WRACK (ラック)は東京を拠点に活動するDJ/プロデューサー。
DJとしてはInternet Public Radioのレジデントを務めるだけでなく、これまでにBoiler Room、NTS、Rinse、i-Dなどにミックスを提供しているほか、メキシコシティ、ソウル、北京、上海、杭州、成都、香港、寧波、大阪、京都、名古屋など国内外でゲスト出演を果たした経験を持つ。
プロデューサーとしてはNAAFI (メキシコ)やAbsurd TRAX (香港)、OUT OF FASHION BOYS (中国)、HiedraH Club de Baile (アルゼンチン)など多数の海外レーベルより楽曲をリリースしているほか、2021年2月にはTYO GQOM主宰のレーベルUSI KUVOよりEPをリリース。これが自身初となる日本国内からの楽曲リリースとなった。
そして2021年10月、TREKKIE TRAXよりEP (Brass Alert)をリリース決定。これまで国外での活動が主だったWRACKの名が着実に日本国内でも広まり始め、今後も彼の活動から目が離せない。
今週のトピックまとめ👇
・WRACKさんのDJデビューするきっかけはなんですか?
・DJの世界でも役立った野球部で学んだこと!
・やっぱり本番前のリハーサルは大事だった話。
・有名なDJの超スターな話!!
・WRACKさんも尊敬する異次元なDJスタイルを持つ「prettybwoy」さんはどんな人?
・慣れ親しんだ中国!◯◯さえ良ければ引っ越してもいい!?
・海外アーティストが日本へ来た際に、必ず連れて行くおすすめのお店は?
・クラブイベントなどで遊び倒して感じた約10年前と現在で変わった価値観の違いとは・・・
・今年の漢字を一文字でお願いしますのコーナー
・思いがけないミラクルが起きて出来上がった「NARIMASU」の制作秘話について!!
🎉重大告知🎉
①2021年10月15日、TREKKIE TRAXよりEP (Brass Alert)をリリース決定!!全てのストリーミングサービスにて視聴可能!!
②2021年10月2日、約1年半ぶりにCHEMICAL MONSTERSのパーティイベントが復活!!
お酒がちょっと安く飲めるそうです!!ぜひ!!
radio bgm
J.バルヴィン - JOSE
#ZUNの今宵の肴ラジオ☆