってのが正直な意見です。と、言うことで今回は『雨』について話した回です!配信するこのタイミングでは、雨は降ってませんが、来週もまだまだ雨が続きそうです。お気をつけください。...more31minPlay
June 28, 2020#episode10 ボクらの音楽談義vol.2 〜2020年上半期聴いた曲たちについて〜久々の音楽回ですね。気づけば6月最終週になっております、ということで、2020年上半期の曲たちを振り返るというMステ的企画でございます。と言っても、非常にボクらの主観で、ボクらが特に上半期聴いてた曲を紹介してるという感覚です。厳密には、よく聴いてた曲と、ガツンとくらった曲、ですね。なかなか今まで、2020年上半期っていう括り方したことなかったですが、やってみると結構振り返りになっていいです!これ、2020年だったな!とか、これ2019年から引き続き聴いてるわ…とか思ったり。サブスクメインで、リリース年とか気にしてなかったけど案外楽しいので皆様もぜひ!あとついでに、下半期もよろしくお願いします。...more44minPlay
June 24, 2020#episode9 10回記念!誰だかわからないけど、聞いてくれてる人いつもありがとう!今回でめでたく10回目の配信でございます!まだ10回、されど10回ということで、まだまだ先は長いですが自分たちを祝しております。ポッドキャストを公開してみてどんな反応が来ているのか、自分たちなりにどう感じているのか、これからやっていきたいことなど、、特にこれという話題はないですが、樹也のドM発言が出るなど、10回記念にふさわしい回になってますよ。一般人2人で始めて、誰が聞いてくれてるかまじで分かりませんが、皆さまこれからも宜しくお願い致します!あと、感想やコメントなどフィードバックもらえるのマジでありがたいので、ドシドシくださいませ!!...more32minPlay
June 21, 2020#episode8 『知らない』って怖いことだよね?!世の中には、ボクたちの『知らない』ことがまだまだ溢れています。だけど、そろそろ『知らない』じゃ済まされなくなってきてることも多い気がします。そんな中でふと思うのが、知らないことって結構怖いことだな…と、いうことです。例えば、自分の健康状態。自分がどんな状態かわかってないと、そもそも自分が健康であるのか、危機が訪れているのかわからない ということになり得るわけですね?これって結構怖くないですか?だけど不思議なもので、世の中には「知らない方が良かった」という言葉もあったりします。今回は、知らない状態がなぜ怖いのか、知らないということはどういうことなのか ということについて話してます。ちなみにボクらはこのポッドギャストを誰が聞いてくれてるのか、あんまり知りません。...more24minPlay
June 17, 2020#episode7 インスタって誰が親しいか一目で分かるからいいよなぁインスタ開くといつも1番上に出てくるストーリーズ。よく見ると、緑の○がありますよね??…逆によく見ないとないですよね??たまに出てくるからこそ、特別感はある気がするんですけど、あれって特別なのか?…親しい友だち…?!よくよく考えると疑問点ばかり出てきてしまう、、今回はそんなインスタグラムの親しい友だち機能について話しています。皆さんのところにはいくつくらい緑の○が並んでいるんでしょうか、、緑の○で埋め尽くされるようなことになるといいですね!!...more27minPlay
June 14, 2020#episode6 占いって信じる派?皆さんは占いって信じますか?ボクらにとって1番身近な占いは、朝のニュース番組で流れるものです。あれって、気にしてないフリしてるけど、見ちゃってる自分もいますよね…ラッキーカラーとかアイテムを参考にしちゃったりして、、それでも、駅でよく見かける占い師さんがいるようなところには行ったことがありません。なんでだろう…??っていうことについて今回は話してます!と言っても、2人とも行ったことないくせに信じる?信じない?とか言ってるのおかしな話ですね?行ったことある人の意見も聞いてみたいです…!あと、オススメの占い師さん居たら教えてください。行ってみます。ちなみに今日のおひつじ座の運勢は、Yahooによると67点でした。...more30minPlay
June 07, 2020#episode5 うまい店にはがんこ親父がいるよね?!「社会」という言葉にはいろんな意味があります。人間の共同生活を総称する場合もあれば、ある共通項によってくくられた集団に対して使う場合もあります。例えば外食。同じ店にいる人たちのことを、同じ社会に属している人たち と考えることもできますね?今回はそういう切り口から話しました!…が、なぜか最終的にはうまい店あるある的な話になっております…不思議ですよね、、切り口からは想像もつきません、、社会派的な一面をお見せしたかったのですが…まだまだ勉強ですね…と、言うことで、皆さんのオススメのうまい店今度教えてくださいませ!!...more33minPlay
May 24, 2020#episode4 ポッドキャストでフェス気分!!?気温25℃を超える夏日が続くようになってきましたね。毎年5月ごろから、いわゆる「フェスシーズン」がやってきます。今年は行く予定だったものが中止になってしまったり…悔しいですね…来年は行けたらいいなって思ったりしてます。でも、そういえばなんでフェスって行きたくなるんだ?なんであんなに楽しいんだ?よくよく考えると、わけもわからずフェスに行って、楽しんでる自分たちに気づくわけですねぇ。今回は自分たちも好きでよく行く、「フェス」について話してます!聞き終わったあと、フェスに行ってる気分になりましたか?...more33minPlay
May 24, 2020#episode3 結局アウトプット派〜映画とドラマについて〜新型コロナウイルスの影響もあり、2020年4月、5月は外出自粛期間でした。普段はアウトドア派?な2人ですが、この期間中はインドア派にならざるを得ない状況でした…そこで今回は、全員一度は聞かれたことがあるだろう質問 「家で何してた?」ということについて、誰にも聞かれていませんが話してます!普段からインプットは多い方だと自負してる2人ですが、特にこの期間中に観たものの中から、オススメについて勝手にお伝えします!映画やドラマ、すでに聞いたことあるものもあるかもしれませんが、気になったらチェック!してみてください!インプットしたらアウトプットしたくなるよね〜...more36minPlay
FAQs about 自我とエスの自問自答ラジオ:How many episodes does 自我とエスの自問自答ラジオ have?The podcast currently has 233 episodes available.