つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

#0 序。師走二十九日に語る。


Listen Later

古今和歌集には「仮名序(かなじょ)」「真名序(まなじょ)」と呼ばれるいわば【まえがき】のような部分があります。和歌というものを説明した文章で、そこには和歌に対する日本人の心のあり方が詳しく記されています。この【序。】ではそれに習って「つぼねのあのね~几帳の向こうの友語り~」という番組の内容をざっくりと説明いたします。


(00:00) どんな番組になるのか
(01:38) つぼねって?几帳にトキメク心理
(03:21) 古典と言えば源氏物語でしょ!
(04:20) おぎ、源氏愛を語る
(05:13) 12月29日、紫式部は…
(06:59)Podcastへの意気込み!

●おぎ注

【几帳(きちょう)】可動式のパーティション。カーテンのように布で作られている。
【局(つぼね)】平安時代の貴族の邸宅の部屋のこと。
【出仕(しゅっし)】仕事のため宮中に行くこと。
※この注釈はおぎ独自のもので、イメージしやすいように大まかに説明をしています。テストでこれを書いてもマルは貰えませんのでご注意を!

●今回の参考文献 

『紫式部日記』(岩波文庫・新日本古典文学大系)

※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。
※内容は諸説あります。

Twitter  https://twitter.com/TUBONEnoANONE

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜By おぎたま


More shows like つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜

View all
ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜 by ラジレキ(ラジオ歴史小話)

ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜

4 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

215 Listeners

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜 by バタやん(KODANSHA)

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

7 Listeners

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 by 長まろ&おが太郎

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

8 Listeners

好書好日 本好きの昼休み by 朝日新聞ポッドキャスト

好書好日 本好きの昼休み

0 Listeners

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店 by TBS RADIO

KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店

1 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

4 Listeners

主に日本の歴史のことを話すラジオ by KELLY OMRK

主に日本の歴史のことを話すラジオ

5 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

169 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

22 Listeners

もっと、べらぼう NHKラジオ「ラジオ深夜便」 by NHK (Japan Broadcasting Corporation)

もっと、べらぼう NHKラジオ「ラジオ深夜便」

2 Listeners

武田砂鉄のプレ金ナイト by TBS RADIO

武田砂鉄のプレ金ナイト

3 Listeners

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます! by TBS RADIO

大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!

32 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

4 Listeners

これって教養ですか? by shueisha vox

これって教養ですか?

0 Listeners