Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
February 05, 202120210205_この世にはどっちでも良い事しかない。私たちが持って産まれてきた選択肢はあったでしょうか。やりたい事やりたく無い事、好きなこと嫌いなことが生まれて選択肢が生まれる訳です。幸せを追求する為の選択肢とこの世の全てを無意味だと考える危険な思想は表裏一体だと考えます。純粋な幸せの追求は現代ではかなり自分自身を危険な状況に晒しますよね。一歩間違えて、自分から死んでしまう人もいます。生きて死ぬまでの有限な選択肢の事を真面目に考えてみて、具体的な目標と集中によって純粋な選択肢を生むことが出来ると思いました。...more19minPlay
February 03, 202120210203_約2ヶ月半ぶりにBATROICAのスタジオに入った!!!ひっっっさしぶりにBATROICAのスタジオに入った1日でした。リハビリ練習をして、その後この数ヶ月であったこととか、これからの事を話し合いました。刺激的な一日でした。...more8minPlay
February 02, 202120210202_目標という概念が変わったお話し。今まで目標を作ったり達成した事が正直いうと無いです。短期的に見て達成したものはあったかもしれませんが、偶々ジャンケンに勝ったぐらいの気持ちにしかなった事が無いです。最近、アートの本質や私たち人間という生き物の事、お金の事(投資)、英語という言語について本を読んで思った事がリンクして"具体的すぎる程具体的な理想"という言葉が新しい思考法として自分の中で腑に落ちました。小さい頃から受けて来た"夢ハラスメント"への反発心で目標達成に対して卑屈になってしまっていた自分が大きく変わった気がします。...more21minPlay
February 01, 202120210201_ピアノを始めた。ピアノを始めたのはそのセンシティブさと音楽の土台感が理由です。ピアノ曲で弾きたい曲とかアレンジがたくさんあって、かつ私が将来ミュージシャンとしてやりたい事、憧れてる事には必要な『言語』だなと思ったのがキッカケ。新しい楽器始めるとかアガる!!...more10minPlay
January 30, 202120210130_板書信仰のお話し。私たちは学校で先生が黒板に書いた事を写しとる(板書)行為をして来たと思います。何かをまとめる時、覚える時ノートに何を書くのが良いのか。そういえばちゃんと考えながらやってこなかったなと思いました。というのも最近、読んだ本の内容を憶える為に章毎に区切りごとにレポートを書いてみています。それをやっている過程で"写しとる"行為をした時に『あぁ、これが大切なんじゃあない。』って今更気付きました。もう受験終わったのに。より感動的なものにしていく、パーソナルな解釈をする事で自分に入っていくのだなと思いました。トライ&エラー、読んだ本の内容と読んだ時の感動を憶えておく為にこれからもやってみます。...more30minPlay
January 29, 202120210129_DMM英会話を再開した話。以前、午前3時と退屈というバンドをやっていた時にNext Music From Tokyoというカナダツアーに参加した事がありました。そこで、お客さんやスタッフの人とコミュニケーションを取りたいという気持ちから出発の1ヶ月前にDMM英会話をやっていた事がありました。それが2017の夏頃でした。その時とは全く違う動機というか、気持ちでまた始める事にしました。始める前はめっちゃ緊張するんだけど、やっぱ英語やるの楽しい!!...more11minPlay
January 28, 202120210128_私が今始めようとしていること。自分の中で何かが弾ける瞬間があって、そこからそれを一度冷やして創り上げていく為に準備をしているんです。限られた時間と収入で何にお金を使い何を楽しむのか。私が今1番やりたい事は何なのか、そんな事をお話ししました。...more20minPlay
January 26, 202120210126_時間を決めてやった方が良い事とそうじゃない事。時間をどう使って過ごすのかっていうのは誰もが持っている問題ですね。時間を決めてやった方が良い事って何だろうって改めて今日考えていて、『仕事』『休憩』『基礎練』は時間を決めた方がいい、という結論に。具体的に時間を決めるっていうのは分単位で、バシッとアラームを鳴らす(気持ちで)という事。基本それ以外は決めなくて良いかなと。それさえ決めればやる事にメリハリついて夢中にもなれていいかも。...more11minPlay
January 25, 202120210125_分かった気でいてしまう事。知らず知らずの内に分かった気でいてしまう事というのは身の回りに溢れていて、気付いたら視野を狭くしていた事は誰でも経験するものだと思います。自分を守る為にそうしていて、それらを破壊して傷付けないと自分の中で本当に確信を持てるものが得られない。新しい事を始める事、能動的に関係を生む事の大事さを考えました。...more12minPlay
January 23, 202120210124_夏が恋しくなっちゃってる。最近、夏が恋しくなっちゃって久石譲さんの夏の曲とかBEGINさんの島人ぬ宝のライブ映像とかをひたすらリピートしています。観ていて思うのが長く同じ曲と付き合っていて毎回違う自分が違う角度でその曲に感動できたら最高だなって。寒すぎて早く夏来ないかなって思っちゃいますね。明日東京は雪みたい。...more11minPlay