Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
December 17, 202020201217_舞台演劇という表現②今日は『なにものか』という"くちなし"(演劇ユニット)が主催した舞台を観に行きました!昨日みた小林賢太郎作品『ノケモノノケモノ』と偶然にも通ずる内容で、違う角度で"自由""自分"を見つめられました。自分という存在から見れば完全なフィクションの役である人間を演じる俳優の凄さ、魅力についてお話ししました。...more13minPlay
December 16, 202020201216_舞台演劇という表現①最近出会ったと言っても過言ではない新しい表現の"舞台演劇"。今日は小林賢太郎が脚本・演出した『ノケモノノケモノ』をYouTubeで観たりしました。友達の役者・上利青との出会いから舞台に興味を持ち、10月にはシソンヌのライブ"neuf"を観に行ったりしました。その変化していく生々しさと緊張感に感動を覚えました。明日は上利さんの舞台『なにものか』を観に行く!...more14minPlay
December 15, 202020201215_お金の話しをするのは楽しい。お金に対しての向き合い方がよりライトになってきた世の中でどうやって付き合っていくのか。お金に対しての興味は稼ぎたいとか、そういう面では無くてそのシステムだったり、そもそもの話しだったり。お金の悩みは人間として燃える上で出来るだけ排除したいですよね。このゲーム程真剣にやれば面白いゲームは無いはずだ!...more10minPlay
December 14, 202020201214_イスとiMacを買った、、!!そして、しれっと誕生日でした。今日は誕生日だったけど、いつもと変わらない日常でした。幸せな事ですね。何人かのお友達にはお祝いの言葉も貰えてハッピーです☺️ そして、半年悩んでいたイスを遂に買って今日届いた!まだ届かないけどiMacも購入。これから楽曲制作に打ち込むぞー。...more13minPlay
December 13, 202020201213_火を着けるエネルギーと薪集め。やる気を火に喩えるのが好きです。火は着ける時が1番エネルギーが必要。その後の薪集めは日々感じる感覚・感情を知覚し続ける事。やる気が出ないならそこをまず疑ったほうがいい。何かの作品と向き合い、身の回りの環境やモノについて考え、そしてそれを話す。それら全てを心を裸にして行うと火花が散るから、慎重に火を大きくする。そんな話しをしました。焼尽せよ!...more14minPlay
December 11, 202020201211_潜っていました。。5日ぶりのポッドキャスト!かなり制作に打ち込んでいて、余裕がなく久しぶりの音声日記です。納得いくものを作るのは大変だ。。けど、楽しい。夢中になりたい、燃やしたい。さあ集中する為に!!...more8minPlay
December 06, 202020201206_夢中になりたい事に集中出来なくなったとき。Part2夢中になりたい事に集中出来るようになった、チャンスを掴んだ、その後!仕事のある日常ではどんな時間を過ごすのが良いのか。途中だった作品(本とか映画・アニメなどなど)・周りの環境の改善との付き合い方はどうするのが良いのか。探りながらですが、こうするのがいいんじゃないか、という内容のお話しをしました。IPPON グランプリのホリケンとくっきー!は最高!...more15minPlay
December 05, 202020201205_夢中になりたい事に集中出来なくなったとき。何か新しい事を考えたり作ったりする事は誰にでもあると思うのですが、そういう事に夢中になりたい時、集中したい時に限って手につかなくなるタイミングありますよね。。そういう時に私がどうするのか、そのサイクルを最近見つけた気がします。年末に向けて成長の師走!!...more11minPlay
December 03, 202020201203_冷蔵庫のダウンサイズって結構勇気いる。今日はキッチン周りの大改造で引っ越してから1番インターフォンが鳴った1日でした。色んな電化製品を買い替えて、中でも冷蔵庫のダウンサイズは勇気が必要だった。。全然自炊しなかったから冷蔵庫小さくしたんだけど、買い替えた途端に逆に自炊始めたい気持ちになってきちゃったんだよ。圧倒的に不便なこの状況!燃える!...more11minPlay
December 02, 202020201202_Spotify2020まとめ今年もこの時期がやって来ました!12月に入り年末の感じが出て来ましたねー。Spotify2020まとめ!意外なアーティストの曲をめちゃくちゃ聞いてたり、1番聞いてるアーティスト達は去年とあまり変わらなかったりと面白かったです。めっちゃ私に優しくしてくれるSpotifyまとめ最高だ、音楽がもっと好きになる!...more17minPlay