Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
November 18, 202020201118_笑っちゃうほど良い。笑っちゃうほど良いものに最近出会ってますか?色んな意味で厳しい毎日だと思いますが、そんな心からニヤけてしまうような物に出会っていきたいですねー!生活を豊かにしてくれる事を探している日々です。あーー、ライブ観たい。...more8minPlay
November 17, 202020201117_星さんと久しぶりに会って、海岸沿いでツーリング!!星さん久しぶりに会って、新居のルームツアーをしたり海岸沿いを自転車でツーリングしました🚲とにかくリラックス出来た最高の1日、最近あったかくて良いですねー!...more9minPlay
November 16, 202020201116_今敏作品から学ぶ事。最近、『東京ゴッドファーザーズ』『パプリカ』『妄想代理人』を観て感じた事。今敏さんの描くアニメの世界で何が私の中で響いたのか、そんなお話しです。虚ろな個性の終着点。...more11minPlay
November 14, 202020201114_サピエンス全史を3度目の読み直し中です。。ユヴァルノアハラリ著のサピエンス全史を3度目の読み直し中。。岡本太郎さんの本を読んだ後はまた違った気付きがあります。芸術について自分がどう向き合って生きるのか。表現にお金を払うこと、そして貰うこと。下巻に辿り着きたい!...more10minPlay
November 13, 202020201113_小学校教育のアートの欠落。。小学校の時に使っていた持ち物、裁縫道具・エプロン・習字道具などなどどんなものを使ってましたか?公立の小学校なら大体の人が経験している事だと思うのですが、とにかくそれらの持ち物のカタログがダサすぎる!酷い。。20年以上変わらないそのスタイル本当に大丈夫なの、、??と疑問に思ったのでお話ししました。ジェイソン!...more9minPlay
November 12, 202020201112_基礎練って何のためにやる?楽器を始めた当初から向き合ってきた基礎練。色んな試行錯誤や、ハマった経験もあったりした基礎練はそもそも何のためにやるのが良いのか。丁度良い基礎練との向き合い方について考えた事を話しました。...more12minPlay
November 11, 202020201111_仕事との向き合い方。今日仕事での出来事から気付かされた、仕事との向き合い方。仕事という合理的であるべき事と人間であるという非合理的な側面との境目は曖昧になりがち。オンオフのスイッチを見つけられた瞬間がありました。...more10minPlay
November 10, 202020201110_時代を超えるもの。1週間ぶりのポッドキャスト。結局今まで通りに更新する事に。今回は岡本太郎さんの本を読み終わって考えた時代を超える表現について考えている事をお話ししました!人生、即、瞑想。...more11minPlay
November 04, 202020201104_ポッドキャストの続け方を少し変えてみよう!というお話し。9月の末頃から始めたポッドキャストもこれで31回目!"ほぼ"毎日更新した上で続け方を変えてみたいと思いました。話したい事を整理して濃くする為に週2回、月・木更新にしてみようと思います。どう変わるだろう!...more7minPlay
November 03, 202020201103_"結婚"についてのお話。岡本太郎著『自分の中に毒を持て』読み進めシリーズ!読み進める中で恋愛・結婚について太郎さんの価値観を通して感じたことなど話してみました。...more14minPlay