
Sign up to save your podcasts
Or
今日は言えそうで言えないドイツ語シリーズでした◎
同じように間違える人が多い表現には"Ich bin heiß/kalt."があります。正しくは"Mir ist (es) heiß/kalt."になるんですよね!
こういう"es"の用法って日本語にはなくて慣れるまで時間がかかるテーマだと思います。これを嫌だな〜と思う人もいると思うし、私のようになんだこれは!おもしろいな〜!とめちゃくちゃポジティブに捉えれる人もいると思います。
私は留学中、日本人の友達と定期的に「ドイツ語ってなんでこんなに難しいんだ!」と怒る会をしていました(もちろん冗談混じりで)(笑)
でも当時はドイツ語中心で生活が形成されていたわけなので、自分のドイツ語力不足で友達に言いたいことが伝わらなかったり、授業が理解できなかったり、気のおける友だちがなかなかできなかったり、お店で言われてることが分からなくて質問するとあからさまにめんどくさそうな顔をされたり、、、
行き場のない感情がたまることも本当に多くて、そういった会は私の心の支えになっていました。
悔しい気持ちもやりたくない気持ちもたくさんの負の感情がありつつも、最終的には「でもここで諦めたくない」「がんばりたい」「こんなに難しい言語をやってる自分すごい」となっていました◎
みなさんも、何かうわー!となった時にはぜひその感情をノートだったりに書き出してみてください。きっとスッキリして、新しいエネルギーが湧いてくるはずです(^^)!
【今日の参考リンク】
【その他いろいろ】
【Vollmondとは】
「ドイツ語で日常に彩りを」をテーマに、ひとりひとりに合ったドイツ語学習をサポートするオンラインドイツ語教室です。私komachiが代表をしていおり、現在受講生は800名超です◎(公式ホームページはこちらから)
完全初級者も上級者も、気軽に楽しく勉強したい方も真剣に打ち込みたい方も、老若男女関係なく「ドイツ語を勉強したい」意志のある全ての方が対象です♩
今日は言えそうで言えないドイツ語シリーズでした◎
同じように間違える人が多い表現には"Ich bin heiß/kalt."があります。正しくは"Mir ist (es) heiß/kalt."になるんですよね!
こういう"es"の用法って日本語にはなくて慣れるまで時間がかかるテーマだと思います。これを嫌だな〜と思う人もいると思うし、私のようになんだこれは!おもしろいな〜!とめちゃくちゃポジティブに捉えれる人もいると思います。
私は留学中、日本人の友達と定期的に「ドイツ語ってなんでこんなに難しいんだ!」と怒る会をしていました(もちろん冗談混じりで)(笑)
でも当時はドイツ語中心で生活が形成されていたわけなので、自分のドイツ語力不足で友達に言いたいことが伝わらなかったり、授業が理解できなかったり、気のおける友だちがなかなかできなかったり、お店で言われてることが分からなくて質問するとあからさまにめんどくさそうな顔をされたり、、、
行き場のない感情がたまることも本当に多くて、そういった会は私の心の支えになっていました。
悔しい気持ちもやりたくない気持ちもたくさんの負の感情がありつつも、最終的には「でもここで諦めたくない」「がんばりたい」「こんなに難しい言語をやってる自分すごい」となっていました◎
みなさんも、何かうわー!となった時にはぜひその感情をノートだったりに書き出してみてください。きっとスッキリして、新しいエネルギーが湧いてくるはずです(^^)!
【今日の参考リンク】
【その他いろいろ】
【Vollmondとは】
「ドイツ語で日常に彩りを」をテーマに、ひとりひとりに合ったドイツ語学習をサポートするオンラインドイツ語教室です。私komachiが代表をしていおり、現在受講生は800名超です◎(公式ホームページはこちらから)
完全初級者も上級者も、気軽に楽しく勉強したい方も真剣に打ち込みたい方も、老若男女関係なく「ドイツ語を勉強したい」意志のある全ての方が対象です♩
220 Listeners
217 Listeners
0 Listeners
922 Listeners
57 Listeners
83 Listeners
107 Listeners
1 Listeners
39 Listeners
25 Listeners
3 Listeners
42 Listeners
20 Listeners
1 Listeners
1 Listeners