Nihongo for You

10_How do you call your partner?_パートナーの呼(よ)び方(かた)


Listen Later

さて、パートナーの呼(よ)び方(かた)、というタイトルですが、日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しはじめると、家族(かぞく)やパートナーの呼(よ)び方(かた)がたくさんあって、戸惑う(とまど)人(ひと)も多(おお)いと思(おも)います。たいていは「いつ、どの呼(よ)び方(かた)を使(つか)うべきか」が決(き)まっているのですが、中(なか)にはそのルールがはっきりしていないものもあります。今日(きょう)は、その中(なか)でも自分(じぶん)のパートナーの呼(よ)び方(かた)について、お話(はなし)しようと思(おも)います。
まず、結婚(けっこん)していないカップルの呼(よ)び方(かた)について。これは、ほとんど一(ひと)つしかないんじゃないでしょうか?「彼氏(かれし)」「彼女(かのじょ)」ですね。あとは、たまに「連(つ)れ」とか「パートナー」と呼(よ)ぶ人(ひと)もいますが、これは珍(めずら)しいと思(おも)います。「連(つ)れ」という言葉(ことば)は、英語(えいご)では「company」とか「fellow」に近(ちか)いかな?「パートナー」というと、ビジネスパートナーなのかプライベートのパートナーなのかがあいまいなので、誤解(ごかい)を与(あた)えてしまうかもしれませんね。
次(つぎ)に、結婚(けっこん)しているカップルの場合(ばあい)。英語(えいご)でも何種類(なんしゅるい)かありますね。でも、私(わたし)が知(し)っているのは、"wife" "husband"くらいかな。他(ほか)にもあれば、ぜひ教(おし)えてください。日本(にほん)は、本当(ほんとう)にたくさんあります。じゃあ、"wife"を先(さき)に説明(せつめい)しましょうか。妻(つま)、家内(かない)、女房(にょうぼう)、嫁(よめ)、奥(おく)さん…など、主(おも)に使(つか)われるのはこれくらいですね。次(つぎ)は"husband"。これは、夫(おっと)、主人(しゅじん)、旦那(だんな)、亭主(ていしゅ)…このくらいでしょうか。本当(ほんとう)は少(すこ)しずつ意味(いみ)が違(ちが)うのですが、それを全部(ぜんぶ)話(はな)すととても時間(じかん)がかかるので、このPodcastでは一般的(いっぱんてき)なものだけを紹介(しょうかい)します。それぞれの意味(いみ)を知(し)りたい人は、私(わたし)のYouTubeを見(み)てみてください。それぞれ「夫(おっと)」「妻(つま)」が一番(いちばん)使(つか)いやすい呼(よ)び方(かた)だと思(おも)います。他(ほか)の呼(よ)び方(かた)は、昔(むかし)、違(ちが)う意味(いみ)だった言葉(ことば)が多(おお)く、人(ひと)によってはよく思(おも)わないからです。「夫(おっと)」「妻(つま)」は、ビジネスの場面(ばめん)でも、友達(ともだち)と話(はな)す場面(ばめん)でも使(つか)うことができますから、覚(おぼ)えておいてくださいね。ちなみに、他(ほか)の人(ひと)の夫(おっと)や妻(つま)について話(はな)すときは「旦那(だんん)さん」「奥(おく)さん」が一番(いちばん)いいだと思(おも)います。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Nihongo for YouBy Akari

  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4

3.4

18 ratings


More shows like Nihongo for You

View all
YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】 by YUYU NIHONGO

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

171 Listeners

Learn Japanese with Noriko by Japanese with Noriko

Learn Japanese with Noriko

96 Listeners

日本語の聴解のためのPodcast by あかね的日本語教室

日本語の聴解のためのPodcast

71 Listeners

Everyday Japanese Podcast by Sayuri Saying

Everyday Japanese Podcast

84 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

56 Listeners